TTさんの映画レビュー・感想・評価

TT

TT

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.5

再視聴

ブルーとTレックスしか勝たん❣️❣️🦕
火山噴火する島から抜け出すあのシーンは泣かずに観れない

自然淘汰されたのを復活させてまた絶滅の危機に面した恐竜たちを人間の意思で勝手に救ってもいいの
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.7

幼少期に良い思い出が無いせいで愛を表現できないグルーが成長して立派なパパになるストーリー🥹🩷
ミニオンも3姉妹もグルーもかわちぃ

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.4

事件とトリック薄すぎるwwwwww犯人もトリックもすぐ分かるやんwwww
飛行機映画なん?ってくらいほぼ飛行機操縦してた(笑)
最後のくだり無かったら⭐︎1以下やった(笑)
映画館で観てたらキレてたな

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

犯人分かりやすすぎたし作画イマイチ(朝日と青空の境目ヤバい笑)やし推理ほぼ無いし犯人の動機とか全くフォーカスしてなくてモヤモヤ回やけど、まあコナンの中では中の下くらいに面白かった

スパイ・レジェンド(2014年製作の映画)

4.1

ピアースブロスナンとオルガキュリレンコは良すぎるやろ❣️❣️

テンポ良いし「マジ?!!」な展開もあるし目の保養だし最初から最後まで面白かった

オススメ🌟

ミッシング ID(2011年製作の映画)

4.1

テンポ良いしハラハラドキドキの展開でかなり楽しめた
ラストもありきたりな綺麗事で終わらせるんじゃなくて筋通ってて個人的に好きだった
オススメ🌟

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.2

「すべてのお母さんはスーパーヒーロー❣️」ってこと❣️

社会に問いかける系のストーリーで好き嫌い分かれるかも
ジャックジャックバケモンでワロタ
キャラクターの作画が微妙だった

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.9

世界観の良さが1作目を超えてきた、、!!
プリンセスの所とか各プラットフォームの表現とかコメントの所とか、リアルだけどファンシーで素晴らしい👸🩷
友情とインターネットについて、深く感じるところがあった
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.6

短ッッッッッ!!
あんまり被害ないし恐竜の詳しい説明もなくてうーーん?って感じ
でもまあハラハラしすぎなくてよかったかな(笑)

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

まともな人間が命を賭けて余計なことする人間を守る、あるあるのイライラ脚本^_^ 精神鍛えられる

人間如きが自然動物の生態系に介入しちゃいけないのよ
動物園の動物たちもこんな風に連れ去られたのかなと思
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

再視聴

ガチ泣き😭
前向きな気持ちにさせてくれる素晴らしい映画

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

1.0

え、何これ?wwwwwww
何映画なん?何を観せられたん?
スパイ映画なんかジュラシックパークなんかB級サメ映画なんか何なん?wwwwww
最近で一番おもんなかったわ

張り込み(1987年製作の映画)

3.1

昔のアメリカ警察映画あるある、「ポンコツ刑事が監視対象者の女性と関係を持ってしまって事態がややこしくなる」展開(笑)
昔の映画はどいつもこいつも女に振り回されてる(笑)

ストーリーは単純で捻りもどん
>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

3.8

「え!まじ?!!」が3回くらいある結構いいストーリーの映画
あらすじ以上に複雑なストーリーで引き込まれた

ハラハラしすぎて「もう全部吐いちまえよ!」って思ったけど頑張って最後まで観た甲斐があった
>>続きを読む

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

1.0

中国人の殺し屋と日本人のヤクザがアメリカで殺し合うのにFBIが絡み合うというマジで意味不明な世界観

とりあえず日本語が不自由すぎて聴いててしんどい(笑)
日本語の声だけ完全に後乗せのところ結構あるし
>>続きを読む

バックトレース(2018年製作の映画)

1.5

え???????これ映画なん????クオリティどうした?!?

シルベスター全然映らんし折角の撃ち合いシーンはカメラワーク最悪やしもっと警察とFBIのくだり入れるべきやったし、何よりも結末なに?!??
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.7

Justice!!!って感じの映画

マイヤーズのイッヌが良い感じに相棒感あって好き🫶

リアムニーソンの片側の口でニヤッて笑うの好き

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.1

思ったよりおもろかった!
無差別殺人のところグロすぎた

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.2

「うん、まあそうじゃなかったらつまんなすぎてキレるわ」って感じのベタ〜〜な結末
全員が分かってた^_^

ジョニデとアンジーじゃなかったら最後まで観てない

“Invite me to dinner”
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

4.1

程良いしょーもなさと完璧な口説き文句のおかげ(?)でゲーム詳しくないのに楽しめてしまう、「何か気軽に観れるおもろい映画ないかな〜」に最適な映画

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

世界観大好き
あの役はジョニーデップにしか演じられない
アンハサウェイが演じることで白の女王が「完全にピュアで良い人」ではないことが表現されてた様に感じて良かった

起承転結緩かったのと終わり方あっけ
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

2.9

動機やばくてウケた(またかよ)
少年探偵団の恋物語が可愛すぎてキュン🫰すぎた
哀ちゃんの最後の一言、可愛すぎた

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

2.7

冒頭から子どもに対して容赦なくて心傷んだ
父と子の物語大好き♡
コナンキュンカッコよすぎて同級生にいたら惚れざるを得ない
あとシャーロックホームズ好きとしては所々嬉しいポイントあって良かった

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.4

再視聴
キッドとコナンが仲良くワチャってるの好きすぎる
園子×京極さん良すぎて胸キュン🫰もっと出てきてほしい

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.1

ヤバすぎる犯人の動機に全て持っていかれる映画

蘭姉ちゃんが助かった後の例のあの一言が好きすぎる

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.1

平次のあの一言からのaikoの歌声は流石に涙出た
今年のコナン映画も大当たりやんけ

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

2.5

公開された時に観たけど再視聴

コナン映画の中ではダントツでビミョい
動機薄いし謎解き地味やし全部読めて裏切りがない
安室さんはカッコいい

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

事件の真相も犯人の動機も気抜けるくらいショボかったけど、コナンの主要キャラほぼ全員出てきたしファンから見たら激アツ展開ばっかりやったし自分の母校が舞台になってたし(私情)最高のストーリーやった^ ^🧡>>続きを読む