ぱまおさんの映画レビュー・感想・評価

ぱまお

ぱまお

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

初っ端の「カラオケ行こ」て台詞のシーンはズルいわな笑
ずっと楽しくて誰も傷つかん映画

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

変態仮面が昨日のことかのような鈴木亮平の肉体美
銃の装填はジェイソンステイサムばりにカッコ良かった

木村文乃のクールビューティ

やっぱりコスプレ女子はもっこりちゃん♫

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

「下手ですよね?」
「え?」
「もう一回言います?」
「はい」
「下手ですよね?」
は笑った。
さすが、クスッとさせてくる

愛がテーマだけど
女子高生のまっすぐな想いの「結婚」と
色んなことを知って
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.5

オカモトズのレイジくんがホワイトデーに金のグリルズをプレゼントして
「異星人と熱帯夜」の伊藤万理華ちゃんが爆笑するシーンが
些細な幸せ過ぎてむっちゃ好きだった笑

黒川芽衣ちゃんはグミチョコレートパイ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.3

地元で生きてたらオレも
このガッキーくらい気が狂いそうになってたかも笑

世間から見た正しさの中で、矛盾を感じずに生きてみたいという欲
という解釈で良いのかな

自分が普通の嗜好で良かったなと思ってし
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

オードリー若林のラップのリリック「えっと...参る」をキッカケに視聴

吹替と字幕の移り変わりが絶妙

ラップが黒人文化っていうのは知ってたけど、ここまで白人が差別されてる時代があったなんて知らなかっ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

岡田くんの華麗な格闘シーンに期待して観たのに
怖いシーンもあるけど、もうほぼほぼコメディーで
わりと序盤から声出して笑って観てた
綾野剛もサイコパス似合ってた

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.0

生きる伝説「白笛」の黎明卿ボンドルドが
絶望的にモラルを逸したマッドサイエンティストにも関わらず
見た目、喋り方が魅力的すぎて厨二心をくすぐる...堪らん笑

メシ食いながら見るべきじゃない度合いでい
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

「誰ですか?今の若者」
「そうだな...明日のJAZZだ。」

作中ずっと名言だらけ

ゆきのりがヘルプで出たソーブルーのピアノソロはマジで感極まる

温度が高過ぎて、赤を通り越して青く輝く星

玉田
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.9

泣けるんだろうなーと思って観て
案の定泣いた笑

薬師丸ひろ子さんの働く「小料理屋 夕なぎ」が理想的な居酒屋過ぎた🏮

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.7

セクシー吉岡里帆を目的に鑑賞
学生服の上に羽織りものする神木くんかっこよ過ぎ

アニメ原作なだけあって
蜷川ワールド全開の作品の中ではとっつきやすめ笑

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9

岡田くんのアクション技術が
ホンマ笑っちゃうほど格好良いってことに尽きる笑

最後悲しかった
女より兄弟をとって欲しかった

「マッドドッグで始まってヘルドッグで終わる」
mad-dog:他動:けんか
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.6

前半のポップさ
中盤の重さ
後半のハッピーさ

観てて飽きないし
佐久間由依ちゃんの演技が
情緒不安定だけど元気すぎて何度も笑わされたw

同居してる3人の関係性も描かれてるんだろうなと思ったら原作も
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5


・天竺鼠のライブチケット買うセンス好き

・「カラオケに見えない工夫をしたカラオケにいる人は、ヤンキーに見えない工夫をしたヤンキー」

・ゆきえさんたち2人が脱退する前のおーさむのポリンちゃんが
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

邦画派だけど、ジムキャリー好きだから観たいなーと思いつつ後回しにしてた作品!

面白いとは聞いてたけど
本当にばかばかしくて純粋に楽しい!
オチまで笑える!

おそらくこの映画から学べる事は沢山あるけ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

障がいとともに生きる家族愛と音楽の話

コンサート中に無音になる演出で
色んな感情が混ざり合って一番泣いた

最後のルビーの手話「I really love you.(本当に大好き)」も最高

それぞ
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.0

太賀と若葉くんという大好きな2人に釣られて観た!
ラストシーンはただただ圧巻の演技力だけど
内容に関しては特に感じるものは無かった!

