ざきをさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

5.0

前シーズンよりパワーアップ。
悲しいながら、現代人が忘れてしまっている「本当の正義の形」を思い出させてくれる。
勇敢で、清く、正しく、強く。そんな半沢直樹の生き方に憧れる。

0

ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則 シーズン10(2016年製作のドラマ)

5.0

1話1話貴重に観てきたのにもう終わり…

11.12話ともちろん24話がお気に入り!
キモくて惨めって言われてたオタクがお父さんになれるなんて希望を持てるし、何よりもみんなで出産に立ち会うなんて素晴ら
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー シーズン9(2016年製作のドラマ)

5.0

11話!すごーい気持ちがわかる!
めちゃくちゃ大好きな映画の続編!これを公開初日に見損なったら後悔する!っていう感覚すごいわかる!
私も2015年12月17日、公開日前日のプレミアチケットを友人にとっ
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー シーズン8(2014年製作のドラマ)

5.0

シェルドンが周りの変化に大きく悩むも、ゆっくりと良い方向へ変わっていくseason8。

16話がとてもお気に入り。
自分に足りないものや弱いところを人の前ではっきり言えるのはそう簡単ではないこと。「
>>続きを読む

1

ビッグバン★セオリー シーズン7(2013年製作のドラマ)

5.0

「一緒にいて良い意味で自分を変えてくれる人」自分の悪いところを自然と変えてくれる人と一緒にいられたら、どんなに素敵だろう。と6話を観て思えました。いつも人を愛すことをハワード&バーナデットパートで教え>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー シーズン6(2012年製作のドラマ)

5.0

ついに食卓に全員が揃う!
大人になっても仲良くできて、食事ができる。そんなビッグバンセオリーの温かさに憧れる!!!

今回のお気に入りは19話と23話。
19話のハワードを想うみんなの優しさや、23話
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<フィフス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

5.0

うわぁぁぁ!なんて良いストーリー!
と思わせて、涙腺を刺激するにもかかわらず、コメディ要素を1発かまして、元通りにしちゃう感じがビッグバンセオリーの良いところ。

このシーズンはなんといっても22.2
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

5.0

6話「壁の向こう」がかっこいい。
七人の侍をリスペクトしているかのようなメンバー。
信頼するメンバーはいつつも、それぞれがそれぞれを訝しむ理由があって、どこか信頼を置いてない。しかし、背中を合わせて最
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<フォース・シーズン>(2011年製作のドラマ)

5.0

新メンバーエイミーが増えて面白さがグッと加速!笑いのセンスが落ちないこのドラマすごすぎ!

アメコミ、SFが私も大好きだから、その小ネタが出てくる時ついていけて嬉しいし、ついていけない時は悔しいから勉
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<サード・シーズン>(2010年製作のドラマ)

5.0

ペニーとの2年越しの恋が成就したレナードが、恋に翻弄されるseason3!

ゲストに出るウィルウィートンのウザさがわりと好きな私。笑

今回のお気に入りは22話の彼らの出会いの話!
あったかーい出会
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

5.0

どんどんと主人公が成長していく。

アリアは自分の力で生き抜く力を得て。
サンサは王都を夢見るお嬢様でなく、人を操る術を身につけた北部の人間になっていく。
ジェイミーは自分の行為と葛藤をし。
ティリオ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

5.0

非常に悔しいseason5。
特に9話は許せない。光の王とメリサンドルは絶対に許さない。

生きるべき者が死にゆき、そうでない者が生きていく。
世の中の理不尽さ、世界を生きるためには狡猾さが必要である
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<セカンド・シーズン>(2009年製作のドラマ)

5.0

笑いとドキドキとワクワクと。時には勇気をもらえる最高の20分間。今回のseasonも最高に面白かった!

特に12話がお気に入り。
ハワードの「俺たちみたいなのは、頑張りすぎなきゃ、チャンスがないんだ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

5.0

怒涛の勢い、目まぐるしいスピードで進んでいったseason4。
なんといっても9.10話の勢いがありすぎる。濃すぎる。

このseasonでは、サンサやティリオンの心が強くなっていってこれからの展開が
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

5.0

信頼と裏切り、愛と憎悪そして信仰。様々なものが入り乱れる五王の戦い。
それぞれ思い描く道はあれど、誰もが思う通りにいかない。人生の歩み方の難しさを描けている。

ちょっと嫌だなと思うハウンドやティリオ
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

5.0

フルハウスに次ぐコメディドラマの傑作。
どの話も20分間の笑いと恋の詰め込みが上手。

自粛中に良い作品に出会えた。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

5.0

season2のような説明のseasonがあっても私はいいと思う。
これだけの伏線を残りのseasonでどのように回収していくか楽しみでしかない!
ジョンは?アリアは?どうなるの!?と考えさせるストー
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

5.0

season1でこのストーリーの重厚さ。
ゲームオブスローンズ恐るべし。
面白すぎる。

0

フラーハウス<セカンド・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.2

フェルナンドの評価が爆上がりのシーズン2!!この!イケメンラテン男め!
やっぱりフルハウス共に男性キャラが魅力的ですよね〜マックスもジャクソンもどんどん大きくなっていくのか〜

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4(2016年製作のドラマ)

5.0

終わらせ方がとっても好き!!
全シーズンの中で1番2人の成長を感じられるシーズンだった。

また彼らと出会いたいけど、こんな素晴らしい終わらせ方されたら次のシーズン作らなくても納得しちゃうかも。笑

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

4.5

このドラマの魅力はシャーロックホームズとジョンワトソンだけでなく、ジェームズモリアーティという最高に狂ったヴィランズにもあると思う!

悪役が良い映画やドラマは素晴らしい!

0

フラーハウス<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.0

ドラマ初投稿!
フルハウスの方が面白いけど…やっぱりタナー家は…たまんねぇ…笑

スティーヴとマットがいい味出してる!フルハウスといいこのドラマは男のキャラが好きだなぁ…

0
|<