oshunshunさんの映画レビュー・感想・評価

oshunshun

oshunshun

映画(682)
ドラマ(1)
アニメ(0)

くまのプーさん(2011年製作の映画)

3.6

思い入れがあるので、冷静に判断するのは難しいくらいに好きな作品。
登場キャラクターがヤバすぎるし、マトモなツッコミ役不在。コメディ要素が強すぎる気もするけど悪くない。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.8

最後は、本当の意味で理解できたとは言えないと思うが少なくともそこまでは非常に面白かった。特別な会話ではないのだけど、ちゃんと意味があるというか。
悪は存在しないのか?

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.3

好きな作品。
カルチェラタンが最高。あの熱量、雰囲気、経験したことないのになんだか懐かしいような。
大きな展開はないけれど、その爽やかさがまた良い。

四月物語(1998年製作の映画)

4.4

短い話で、実際に自分がそんな経験をしたわけでもないのだけど、ひとつひとつがやけに心に刺さる。
この映画ひとつで、寂しさだったり怖さだったりウザさだったりドキドキもしたり。
好きな作品です。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

バカみたいな映画だなあ、悪い意味ではなく。
ストーリーなんかどうでもいいのだけど、前回はさすがにスカスカだったのが今回はそれっぽく。

ゴジラが俊敏すぎるなーとか、モスラキモいなーとか、ゴジラシリーズ
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.0

ストーリーがわかりやすい分、余計なことをあまり考えずに見られる。スカッとします。
若干、色んなところでの掌返しが気にならないでもないけれど、本当の意味での悪人はなかなかいないと捉えれば良いのかな。
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.1

プロレスは好きなので、エリック家のことは一応知ってるくらいの状態(年代的に詳しくは知らない)。
ただただ辛かったなー。他の方の感想でも見たけど、呪われた一族というよりは家族という呪いというのが的確な感
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

正直、途中まではそこまで面白いとは感じなかったのだけど、ラストに向かうに連れて良いシーンがあって良いのと、ヒロインも前3部作より良い。
ただ、ピーターのキャラクターがいまいちつかみきれず。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

思ったよりも周りの人の評判が良くなかったので、不安だったけど杞憂でした。

登場人物も多く、わかりやすく説明しようとはしてないので無理な人は無理なのかも。
かく言う自分も、アインシュタイン以外はフェル
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

シカゴ旅行へ行って、歴史博物館でギャングの展示も見たのでより楽しく見られた。
そして、これが有名なユニオン駅のシーンか、と…

事実に基づかないところも多いらしいけど、そんなことはどうでも良いくらいに
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

描かれているテーマは軽いものではないけれど(前半とか結構しんどいしね)、変に脚色されていないのが良い。
あの栗田科学の職場の優しさが温かく心に沁みる。優しい気持ちで帰路につける素敵な作品。

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.6

ストーリーなんて二の次だし、もうキャラクターがよくわからないけど、このバトルは楽しい。ちと長いけど。
もう少し、それぞれのロボット?の特長がわかりやすければもっと楽しいと思う。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

2.6

飛行機にて鑑賞。相変わらず馬鹿馬鹿しくて良いのだけど、関西ネタはわからなくはないけど前回ほどはハマらなかったな。ストーリーも元々ないようなもんだけど、ちょっととっ散らかり過ぎていたような。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.8

飛行機の中で鑑賞。
わかっちゃいたけど、30越えた男が見るもんじゃないね。
どうしてもどこかで見たことあるシーンだらけだし、そうなるだろうなという展開でしかないし。
ただ、15年くらい前に見ていたら抱
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.4

リリー・ジェームズ目当てで飛行機にて鑑賞。
テーマとして扱っているものはあれど、あまり肩肘を張っていないラブコメ作品。
深そうな雰囲気出してるけど、割と浅め。あまり何も考えずに見られる作品。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.7

飛行機にて鑑賞。ドジャース戦を見る前に良いチョイスだったかな。
MLBは好きなので、ジャッキー・ロビンソンについては知っているつもりだったけど、改めてよく知ることができてよかった。
まだ人種差別を過去
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

飛行機にて鑑賞。
長いし、いかにもいい映画です感が気になって見ていなかったのだけど面白かった。
チェーホフの戯曲?のあたりは正直理解しきれていないかもしれないけど、根っこのところはシンプルで、難しくは
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.8

飛行機の中で鑑賞。事前に想像できる話でしかないけれど、それで良いと思える作品。
サラッとしていて深みはないのだけど、それがちょうど良いくらい。
こういう幸せな話は好きです。

