otenbalunaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

otenbaluna

otenbaluna

  • List view
  • Grid view

グリッド(2022年製作のドラマ)

4.0

最終回で新キャラ出てくるとは!シーズン2に続く感じだけど、ソガンジュンさんが戻ってきてからになるのかなぁ。出ないってことはないよね…?

序盤からハラハラする事多くて面白かった。管理局の建物とか近未来
>>続きを読む

0

サウンドトラック #1(2022年製作のドラマ)

4.5

1回目 2022/4/17
2回目 2024/5/2

2年ぶり2回目の視聴。
1回目に観た時のほんわかした気持ちを思い出してもう一度観たくなった。

ソヌの、相手を思うがあまり気持ちを隠して
>>続きを読む

0

ナイン~9回の時間旅行~(2013年製作のドラマ)

3.5

お香を炊いてる間だけ20年前にタイムスリップできるという設定は面白かったんだけどなんかハマりきれなかった。特にラストはモヤッとした。

お香は9本しかないから、その9回をどう使うかも見もの。最初は父を
>>続きを読む

0

リターン -真相-(2018年製作のドラマ)

3.8

役の名前を何となくしか覚えない状態で観てたから2人目の弁護士さん出てきたなとか思ってけど、少ししてジャへ役の女優さんが交代してたことに気づいた…残念だけどどちらの女優さんも良かったなぁ。
4人は稀に見
>>続きを読む

0

君を愛した時間~ワタシとカレの恋愛白書(2015年製作のドラマ)

4.0

34歳って仕事も責任ある立場になったり面白くなってくるし、子供持ちたいならそろそろ結婚も考えなきゃだしと岐路に立たされる年齢だよね。作品中ではそこまで年齢の事は出てこないけど、「昔は私も泣けば許された>>続きを読む

0

ボイス3(2019年製作のドラマ)

4.2

今シーズンは色々事件はあるけど、主にジェスの裏にいたラスボスを探すのと、ガンウの過去の話。多少ツッコミ所はあったけど、個人的にはシーズン2でガンウに感情移入してたのでハラハラしながら一気見した。

>>続きを読む

0

ボイス 2 ~112 の奇跡~(2018年製作のドラマ)

4.5

イ・ハナさんは続投だけど、相棒がイ・ジヌクさんに変更。とはいえ、シーズン1のジニョクとグォンジュの関係性とガンウとグォンジュの関係性は違うし、話の流れも別物なので特に違和感はなかった。個人的にはシーズ>>続きを読む

0

ボイス~112の奇跡~(2017年製作のドラマ)

4.0

残酷なシーンも多かったけど、続きが気になって一気見した。話の構成が上手くて、2〜3話で1つの事件を描くから、この話まで観たら休憩しようと思っても次の事件の途中までになっててるから観続けちゃう。惹きつけ>>続きを読む

0

恋するレモネード(2017年製作のドラマ)

3.2

韓国の学園ものは初めて観たけど面白かった。
経済的格差によって学内での扱いが違くて高校生の段階から格差の現実を突きつけられるのは厳しいと思ったし、校長教頭はもとより頼れない先生も多くてモヤモヤしたけど
>>続きを読む

0

ノクドゥ伝~花に降る月明り~(2019年製作のドラマ)

4.0

チャン・ドンユンさんの女装姿が美しくて鑑賞開始。仕草が変わるからか、女装してても素の時は男らしく、女性のふりをしている時は女性らしかった。男言葉女言葉の違いもわかったら面白いだろうなぁ。キム・テヒョン>>続きを読む

0

第3の魅力~終わらない恋の始まり~(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手にハッピーな恋愛ものと想像してたから、後半は話が重くて辛かった…でも長い期間の2人が描かれていてとてもリアルだと思った。この作品は観る人の年齢によって感じ方が変わりそう。

20歳
ソガンジュンさ
>>続きを読む

0

天気がよければ会いにゆきます(2020年製作のドラマ)

5.0

何から感想書けば良いか迷うくらい良かった。胸を締め付けられる場面もあったけど、たくさんの幸せもあって、登場人物達が癒されていくのと同様に観ているこちらも凄く癒される作品だった。

まず映像がとても綺麗
>>続きを読む

0

キミはロボット(2018年製作のドラマ)

4.0

ソガンジュンさんの演じ分けが凄かった。瞬きとか細かい動きがかなり精巧なロボットだし、人間のナムシンのふりへの変化も凄いと思った。
人間だったら傷つくだろうという場面が多くて、またソガンジュンさんの絶妙
>>続きを読む

