B級怪獣エイガさんの映画レビュー・感想・評価

B級怪獣エイガ

B級怪獣エイガ

Saw original short film(原題)(2003年製作の映画)

3.9

SAWのパイロット版。
なんか今の活躍ぶりを見ると夢がありエモすぎる。

悪魔の発明(1957年製作の映画)

2.5

ずっと気になってたカレル・ゼマン監督デビュー。
これ白黒だったんだ。カラーで見たいと思っちゃった。

絵で作られた小道具やセットはとても可愛いし、手作りの海の生き物が動きまくる海中シーンは楽しい。海中
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.9

同監督の「神様の言うとおり」がクソすぎたからマジで一ミリも期待してなかったがコレはワロタ

突き抜けた作風と蓮実演じる伊藤英明が良い。サイコってミスるとマジで安っぽいダサい奴になりがちだがコレは良い塩
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.3

「さがす」と同じ感覚。

【重かったが面白かった。が時間経ってみるとそんなに残らなかった。】って「さがす」のレビューに書いてたけどマジでそれと同じだ。

ここまで普通に考えたら目も当てられない胸糞エグ
>>続きを読む

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

1.0

汚いし悪趣味にも程があるし、そもそも超絶つまらないし、そのくせ生き物も雑に扱うガチで嫌いなやつだった。
''カルト映画''という文句だけで見てしまったが完全にミス。

「どちらがお下劣かを競う」という
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

2.0

「ちゃお」読んだことないけど脳内イメージのちゃおの実写化。

くだらなすぎて画面に向かってワーワー言いながら見てた。

「なんなんだよ!!!」
「は!?!?」
「うざっっ!!」
「意味わからん」
「ク
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

ネイモア族がシャチ使って道路に飛び出してくるところがピーク。こういう感じでずっと見たかった。
ネイモアはだいぶ魅力的で早く続きが見たい。アイアンハートはデザインかなり好きだけどまあこれからか。

代役
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

マーベル不思議な試みしてるなあ。試みとしては好き。めちゃくちゃ面白いわけではないけど雰囲気もいい感じ。マンシングが可愛い。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

流石にふざけすぎた感は否めないが、ソーとジェーンの過去恋愛モンタージュシーンの楽しさだけで大好き。永遠にこのユルいパート見てたい。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.6

サム・ライミ全開でめっちゃいい。序盤のクソカッコつけ飛び降り変身シーン神である。

サービス精神旺盛でただただ感謝で楽しい。ワンダヴィジョンとの繋がりの弱さは気になるっちゃ気になるがまあギリ許容範囲。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(2022年製作の映画)

4.8

追加11分、普通にまあ良かったんだけどトビースパイディとデフォーゴブリンの対決シーンが無い残念さ。僕リークで見ましたよ!?撮ったんやろ?!見せてくれよ!

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

日付け変わる0時スタート回に行ったのだが、本当に素敵な体験だった。

夢ってちゃんと叶うんだ。相当難しい難題をかなり完璧に近い形で実現してくれた。

過去のヴィランを救うとかいう愛に満ち溢れた神作。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

MCUマーク追いついてなかったからつけてる。これは完全に過小評価されている!かなり面白いと思う。キャラクターも全員立ってるし、魅力的。最近の既定路線でどうなるか手に取るようにわかるアメコミ映画の中、誰>>続きを読む

怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス(1972年製作の映画)

3.3

人間に親殺されたダイゴロウが人間の為にゴロリアスと戦う。

子供の頃見たらもっと楽しめたのは確実。
今見てもまあ、それなりには楽しめた。
ダイゴロウ、ブッサイクなんだけど動きとか声とかキャラが可愛くて
>>続きを読む

ライド・オン(2023年製作の映画)

2.9

吹き替えちょいちょいふざけてて笑った。
序盤の踊る子供達の白塗りの先生の「イッタイナニモノ〜!?」みたいな高い声、不意打ち過ぎるのと映画館という声出して笑いにくい舞台、隣に同じくそこで笑いこらえる友達
>>続きを読む

恐竜・怪鳥の伝説(1977年製作の映画)

2.3

現代に蘇ったプレシオサウルスとランフォリンクスを追え映画。

序盤の方は凄い良い感じだったんだけどけどなぁ…
クレジットinとかタイトルinのコテコテの演出とか、異常事態を外堀からジワジワと描いていく
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予告編で使われてたあの神曲が流れない…だと…!?(まあ本編見たらあのブチアゲ曲をどこで使うんだって感じの内容だから仕方ないんだが。)

中盤の真っ黒タコの空中攻撃戦だけでもう、デスロードの続編として見
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

全ては生きるためで善悪は無い自然(カイア談)

に居た彼女だからこそ、普通に検察側がまとめた物理的にカツカツであり自然の力を得た驚異の犯行を実行、そしてあのクズ男を殺した翌朝平然と食事できてるのがちょ
>>続きを読む

