つきさんの映画レビュー・感想・評価

つき

つき

映画(212)
ドラマ(3)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりスターウォーズ感すごい。
小さい世界の話なのにテーマがめちゃくちゃ壮大。ドラマロキ観てから観たから、繋がりを感じられた。

蜂男が出てきて驚き。ビル・マーレイ出てきてオモロかった。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オーシャンズ11面白くてすぐ12観ました。

ところでキャサリン・ゼタ・ジョーンズ、ターミナルの次に公開されたのがこれなのかな。ターミナルの美しさが異様すぎる。ターミナル観たくなったもん。

自分の見
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まだ意味がわかってない。でもずっと次は何が起きるのか謎で見入ってしまった。

時折来る映像(真っ暗な部屋の隅に人がいるところとか)が怖い。
佐久間の部屋にXが現れた瞬間、心臓がこれまでの映画で体験した
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

2.8

モノクロの映画初めて観た。これはモノクロ、カラー半々だけど。

正直、良さが全然わからなかった。名作だからこそ再上映してるんだろうし、評価も高い。そんな作品の良さがわからない自分が、無教養で感性の悪い
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか今度1日だけでもイエスマンデー作ってみようかなと思った笑

アリソンかわいねー。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.3

それぞれの役割があって面白かった。
ちょうど日曜洋画劇場の時間に観た。日曜洋画劇場でやってそうな内容だしすごい懐かしかった。

オーシャンズ役の人、すごいセレブ顔してる。映画の中に出てくる人の心お見通
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フィルマークス初めた頃からずっとクリップしてたやつ。

壮大なんだけど宇宙人側の小型機が出てきた瞬間になぜかチープに感じてしまった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

レイフ・ファインズのThe Menuを観て料理系のものを観たいと思って観た。

あんまりハマらなかった。たぶん登場人物に全然移入できなかったのと、起承の部分で惹き付けられなかったからかな。

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロボ体のアンドリューにだんだん愛着が湧いてくる。なんで奥さんとミスはアンドリューのこと好きじゃなかったんだろ。

登場人物に悪意がある人いなくてよかった。真面目なロビン・ウィリアムズいいね。今までおち
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ作品はシンゴジとゴジマイしかしっかり観たことなくて、日本の恐ろしいゴジラを観たあとだと理屈っぽいところを考えてしまうけどそれを抜いて楽しみたい映画だった。

ゴジラ観てると過去の着ぐるみだったゴ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

混乱しっぱなしだった。かといって最後にスッキリして終わる訳でもなく。
いつか自分にも訪れるはずの老いだから、ずっと他人事じゃない感を持って観れた。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

帰ってきたヒトラーとこれで2作品目。
ドイツの映画のヒトラー率100%

ユージュアル・サスペクツみ。
人は見たいものしか見ない、確証バイアス気をつけないとな。

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ちょいちょいある「えなんで?」があるお陰で余計そそられる。モビルアーマーみたいなロボのコマ送りも面白い。

最初はロボコップの見た目ちょっとダサい(銀色で口元だけ出てるのなぜ)と思ってた
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もっといい戦い方あったと思う。あと男女でシャワー浴びてんの今じゃ考えられんな。
虫、しっかりキモい。ブレインバグも別種のキモさだった。

登場人物が死んでも、個人的にあまりダメージを負わなかった。

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃(2000年代)に観たコメディの匂い(スパイキッズみたいな)がした。
途中「おや?!」となるところが出てきて、夢オチとかじゃないと笑えなくなったけど。

2000年代のコメディって言ったけど
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サーカスの団長、小手伸也だったな。

フォレスト・ガンプが好きなので前半「おっ?!」と思ったが没入には至らなかった。ヘレナ・ボナム・カーターはよかった。

(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストレンジとヴォルデモート似てる気がしたな。
色味と語りがグランドブダペストホテルに似てた。監督が同じだった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

制作陣の遊び心感じる。

グルートが大活躍だった。ネビュラも安心して観られた。
そんで動物たち可哀想。

ガーディアンズこれで終わりだと受け止めてる。エンドゲーム観て暫くしてからMARVEL熱下がっち
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

さくっと観られた。トレーニングとランニングしながら観られた。
邦題ジーサンズて、笑 原題気になる。

バットマンとショーシャンクとあと1人初見のジーサンだった

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

コナンくん90巻くらいから単行本で追ってるけど、映画はあんまり観てなかった(しっかり観たのは鎮魂歌、十字路、追跡者、悪夢、恋歌、執行人くらい)。

エンディングの斉藤和義の歌よかった。
自衛隊、海上保
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テラフォーマーズが連載再開したので(🤥)
テラフォーマーズもオデッセイも、宇宙で生き延びるのってすごいな。

正直あんまりのめり込んでなかった。そこでもっとのめり込めば(火星に1人きりということをしっ
>>続きを読む

ジョー、満月の島へ行く(1990年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハンクスが髪長くて、ゎ、と思い
メグ・ライアンが3役やってたから一瞬混乱した。「はすっぱ」って初めて聞いたよ。

漂流し、キャスト・アウェイ的展開ありまして海、怖かった。
原題が「Joe ver
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

他2作に比べて犯人に人間味を感じた。途中でこれが羊たちより前の話なんだと気付いた。

レッドドラゴンの絵、気味が悪い。
あとレイフ・ファインズが全裸

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いくつか並行して話が進んでいくわけだけど、それぞれの話がわざわざ映画にするほどかと思った。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

もっとちゃんとしっかり観ればよかったと反省。結末知ってから最初の方とかもう1回見返した。

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

2.0

アマプラかネトフリか、ホーム画面に何度か出てきたからオモロいのかと思ってみたら残念。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

このまま終わっていいの?!と思ってたら。
思わず見返した。出会った時の会話は繋がっててとてもよかった。
でも途中から視聴者をミスリードするだけやないかい、

関係ないけどこれの前に観たベネツィアはリー
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2時間を通してだんだんと好きになってきた父ハンクスを、お願いだから死ぬなと思いながら観る。
ジュード・ロウ、見た目から嫌な役すぎる。

でもラスト、後味が悪いだけじゃなかった。彼は僕の父親。そこがあっ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

序盤〜中盤、相手の謎に迫っていくところ面白かった。転と結の部分にくると「アレは何だ?」の好奇心だけじゃ付いていけなかった。

未来、見えたら見えたで辛いこともありそうだけど「もっと思いを伝える」とな。
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パルプ・フィクション途中まで

海の上のピアニスト

パルプ・フィクション残り

の順番で観た。パルプ・フィクション最後の方であらビックリ、今朝観たあのピアニスト、あの強盗だったんだ!

パルプ冒
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やな最後だったね

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭で観た。午前十時の映画祭の存在を知ったのは去年の10月頃で、ちょうどグリーンマイルを観て感動しまくってた時、グリーンマイルを検索してたらヒットした。しかも丁度グリーンマイルが上映されて>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

豚?猪?が人間喰うところ恐ろしい。
ポールの脳ミソのところも。

レクターが魅力的すぎる。人殺してるのに。

>|