0

禁じられた愛~ハヌルジェの夕暮れ~(2013年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観てて切なかった。今なら歳が離れてることは障害にならないけど、当時は無理だっただろう。特に女性が年上というのは今でも色々言われるし。
一緒にいるにはあの方法しかないんだろうけど、娘が可哀想…それに親子
>>続きを読む

0

彼はサイコメトラー -He is Psychometric-(2019年製作のドラマ)

3.8

主人公の能力が不完全な所から話がスタートするのが面白い。最初は軽い感じで始まって恋愛のドキドキもあったりして楽しく観てたけど、過去が明らかになるにつれて色々と闇が見えてきてハラハラした。最後は悲しい展>>続きを読む

0

家族なのにどうして(2014年製作のドラマ)

4.0

次から次に騒動が起きて目が離せなかった。家族だからこその甘えとか反発とかあるけど、大事にしなきゃなぁ。結婚は当人同士だけの問題じゃないと改めて考えさせられた。昭和の家族ドラマのあったかさだった。

>>続きを読む

0

Together with me(原題)(2017年製作のドラマ)

3.0

性別を超えた友達ってなかなか難しいけどイワーとコーンの関係性が素敵。ノックは最初コーンの事を友達と思ってるとはいえ、コーンが可哀想なのでは…彼女でなくても傷つけたらちゃんとフォローしてあげて欲しいなぁ>>続きを読む

0

麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~(2016年製作のドラマ)

3.8

単なる恋愛ものかなと思って観始めたけど、歴史も絡んだ話だった。歴史を知ってたら結末わかってるから感じ方がまた違ったんだろうな。
前半はまだ恋愛がどうなるんだろうというドキドキだったけど、権力争いが激し
>>続きを読む

0

ザ・ゲーム〜午前0時:愛の鎮魂歌 (レクイエム)〜(2020年製作のドラマ)

3.8

死の瞬間が見えるという設定が面白かったのと、犯人との攻防がハラハラした。途中少し疑問に思ったというか都合良い所は多少あったけど、全体的に飽きさせない展開で一気見した。
犯人は、やったことは悪いんだけど
>>続きを読む

0

ずる賢いバツイチの恋(2014年製作のドラマ)

3.0

離婚後3年後に再会した夫婦が徐々に当時の誤解やわだかまりが消えていって、やり直すのかどうかというのがハラハラした。主演2人のやりとりが軽快で、コメディ部分も面白かった!

2人とも良い人だから応援した
>>続きを読む

0

恋はチーズ・イン・ザ・トラップ(2016年製作のドラマ)

4.0

戸惑いながらも少しずつ先輩を受け入れていって何でも頑張るソルが健気だし奥手な恋愛模様にドキドキした!
ただユ先輩の裏の顔が怖くて、それを知っても?と思ってしまった。もちろん話が進むにつれて理解はできる
>>続きを読む

0

ウォッチャー 不正捜査官たちの真実(2019年製作のドラマ)

5.0

役者さん達の表情が良い意味で読めなくて、誰が悪人なのか誰を信じて良いのかわからなくなってハラハラした。チーム内でも協力してるように見えて裏切ったり嘘があったり…精神的に疲れたけどおっとりして見えるスヨ>>続きを読む

0

将夜 戦乱の帝国(2018年製作のドラマ)

5.0

久しぶりに観た中国ドラマですっかりハマった。アクションもストーリーも面白かったしキャストも魅力的な人達ばかりだった。
修行をしても無駄と言われた寧缺が諦めずに努力し、徐々に力をつけて運命を切り開いてい
>>続きを読む

0

甘くない女たち~付岩洞<プアムドン>の復讐者~(2017年製作のドラマ)

4.0

初回視聴 2021/9/26
2回目 2024/4/15

初めてこの作品を観たのは韓国ドラマを見始めた頃で、すごく面白かったのを覚えてる。時々思い出して、もう一度観たいと思ってた作品。

他作品でイ
>>続きを読む

0

仮面ライダードライブ(2014年製作のドラマ)

3.5

当時、「仮面ライダーなのに車に乗るんだ」と思ってたけど、今回観始めたら面白かった。
メインキャストは皆さん良かったし、当時良くTVに出てたお笑い芸人さんも出てたりして懐かしかった。
敵にも感情があって
>>続きを読む

0

バーニング・アイス -無証之罪-(2017年製作のドラマ)

4.2

最初は警察目線で見てたけど、若い2人が巻き込まれてからは捕まって欲しくない気持ちになってハラハラしながら最後まで一気見した。
郭羽生き延びるために追い詰められて徐々に性格が変わっていく姿がリアルだった
>>続きを読む

0