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

3.3

ボンドが親友の敵討に走るということで、いつものような余裕やスタイリッシュさはあまりない。それが面白さでもあり、ちょっと物足りなさでもある。
最後の谷のシーンは良いけど、全体的にダレるところが多くて少し
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

4.0

俺、会話劇好きかも。
実際にありそうで絶対にないやりとりが続く楽しさ。いい具合にみんな拗れてて理屈っぽくてクスッとしてしまう。
実際にこんな会話したらイライラしちゃうけど、第三者目線では楽しい。
居酒
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

無垢で無知なベラの成長が社会風刺を絡めて描かれていくのが面白い一方、結局何が言いたいのかを掴みきれなかったなあ。
美しい映像と独特の世界観は楽しかったけど、大好きというところまでは至らず。

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

久々に改めて見たが、やはり名作。
ロッキーもエイドリアンもミッキーもポーリーもみんなクズだけど、だからこそそこから這い上がっていく様はカッコ良い。
こんなにだっけ、と思うくらいに人間ドラマメイン(意外
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

素晴らしいエンディングに感情が込み上げてウルウルしてしまった。
シンプルに言えば、女の子が夏の間親戚に預かってもらう話。というだけなんだけどコットが必要以上に話さないので、より周りの大人の良い部分、嫌
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.2

特別ではないけど、ジーンとくるところもありなかなか面白かった。
フレディの物語と思いきや、ちゃんとビリーの物語でもあった。フィリーズの本拠地、シチズンズ・バンク・パークが出てくるのと、アンが可愛くて良
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

字幕にて鑑賞。
勝手に抱いていた期待を超える素敵な作品。
ラプンツェルも、ユージーンもキャラクターが全体的に魅力的。いい意味で、みんなのためにみたいな偽善的なところがないからスッと見られる。楽しかった
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.3

どことなくスターウォーズ感のある量子世界。帝国とか反乱とか、展開としても既視感があり。
アントマンの戦いは見ていて楽しいし、一見難しそうな展開だけどシンプルでわかりやすいし。

全体的に楽しい作品。ド
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

原作は未読です。
予告編で見ていた内容から予想できないようなことは何もないのだけど、とても良かった。
設定の突飛さはあれど、起きる出来事ひとつひとつはそんなに大事件ではない。でも、本人たちは必死で、そ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.1

前作がとても面白かったので、ハードルが少し高かったかな。
全体として悪くないのだけど、特別良いと思うところもないと感じたのが正直なところ。
兄弟タッグは面白いけど、やっぱりソーとロキがチラつくしね。(
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

相変わらずのスケールと映像の美しさ。
前回がジェイクサリーの物語だとすれば、今回はジェイクサリーと家族たちの物語。
ファミリー映画としてもハイクオリティ。
スパイダーが特にいい味出していて好きです。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.9

こればっかりは映画館で観ないと意味がないと思い、ギリギリ鑑賞。
当初のオールスター感はないし、ストーリーは陳腐(サプライズ含めて大体の想像がつく)だし、どんどんステイサムばかりになっていくし正直クオリ
>>続きを読む

マイマイ新子と千年の魔法(2009年製作の映画)

2.5

この世界の片隅にを思わせる、丁寧で優しい画。
いいなあと思う要素もあるのだけど、最終的に面白い!と思えたかというと微妙かも。
街並みの美しさとか、空想の楽しさとか色々良かったんだけどどこをテーマに見れ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

見て良かった。変わり映えのないように見えるけど、丁寧で素敵でそしてドラマチック。
すごくありそうだけど、きっとなかなかない日常。
少し良いシーンすぎて違和感を感じるところもあったけど、全体としてはとて
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.1

アクションがカッコ良い。穏やかで静かで、でも熱く強い姿は憧れる。
日本は悪役としての描かれ方なわけだけど、こういう見方をされるということもまた理解しなきゃいけないよね。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

作品として評価をしていいのかわからないけど…
兎にも角にも最高。ディズニーの積み重ねた歴史に感動。好きな作品たくさんあるなあ。
夢と魔法をありがとう。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

吹替で鑑賞。良い曲が多く、楽しい作品。
ヴィランが少し不憫、というか人々にも責任あんのでは?と思ってしまったけど、そんなツッコミは野暮かな。
特別ではないけど、ディズニーらしい安定のクオリティ。
福山
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

2.9

自身の文化的教養のなさゆえか、最高!とは思えなかったけど良かった。
ウクライナ関連のニュースさえなければ、結構昔のことに感じてしまうけど、フィンランドはこんなにクラシカルな雰囲気なんだろうか。
みんな
>>続きを読む

>|