マンボーグ(2011年製作の映画)

2.1

予算8万らしい気合いと好きなもの詰め込んだ感は十分に感じられる凄いホームビデオSF作品。

一応見てたんだけど全く内容が頭に入ってこなくてほぼ見てないも同義かもしれん。常に安いグリーンバック映像だから
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

おいおいおいおい!!肝心の柏木くん激イタタメンヘラ厨二病馬鹿ガキじゃん!痒すぎる!なんだよコイツ痛すぎる痛すぎる痛すぎる!!
え、このやっすい漫画に出てくる激イタキャラの一線超えた感のせいでもう全てが
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

2.4

いじめ描写が普通に不愉快すぎる。というかいじめというよりもう、普通に暴行でしかない。ぶっちぎり犯罪者。邪悪。

ドランクドラゴン塚地の娘の泣き声がうるさくて不愉快だなと思ってたら超可哀想なことになって
>>続きを読む

ユニコーン・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.9

ユニコーンとテディベアがグロ戦争?面白そう〜と軽く見に来た層をほぼ確で病ませる笑い一切無しの鬱戦争映画。

甘えが一切ないその作風に終始真顔で悲しい気持ちでスクリーンを眺めてた。

冗談抜きで笑えるシ
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.9

普通に面白かったけどいまいち印象に残らなかった。イキリ散らかしてる悪党を張り倒すマドンソクが楽しい。
2も気が向いたら見る。

透明人間(1933年製作の映画)

3.4

一番最初の透明人間。30年代とか入力した事ないレベルの昔の映画だが、それにしてはエンタメしてて良い部分はあったがあんまりハマらなかったな。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

これは期待してた分、ちょっと期待外れだった。私たちが本当のベイビーブローカーなのかもねじゃないんだよ。言わなくてよかったのに。

生まれてきてくれてのシーンは普通に泣きそうになって良かったけど、なんか
>>続きを読む

サイクロンZ 4Kマスター版(1988年製作の映画)

3.5

ポリス・ストーリーに続き映画館で鑑賞。
普通にジャッキーとそのまわり2人も言うてアカン野郎で割とイライラした。ユン・ピョウもネタなのは分かるがかなりイカれた奴で半分引いて見てしまった。

ラストのアク
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.3

見始めてから暫くは絵の書き込み量とかはエグいんだけど「これがAKIRAか…?」と正直掴みどころを見失ってキツく感じていたんだけど、鉄男がグロ熊ちゃんを見始めるところ辺りから「これがAKIRAか…!」と>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

3.8

映画館でやってたので見た。もしかしたら初ジャッキー映画館かもしれない。

初っ端住民を家に入れたのにその後車で家突っ切り始めてワロタ。

というか、映画館で改めてジャッキーチェン作品見ると衝撃の事故映
>>続きを読む

ボーイフレンド(1971年製作の映画)

1.4

終始何を見させられてるのか分からない。久々にとんでもなくキツい奴きた。いつ終わんだろこれと思って時間見たらまだ24分だった時の絶望エグい。

ただひたすらつまらない話が展開され絵的には可愛いはずの楽し
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.2

見せ場も各所にあり、普通に面白く王道な内容な上にクリーチャーデザインが良い!!!勝利!

けどちょっと長い

深海の光(2017年製作の映画)

4.3

youtubeで見れる車のサメが出てくる6分短編。

車サメが見れるだけでもう最高。
でかい船の残骸がサメみたいになってて若干期待してしまったがさすがに違った。

ファントム・オブ・パラダイス(1974年製作の映画)

4.4

勢いがあり楽しいが普通にストーリーは胸糞以外何者でも無い。

若干お手製感ある美術ながらもそれがバチバチにキマっててかっこいい。アメコミっぽさもある主人公の改造具合がワクワクする。

そして音楽がとて
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.8

見ている時は「わーい〇〇〇〇〇ものだ〜」とただただジャンルにありがたがって比較的見れていたはずなのだが、今思い出すとやばい、ほぼ何も思い出せない。
バリエーションあったのが偉かった。

デス・オブ・スーパーマン(2018年製作の映画)

4.3

友人がどうしても見て欲しいと言うのでやれやれと見たが、めっちゃ面白かった。

アニメーションの絵柄は正直映画というよりTVアニメ感のあるのっぺりとした物だったが、動きは結構しっかりしててアクションもよ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良かった。
始まり方のぐーっと寄ってく演出からタイトルの出るタイミングでかなり面白いかもと覚悟し、鯨の鳴き声が響くような劇伴で確信した。

主人公を含め周りを囲む登場人物全てがそこにいて生
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.4

普通に好き。シンプルに面白い。
ずっと何か捻ってるんだけどその捻りがあまりケンカしあってないし見ててずっと興味持続して俳優陣も最高だしただの上質な映画なんだけどそうなりすぎないエンタメ性に振ってる加減
>>続きを読む