たんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

3.3


たしか初めて観た深夜アニメがハルヒだった。
学生時代は友だちとハレ晴レユカイを踊ったりしてた懐かしい笑

長門ちゃんすごくいいよ!可愛い!

ドロップ(2008年製作の映画)

3.9


小中学生時代に観たからレビューできるほど覚えてはないけど
すごく好きで何回も観たのは覚えてる。

また観てみようかなあ

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.1


原作は読んだことないけど
面白かったと思う。

てか、気のせいかもしれないけど山崎賢人の実写化出演率すごくない?
まあかっこいいし爽やかそうな感じだからなのかな。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.3


リリーフランキーって凄いよなあ。

面白かった。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.8


キャラクターが食材だから多少はマイルドになってる感じはあるけど
まあ下ネタのオンパレードだよね〜笑

元気でない時とか悩んでるときに観たら
全てどうでもよくなってはっぴーになれるかも笑

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.3


所謂アングラ系?は好きなジャンルで
原作の漫画も読んだ。

タツヒコみたいなスカウトだったら仕事も頑張れそう笑

綾野剛も伊勢谷友介も山田孝之もみんなかっこよくて眼福でした。

ホットロード(2014年製作の映画)

1.7


原作は良かったけど
これはなんかなあ…違った。

結構前に観たからあんまり覚えてはないけど
内容とかもっとなんかあったんじゃないかなあと思う。

藁の楯(2013年製作の映画)

2.8


胸糞映画。

ただ藤原竜也はじめ
キャストさんの演技が良かったからこそ
そう思えたのかもしれない。

それにしても藤原竜也
こういう役ハマりすぎでしょ

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.1


こういう人間の本質的というか
見えない闇の部分というか
うまい言葉が全く出てこないんだけど
とにかくそういうところがみえるような
話とかがが好きなので、個人的に好きな作品。

ピアス開けるところとか
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.4


リリーフランキーのサイコパス感
ピエール瀧の悪人感とか
主要キャストがハマりすぎてて良かった。

こんなことが実際に…と考えると
現実って恐ろしい

最後まで目が離せない作品だった。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.1


エリカ様が美しすぎる作品。
いろんなエリカ様が観れて満足

あと蜷川実花監督の色遣いとかも綺麗で
観てると心なしか美意識が高まってくるような気が…する…

学生時代に観たきりなので
また改めて観てみ
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.9


相変わらず福田組はキャストが神ってる。

超能力とかSF系だから
原作やアニメ超えるとかは
難しいと思うけど
ギャグ要素は変わらず面白かった

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5


映画としては
ある意味新しいつくりなのかな

原作も読んだせいか
これも実写で観てみたかった〜!
ってなっちゃう

この2人のドラマバージョンあったら最高🥺


そして菅田将暉横顔綺麗すぎじゃない?
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.6


笑えるしキャストもいいし
いつでも思い立った時に
とりあえずで観ても楽しめる感じが良い

橋本環奈はこれを観ていいな〜ってなった

実写化映画だけど面白かった

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8


マジックってかっこいいよやっぱり

前作同様最後まで魅入ってしまう。

雨のシーンが好き。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.4


学生の頃にキャメロンが好きで鑑賞。

そこまで何も考えずに観てしまったので
少し大人になった今
改めて観てみたいなと思う。