深夜に真面目な話をするシリアスなシーンで
テレビから唐突に流れる
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

3.8

松本穂香ちゃんが沸かしたての銭湯のお湯を愛でる?シーンが
美し過ぎて印象的だった

光石さんの哀愁のある演技もすごい
ヤケ酒して泥酔してるシーンと
ラストシーンの何とも言えない表情

書き下ろしの主題
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

オレが中学生の頃、ハロプロを中心にこんな楽しい日々を送っている大人達がいたんだなと思うとホッコリした笑
年齢がバラバラでも、熱くなれる同じ趣味を通して生まれる友情が素敵すぎる

あと、コンサート毎にお
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

若葉くん目当てで視聴♫

歳下関西弁女子のタメ口の破壊力たるや!笑

後半の男女のわちゃわちゃシーン
完全にコントで笑わされたーw

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.3

酒カスなオレからするとじゃけど
酔った時のミスは許してあげようよ、、、笑

悲しい月日が流れるけど
母ちゃんの明るさと、馬鹿な友達の存在が救い

「ナマハゲって神様なんでしょ?何したって良いと思うんだ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

お調子者で頭おかしくて
変なとこ真面目で
モテないけど男子人気は凄くて
孤独で寂しくてたまらないのに
笑顔で命綱のカップ麺くれるくらい優しくて
こんなやつ愛さずにはいられねえだろ!

佐々木!おれも左
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.3

ポップな映画だけど泣けるんかーい笑
多部ちゃんつくづくトリッキーな役柄多いよなあww

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

黒人差別とか真面目な題材は敬遠しがちだけど、この映画は面白い!

カティサークはスーパーで売ってる安いウィスキーの中で一番旨いから大好きなんだけど
この映画の中で終始ドクター・シャーリーが飲んでるのを
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.3

哲雄が咽び泣くシーンが圧巻!
それよりもなんでだろう、切なさとのギャップなのか、社員旅行の和やかなシーンで泣きそうになった

『私をつくって』
哀し過ぎるお話なのに、終わり方が爽やかで馬鹿馬鹿しくて好
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.3

ハイセンスなコント師が、単独ライブだけでやるようなクスクス笑える掛け合いが多い笑
地味に高評価なのが分かる楽しさ!

最後やられたわw
「飛行機!(ニコッ)」じゃあねーんだわw

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

ハマり過ぎて連続で鑑賞

桃李くんの演技力なんなんホンマ!
上手すぎてしんどい笑

手錠かけたままのカーチェイスしながらの銃撃戦のへんの畳み掛けは見応えしかない

最後のオオカミ探すシーンいる?www
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.0

どしたん広島弁ぶち上手いじゃん!
イントネーション含め完璧なんじゃけど難しゅうなかったんかの!
最後ガミさんのジッポでタバコ吸うシーンはかっこよぉて思わず叫んだわいや

おもろかったけどグロいのホンマ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.8

師匠の生き様かっけ!ww
たまんねぇシーンばっか!!

オレにも一から育ててくれた大好きな師匠がいるぜ!!!
現場監督だよ馬鹿野郎!なんて素人に怒鳴る日は来ないだろうけど、恩返しできるような人間になろ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

なるほど!これがインド映画か!w
有名作品でハードル上がってたのも度返しで笑って泣けた

うまーくいく♫

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

もうクリープのPVやん笑
主演2人のクスッとくる掛け合いが良かった

告白シーンでのタクシーの運ちゃんが最高。笑

メランコリック(2018年製作の映画)

3.3

夜は殺人の後片付けの場所として使われる銭湯で、偶然アルバイトし始めてしまった主人公の話。
一見怖そうな設定なのに、節々がヘンテコでポップ笑

人生に何度か訪れる『この時間が一生続けば良いのに』と思う瞬
>>続きを読む

東京ヴァンパイアホテル(2017年製作の映画)

3.9

俳優陣、衣装、セット全てが豪華
アマプラでオリジナルドラマ撮るって、こんなに予算とれるん?!!!
て素直にそこに驚いてしまった笑

OPとEDのtricotもMIYABIも世界観に合っててめちゃくちゃ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

この映画特有のリズム(間の緩急のエグさ)に飲まれてからは
「はいはいもう好きじゃけ勘弁してww」て感じが続く笑
ロックフェスの説明された時の主人公の相槌が絶妙でとても好き笑

ただただフザけているとい
>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.3

渋くてゴチャゴチャした学生寮vs大学

タメ口禁止てルール楽しいね♫

中崎敏がかっけぇ
ちょっと追ってみよう

>|