ぴっぴさんの映画レビュー・感想・評価

ぴっぴ

ぴっぴ

映画(1197)
ドラマ(0)
アニメ(0)

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

超ド級の傑作

埼玉を超え、関西へ。
最後まで目が離せない。
「埼玉の心をひとつに」、そのために旅立つ麻美麗。
マイアミだとおもっていたら、そこはまさか…。
麻美麗の出自もしっかり明らかに。
あの粉も
>>続きを読む

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

2.0

これって、ドロドロじゃないの?
さらっとしちゃって、なんなんだ。
まぁ、知らなければ、姉妹は姉妹、でいられるのか。
これが、ニューヨークスタイルなのか?
そんなこんなでも、人生は続くということか。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.0

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞、3日で7作品。

大いなる希望を託された男の子の成長物語。
そんな一言で済む作品では、なかった…。

とくに、謎のプリ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

2.5

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞。
レビューは、最終作品で。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

2.5

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞。
レビューは、最終作品で。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

2.5

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞。
レビューは、最終作品で。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

2.5

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞。
レビューは、最終作品で。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

2.5

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞。
レビューは、最終作品で。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

2.5

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞。
レビューは、最終作品で。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

2.5

ハリポタ制覇してないというと驚かれ、
全方位からおすすめされてるので、一気見鑑賞。
レビューは、最終作品で。

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.0

アダム・ドライバーに期待鑑賞


自分の娘に、愛情を注げなかった男。
急に両親と別れることになった、女の子。
この世界に二人きり。しかも、言語も伝わらない。
そんな二人が少しづつ助け合う。
まずは、脱
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

2.5

10作品目
豪華すぎるアクション

シャリーズ・セロンをはじめ
ヘレン・ミレンもブリー・ラーソンも
大好きな人たちばかりでてくるのは、嬉しい。
正直、これまで観てたのは、
女神たちのおかげ、でもある。
>>続きを読む

キャンディ・ケイン・レーン(2023年製作の映画)

3.0

さくっと見れる
クリスマスアットホームムービー

クリスマス感たっぷり
人形やらセット見てるだけでも
かなり楽しい
エディ・マーフィーの
あのビッグスマイルも健在で
よりあったかさが上がる

新しいク
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

2.5

飛行機内でバイオテロ
逃げ場無しの
王道パニックムービー

犯人の動機も目的もよくわからず
情報統制できてないところとか
ソン・ガンホ、まじか、だし
つっこみたいところも多々ですが
ひさしぶりに
イ・
>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.5

Amazonprimeに推されて鑑賞。

三好彩花さんのアクションシーンは超見もの。
ぼこぼこにされるのは見てられないんだけど、
動きはほんとすごい。
主人公支える前田公輝、細田佳央太も
それぞれのキ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

ティーン時代から20代前半の
スピルバーグ自伝的作品。

映画が好きで好きでたまらない、
それが、随所にあらわれる。
それなのに、映画で傷ついてしまう。
それも、切ない。

それでも、夢中になることは
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.5

どうして女性は、
こんなことを話し合わなくてはならないのだろう。
始終、考えていた。

閉鎖的な共同体。暴力。限られた女性の生き方。
美しい実り。「ディドリームビリーバー」。
繰り広げられる女性だけの
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.5

劇場版三作品目

運命が、
偶然ひとつで変わってしまった切なさ。
あの時に一瞬でも戻れたら、と思う。
みんなが寄り添って生きていて、
喜びも悲しみも伝わりあってしまう。
そんな彼らに起きた事件。

>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

2.5

人は、
不幸なことが起こると、
原因を、理由を求める。
心を守るために仕方ないが、
そう思い詰めることも、また危険。

マッツ・ミケルセン
不器用な父親役が完璧。
気持ちの整理が苦手で
頼ることもでき
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.0

ある、未来。

契約から始まった関係。
アンドロイドの成長!?
そして、変わる二人の関係。

あまりにも「リアル」に思え、
これがいまにないと言い切れるお話なのか
わからなくなる。
いまスレスレで感じ
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.0

ハートフルコメディ

中村倫也さんの不思議な魅力。
まさかなストーリーも、違和感なく信じさせるのは
もともと中村倫也の持つ魅力の為せる業。
そして、周りをかためる素晴らしいキャラクター達。
特に、日村
>>続きを読む

