しおからさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

ゲームのようなエフェクトと演出、スキルだなーっというような感じでした。
あの残像?がなびくような表現は大好きです。スピード感、カッコよさが良かったです!
マーベルでホラー演出があると思わなくて普通に怖
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.5

ユニバのショーが好きだから鑑賞。
あの世界観、BGMが堪能できただけで割と満足!
シナリオに少し「?」な所があるけど、
アクション凄いし、世界観凄いし、マリナーの船のカラクリは凄いし、爆発多くて観てて
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

もう、カッコよさと「これが観たい」を最大限に発揮してもらえた感じ!

コスチュームカッコ良い、魔法陣?みたいなのカッコ良い、能力カッコ良い、並んで立つのカッコ良い、敵の見た目カッコ良い!!

んでシナ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.5

歌や映像が良い、魔法の表現(ピクシーダストなど)がすごい綺麗!
だけど最後がかなりモヤモヤ…………よくわかんなかった…

好きなシーンは、姉のイサベラの部屋での綺麗な花がいっぱい観れるところ!

普段
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

最高だった
小さい頃からスパイダーマン好きでよかった
何も言えない、ふさわしい言葉が出てこない、
ただ一つ、最高にアメイジングだった

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

ヴェノムの可愛さ素直さ人間らしさがウリなのかもしれないが、個人的にはR15にしてほしかったなぁ…って思いました。それらの需要が交わるの難しそうね…

ドルビーシネマで観たからか、音の迫力凄すぎた!これ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

カッコ良い!面白い!爽快!笑える!
スパイグッズ駆使して多数と戦うところクソカッコ良い。アクションシーンにハズレなし。
シンプルに銃で撃つだけで画になってるのずるいぐらい紳士服良い

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

面白かったよ、小学校のときに1〜3みて、ユニバで何十回とターミネーター観てたくらいの超ニワカだったけど、サラコナーの登場シーンと、シュワちゃんのターミネーター感だけで満足できた。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

アクション良し!笑い良し!スーパーヒーロー着地良し!!!
ゆるい家族愛(?)がテーマで、見やすかった!

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

映画として面白いかどうかの判断はできない…。シナリオが好みじゃなかった…。(それくらい事前情報で知っておけという点は置いといて)
これを勧めてきた友達には後で怒りのLINEを送るとして、観たことを後悔
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

アクションやばすぎ、バスの中であんな動き回れるものなのか笑笑

武術もめちゃくちゃカッコいいし、動き早すぎやし、構え?型?がカッコ良すぎて、厨二病に刺さりまくる笑

マイナス点としては、アクションシー
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

4.0

普通にヒーロー映画として面白かった。
掘り下げも伏線とかも特にないし、小学校低学年の感想と今の自分の感想と同じになりそう笑
それくらい、ただただヒーロー映画って感じ。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

音楽のカッコよさはなかったけど、主人公エマ・ストーンがキメた時が百発百中でカッコよくて、魅力されまくった。
主人公がデザイナーなので、毎回違う衣装・髪型で登場するので、その度にワクワクする。

101
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.2

ホラー映画はそんなに観ない、グロい映画もそんなに観ない、ほんな自分が怖いもの見たさに観てみた感想としては、

もう観たくないというのか第一で、観て楽しかったというのが第二。

明るいホラーという面白さ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.7

いや怖いよ!?笑
トラウマになるような描写いっぱいあったけど笑笑
でも普通に音楽カッコ良いし楽しい映画でした!

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

5.0

アニメの映画に☆5つけるのはなんか嫌(アニメの視聴時期によって感想が変わるので)なんですが、本当にめちゃくちゃ面白かった。

デク、爆豪、轟がひたすらにカッコ良く、各キャラへのスポットの当て方が素晴ら
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

俺の中の映画No.1タイになりました。もう一つはガーディアンアンズオブギャラクシーだったので、ジェームズガン監督が大好きだったみたい笑

笑いのクオリティ高くて、アクション最高でカッコ良すぎるし、誰が
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

シュガーラッシュやピクセルのようなゲーム感強めなのを期待していたが、思ったよりもゲーム感少なく、人間ドラマが多いため、トゥルーマンショーみが強い印象を受けた。

しかしオマージュもしっかりあって、テン
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.8

細田守の電脳世界、これが見たかった!

映画を見ただけにしないために、言語化しておくためにレビューを書いてるけど、この映画の良かったところを言語化できるほどの語彙力がない…。

とりあえず、1秒たりと
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

1.9

音楽や色使いは好きだったけど、眠たくなりすぎた。すみません、ほとんど話聞いてなかったです。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.5

カッコ良い日本の映画だ。日本映画の良さを改めて実感。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

4.2

普通にスーパーヒーロー映画として楽しめた!

モータルコンバットの知識は、YouTubeでFATALITY集を見たことあるかな程度だったけど、やはり衝撃的な映像は覚えているもんで、見たことある殺し方が
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.4

まるでゲームのようなシナリオ。
これから攻略しなければならない国が列挙され、1つクリアすれば仲間と能力を1つゲットする。そうしてパーティを強くして、ラスボスに挑む。

そんなゲーム感にワクワクと飽きな
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

友達にどんな映画?ってLINEで聞かれたから送った内容が

砂漠みたいな荒野
改造したジャンキーな車
銃火器
カーアクション(バイクも)
あと、ほんの少しの女

って送ったけどあながち間違ってないと思
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.2

「悲しい」の無いちゃんとしたゾンビ映画

クスッとするシーン多くて楽しめた

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

めっっちゃ好き。
序盤は最高のカーアクション、
中盤は主人公の恋模様、
終盤はパルクールとハラハラ展開で
ずっと楽しめた。

音楽と音や動きが一致するのめっちゃ好きだった。特に好きなのはテキーラ!の音
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.3

正直、全然意味がわからなかった。名作と言われてるだけに自分の理解力の無さに残念。
字幕のカタカナで全て「?」に還元される。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

海底版アバターのような綺麗さ。海底×光は美しい…。
あと、数の表現は凄かった気がする。怪物がいっぱい追いかけてくるところとか。
カメラがグワングワン動いて、すごい独特な戦闘シーンだったけど、個人的には
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.4

カワイイあり、笑いあり、涙ありでさすがピクサーって感じでした!

父なし弟ありの自分にとって、マジで刺さるし、お兄ちゃん優しすぎ!!!!
兄弟愛で泣けました🥲

好きなシーンは、グウィネヴィアを岩に激
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.2

ドーン!バーン!(ビクッ!)って感じのホラー映画しか見たことなくて、この映画は全くそんなシーンはないのにずっと怖かったのが凄かった。

本当に呪われる時ってこんな感じなんかな…w

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

パッケージから怖いのかな?と思っていたけど、全くそんなことなくて、
ある男の人生の1ページを擬似体験したような感じで、楽しかった