ぱぷぽさんの映画レビュー・感想・評価

ぱぷぽ

ぱぷぽ

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.8

少年院から仮釈放した男性が田舎町で神父を名乗って…っていうお話し。
このストーリーだけみて面白そうだと思って鑑賞したけど感想が難しいタイプの映画だった…

服役中に信仰に目覚めた~って書かれてるのがそ
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

2.5

なかなか世界観が掴めなかった…
ノイズと呼ばれる病気に男性だけが感染して、思考が丸聞こえ、可視化されるという何とも迷惑な星を開拓、植民地にした人間の話し。
なんとなく『パッセンジャー』あたりみた時と同
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

コメディはコメディなのですが割と風刺が強くて、日本人では笑どころを逃すのではないかと思う作品。

ストーリーは純文学みたいな芸術作品を生み出したい黒人の小説家が、「もっと分かりやすくて黒人感が欲しいの
>>続きを読む

テオレマ(1968年製作の映画)

3.5

パゾリーニの『テオレマ』!!
パゾリーニは『アポロンの地獄』しか観てないのですが、なんとも言えない美しさ…というか雑然としているようで確固たる美意識によって纏まっているような…私如きの語彙力では全くい
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

カニバリズムとラブストーリーとロードムービーって言われると凄く斬新だし新しいもののような気がするけど、ラブストーリーとしてはかなり王道な流れでラストまでいった印象です。

設定ぶっ飛んでるけど、ストー
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.8

開き直るその態度が気に入らないのよ~!!と言いたくなるような三浦友和さんが出てきます。

THE男前の三浦友和さんがこんな嫌なおじさんになるなんて…というのが最初の感想に来てしまうくらい嫌な三浦友和さ
>>続きを読む

野のユリ(1963年製作の映画)

3.8

もうすぐ配信終了にあった作品。
タイトルも初めて聞いた作品でしたがシドニー・ポワチエが出てるとのことで観てみたら何とも言えない不思議な心暖まる系の映画でした。

似ている作品に『バグダッド・カフェ』が
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.5

公開当日から「ずいぶん荒唐無稽なストーリーだな…絶対好きな感じの映画じゃない」っておもって観るつもり無かったのですが、他の映画の感想ブログに「ライフ・オブ・パイのが面白かった」と書いている方がいて映>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.3

ホラー苦手を公言してる割に結構観てるのは、ホラーとかスリラーは"アイディア一本勝負"なちょっと尖った事がやりやすいジャンルで、今まで世の中になかったものが出てきやすいジャンル。と思っているからです。>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.3

たしか17、8年くらい前から見たい映画リストには入っていたのにずーっと観る機会を逃していた映画。たまたまCSでやっていたのでこの度めでたく鑑賞出来ました。笑

女子版『カッコーの巣の上で』という感じで
>>続きを読む

バタフライ ルーム(2012年製作の映画)

2.8

歪んだ母性を持て余して理想の娘を追い求めるサイコおば様のホラー??サスペンス??
主人公のおば様はなかなかすごい形相だな…って観てたけどフェリーニ作品にも出てたのですね!!どの人だ…??

おばさんが
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

3.8

絶対ここ2、3年で観たことあるのに何故かレビューしてなかった…

『華麗なるギャツビー』的な作家志望の若者、ちょっと難ありな歳上男性、男好きする感じの女性3人のすったもんだ諸行無常なお話し。
ギャツビ
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.8

なんで男性同士の映画ってこんなに綺麗で切ないのが多いんでしょう??
これも最高に綺麗で切ないです。

長年連れ添った二人ですが、片方が認知症になってしまったようでなんかじんわり泣ける。
男女だとあんま
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

『オールド・ボーイ』、『別れる決心』と3本目のパク・ヌチャク監督。
この順番でみると凄くいろんなタイプの映画を撮る監督さんだな…という印象が凄いです。
バイオレンス、玄人向け、エログロ!!
あと、韓国
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.3

センシティブな題材なせいか各方面からの批判が大きいらしいですが、私は大好きなディズニールネサンス期の隠れた名作。
興行的には成功しているらしいので隠れてないですが、最近では話題に上がることも少なく、パ
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.3

評価は低いし、ジャケットつまらなそうだし、ラッセル・クロウだしと観ないことに決めた映画だったのですが
Amazon primeで配信終わるのか~とページをみたら、関連ワードみたいなのが【不気味な・強
>>続きを読む

紀子の食卓(2005年製作の映画)

3.3

なんとなく面白いけど、なんとなく話がつかめない。
園子温監督といえばのエロもゴアもそこまできつく無いです。
全くないわけじゃないですが。

『自殺サークル』の続編とは知らずに見てしまったのですが、そこ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