インヘリタンス(2020年製作の映画)

3.0

リリー・コリンズの眉好き鑑賞

もうちょいスコア良くてもいいんじゃないかと思う
なかなか楽しめた作品。

ストーリーはスピード感よく進む。
まぁ、途中途中、
リリーさん、頭脳明晰一家なら、
もうちょい
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

2.5

ヨーロッパの街並み見るだけでも、ポイント上がる。

異国の国で、収監中の娘。
しかも、無罪であるなら、奮闘しちゃう。

徐々に明らかになる事実・・・
っていうハラハラ感は少なめ。
それ以上に、
異国の
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

え?え?え?え?え~~~~~~~~~~~~~~


ってなりません?
なんだろう、これ?と思いながら
ジェイク・ギレンホールの目力にやばさを感じてたら、
いきなり放り込まれる「え!?」。
400ⅿトラ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

トム・クルーズ出世作のひとつ

当時観てないと、
「実はなかなか観ないんだよね~」って映画作品も
観てみようかなと思えるところが、
サブスクの良いところ。

そして、観てよかった~

年齢とちょっとし
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

自由、そして革命。
そして、その意思は、死ぬことはない。

意思のない人間から、意思のある人間へ。
「自由」とは、そして「国家」とは。
観ている私も、「革命」を、ともに戦う。

ナタリー・ポートマンの
>>続きを読む

エクスポーズ 暗闇の迷宮(2016年製作の映画)

2.0

ちょっと若いキアヌ・リーブス

「なんだ、これは?」をずっと抱えながら鑑賞。
なんの考えもなしに観続けたので、
あのラストにはかなりの衝撃。
そりゃ、考えてみたら、
あの「なんだ、これは?」は、あのラ
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

2.5

豪華キャスト
全員渋い100%

1940年代のアメリカが舞台、
その世界観にどっぷり浸れる。
警察VSギャング
よく引き合いに出ちゃう「アンタッチャブル」・・・
とはまたちょっと違う、アンタッチャブ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

アトラクション未経験

吹き替え版で鑑賞。
定期で、しっかりとびくついた。

怖さと楽しさが同時に味わえる映画作品らしいが、
そのコンセプト、ばっちり。
キャラクターも豊かに描かれ、
彼らのそれぞれの
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

ヒュー・ジャックマン
レベッカ・ファーガソン
観始め、「グレイテスト・ショーマン」が頭をよぎり、
「はいはい、だめだめ、それ以上近づいちゃ」
集中しきれるか不安もあったんだけど、それも束の間。
ストー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

ファミコン世代として、こんなに嬉しいことはない。
こんな生き生きしたマリオワールドを、映画作品で観られるなんて!

ストーリーにも無理なく楽しめ、クッパの宿命の淡い恋心にも同情。
どこからでも楽しめる
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

純粋に、生きて、純粋に、求める。
そのチカラの善し悪しも純粋に受け止める。

子どもたちの演技が素晴らしい。
善し悪しを超える、無垢。
そのありのまま。

持ってしまったチカラに翻弄される子どもを
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

2.5

ダイナーには、雨が似合う

おしゃれで、かわいい。
かわいい殺し屋なんて、十分楽しい。
殺し屋とライブラリアンって組み合わせも「お!?」っと驚き。
正直、まぁ、ライブラリアンが殺し屋に関わってても、
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

2.5


「人は変われない」と
「人は変われる」の狭間

アンドレア・ライズボローの
ダメっぷりは圧巻で
見てられないところも多々
特に冒頭の息子とのやりとり。
そのインパクトから
なかなか抜けきれず
入り込
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.5

大好きな役者さんが
これだけ揃ったら、
期待は爆上がり
特に
ジェスカ・チェステインが
どんな作品でどんな役を演じるか
ワクワク。


蓋を開けてみると、いまいち。
いろんなエージェントが出てくるの
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

サム・ニール
ローラ・ダーン
ジェフ・ゴールドブラム
この3人がまた揃うのは嬉しい。
パークコンビと
ワールドコンビ全員が揃うのは嬉しい。
それは嬉しい。

が、ストーリーは残念の一言。
5作目もたっ
>>続きを読む

>|