珊璞さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 珊璞さんの鑑賞したアニメ
珊璞

珊璞

魔女と野獣(2024年製作のアニメ)

3.6

厨二心くすぐる設定。
グロいけど好みの絵柄なのでとても好き。

0

エルフェンリート(2005年製作のアニメ)

3.6

時代が時代なので萌え要素に少し拒否反応でたけど無事完走。

残虐さに目が行きがちだけど、差別やら家族やら内容が濃い。
知らずに極黒のブリュンヒルデを先に観てました。

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

4.3

やっと観れた。内容難しいけど凄く好き。
鬱アニメで有名だけど私の感覚ではそこそこくらい。
機械にまみれてるシーンが好き。
あと化け物みたいになるシーンの作画が急にレベル上がって素晴らし過ぎてびっくりし
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

4.0

みんな尻軽過ぎて定期的にエーって声に出た。
でもすごく面白い。争いってこうやって生まれるんだな。

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.0

映像美はマッドハウスなので納得。
内容が良過ぎて心がじんわり温まる。

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

3.8

漫画読んでたのでアニメ化ほんとに嬉しい。

0

鴨乃橋ロンの禁断推理 1st Season(2023年製作のアニメ)

3.3

猫を…もっと猫をくれ…

PSYCHO-PASSと絵柄似てるなと思ったらそりゃそうだった。

0

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

3.8

第一印象はヒロイン平手打ちされがちだな。

タブーとされる関係やマイノリティまみれ。ギャグ回とシリアス回の温度差がすごい。世界観が独特で芸術的。元ちゃお派としても観て良かった。

昔の方が自由だったん
>>続きを読む

0

新しい上司はど天然(2023年製作のアニメ)

3.7

声優陣が強過ぎてそれだけでも満足できる。
ひたすら癒されてたから終わったのが悲しい。

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

3.6

ゆるっと観てたけど最終話でうるうるした。ありきたりなメッセージかもしれないけど恒久的なものなんだろうな。


途中でOPの映像レベルアップしてさらに良くなった。いつ死んでもある程度後悔しないように好き
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.0

漫画とアニメどちらも追ってると、アニオリの素晴らしさも堪能できるのでどうなるか知ってても楽しい。毎度映画クオリティの作画。
ただ推しの死を2度味わってしまうので苦しい。

懐玉・玉折の時はまだ漫画追っ
>>続きを読む

0

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

4.0

シュールなギャグ大好きなので声出るくらいには笑ったし最終話では感動してうるうるした。
みっちゃんはフェアリーゴットマザー。
最後のナチュラルに差し込んだアニオリも最高だった。

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

3.5

好きな事はやってみようと前向きになれる。海夢ちゃんかわい過ぎる〜

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

3.5

タイトルから好きなジャンルじゃ無さそうと思って観てなかったけど、あんまり恋愛な感じがなく人の内面が描かれてて良かった。シュレディンガーの猫の意味を知った。

EDの浮遊感が好き。

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

4.0

生き人形っていう言葉から闇深そうだなと思ってたけど案の定。謎解き要素もあって楽しい。

考えないで言われるがまま生きるのは現実でも生き人形だよね〜

0

賭ケグルイ(2017年製作のアニメ)

3.7

漫画の表紙見た時はサイコホラーだと思ってた。
ギャンブル詳しく無いけど面白かった。
OP最高過ぎる。

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

4.7

モブキャラがいない。もはや全員主役。
こんなに展開が読めなくて何度も絶望感で泣いた作品は初めてかもしれない。

生きる理由なんて大きな事じゃなくて良いはずって映画でも学んだしその言葉に救われた気持ちに
>>続きを読む

0

組長娘と世話係(2022年製作のアニメ)

3.6

癒しかわいい。オタクが好きな組み合わせ。

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

3.3

沢城みゆき様様様様様様
2話ぐらいしか出ないのにああ好きってなる…

0