子供の頃クラスの友達が「チャッキー怖い」と口々に言っていたのがとても印象に残っているのですが、私はホラーが大の苦手な『トイ・ストーリー』を愛する子供だったので「絶対観ない…!!」と心に誓ったのを覚えて>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんじゃ~こりゃ~笑
あんまり面白くはなさそうだなぁと思いながらも、もうすぐ配信終了っていうから観たら…
女子供激強映画だった。
まぁアンジーでてる時点で想像できるけど、まさかの妊婦も最強。

取って
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

公開当時から凄く観たかったのですが出不精が災いして結局CSで放送するまで見逃してしまいました…
結果とても面白かったですし、ボロボロ泣いてしまったのですが…あんな終わりじゃなくても良いんじゃないか!?
>>続きを読む

ピストルと少年(1990年製作の映画)

3.0

あまり良くストーリーが理解できなかった…お姉ちゃんに会うためにピストル使って少額を強盗して刑事人質にとって…本当の名字を手に入れる。って話ですよね??

水曜日に抱かれる女(1993年製作の映画)

3.5

話としてはどこか観たことある感じのファムファタール物ですが、何と言っても観てて楽しくなるほど美男美女なので個人的には好印象。

ジェームズ・スペイダーの正統派イケメン感も好みは別にしてなかなか最高だし
>>続きを読む

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

3.8

この映画存在すら知らなかったのですが、CS放送で見つけて気になり鑑賞。
『羊たちの沈黙』のジョナサン・デミ監督とトム・ハンクスのゲイやエイズへの偏見と闘ったお話しとの事で面白そうだなと思い鑑賞。

>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.0

いや~な映画でした笑
現代アートの美術館でキューレターする主人公の話なんですが、私は何となく現代アートは苦手なんです「アートですよ??あなたが理解できようが、出来まいが」って感じの置いてけぼり感が。
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

ちょっと想像していた感じと違いましたがかなり面白かったです!
ストーリーは言わずもがなですが、海の表現がびっっっっくりするほど綺麗です。
なんであんなに透明なのにちゃんと海って分かるんだろ本当にすごい
>>続きを読む

殺し屋たちの挽歌(1984年製作の映画)

3.0

なんだかへんちくりんな映画だった。
なんで録画しておいたのか良く分からない…笑

でもテレンス・スタンプに、めちゃくちゃ若いティム・ロス(これがデビュー?)が観れたのでぼちぼち満足です。
テレンス・ス
>>続きを読む

この世界に残されて(2019年製作の映画)

3.3

Amazonプライムで もうすぐ配信終了 にあって気になったので鑑賞。
ホロコーストを生き抜いて、家族を失った男女(と言ってもおじさんと少女)の物語。
なのでナチス物かと思ったら、そうではなかったです
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.0

多分初めてみた時はデイヴィッド・リンチ監督も知らないで観たので穿った見方もしないでとても感動したり、胸が締め付けられるような思いをしたりと映画自体を純粋に観ていた気がします。

が、そこから何年何十年
>>続きを読む

ハイネケン誘拐の代償(2014年製作の映画)

3.3

特別面白いわけではないけど、特別つまらないわけでもない映画。
アンソニー・ホプキンスが出てるからどうしても期待してしまったのですがまぁまぁまぁ
一枚上手の余裕ある富豪感はあったけど、出番が少なくて残念
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

相変わらず役所広司さんは凄いですね
本当にヤクザな人にも、好い人にも見えて、三上さんって人なのではって思い込んじゃう。
演技に見えないって言うのは、ある意味最高の演技ですよね。

未完成の刺青が波乱万
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

Twitterで町山さんが日本アカデミー賞の主演女優賞が杉咲花さんにならないとおかしい。くらいの事を公開当時呟いていたので知った映画。
アメリカにいるのに最新の邦画にも詳しいのなんで??

インパクト
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

子役の子がめちゃくちゃ可愛かった。
面白いけど、私にはそこまでハマらなかったです。

ホアキン・フェニックスは相変わらずいい感じで、なんとも言えない説得力がある。

会話劇中心のモノクロ映画ですがニュ
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

3.8

懐かしい…子供のころ父につれていって貰ったのですが結構覚えてるシーンも多くてびっくり。
当時まもちゃんは男性も好きなのかと思ったような記憶が微かにある。

アニメ版の最終回と対になるようにプロットが作
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.5

案外平均点が高くてびっくりしました!!
日本原作×ブラピだからでしょうか…??

大変失礼ながら私は全然だめでした…。
『キル・ビル』モドキと言うにはあまりにも日本や邦画への愛情がないし、原作って絶対
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.0

ちょっと思ってた映画と違った、2010年の話しというところにも驚いたし、なんか凄く私とうまくハマらなかった。

何者(2016年製作の映画)

3.3

冷静ぶって自分の夢とか語るの恥ずかしいって佐藤健が主人公なので、似てる人間が観れば、岡田将生&二階堂ふみカップルは大嫌いだと思う笑
「お互いかっこ悪いとこを見せないまま同棲したから、家でもかっこつけて
>>続きを読む