らりるさんの映画レビュー・感想・評価

らりる

らりる

映画(157)
ドラマ(47)
アニメ(0)

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

3.2

古いビデオを見たら自分の家が映ってい、しかも過去に住人が妻を殺していた…

この家に引越した時から既にそうだったのか、このビデオを観てしまってからなのか、主人公の周りで不気味な事が起こり始める…

>>続きを読む

マングラー(1995年製作の映画)

3.4

スティーブン・キング原作のホラー作品。

もう工場事故ってだけで怖いのよ…
最初にプレスされたおばぁさん…意外とお顔は立体的に残ってるのね…

この後に医師が頑張っておばぁさんの肉片をツギハギして元に
>>続きを読む

ミミック(1997年製作の映画)

3.5

ギレルモデルトロ監督の初期作として、ずっと観たかった作品!

人類を助けるために人工的に生み出され昆虫が、更なる進化を遂げて人を襲う。

しかも獲物(人)を捕えるために人型に擬態できるとか、なんかリア
>>続きを読む

善惡の刃(2016年製作の映画)

3.5

実際にあった冤罪事件をもとにした作品。

冤罪で捕まり既に10年の刑期を終えている時点でも辛いのに、遺族に支払った賠償金は借金で立替ていたので、利子を含めた返済に追われるはめに…

犯罪歴があるせいで
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2回目鑑賞。初めて観た時、まったく期待していなかったので思わぬ展開に驚き、楽しめた作品。

ただ改めて見るとあらすじで、まぁまぁネタバレしてるのね…だから、あらすじ読まない方が絶対いい。

会話の内容
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.3

タイトルからして絶対B級やろな〜なんて思ってたけど、韓国ドラマ『謗法』の続編と聞きドラマは面白かったので鑑賞。

確かに続編ではあるけどスピンオフ?みたいな感じでガッツリ続きではなく、この映画からでも
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

ちょっとグロもあるけどホラー度は薄めでコメディ色が強いかな?

別にコカイン吸わせなくても熊って怖いしね〜。熊系のホラーなら他にもあるから、そちらで充分かも。

うちの猫もマタタビでキメたらハイになっ
>>続きを読む

0.0MHz(2018年製作の映画)

-

これは大ハズレ…
もう途中から集中力もなくなって字幕を追ってなかった。

序盤の雰囲気や設定はなかなかいいんだけどな〜。

日本でもアイドル主演の超B級ホラー作品ってあるけど、韓国にもあるのね。

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.3

観てる途中から、観た事あるのに気付いたけど結末はすっかり忘れていた。

キャストはそれなりに豪華なのに、映画ってよりも2時間ドラマみたいな少しチープな演出が気になった。

母親はあきらかに何か隠してい
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

高い所へ登って降りれなくなるシンプルな内容なんだけど、最後まで飽きずにヒヤヒヤしながら楽しめた。

冒頭でダンが谷底へ落ちていくシーンから既に怖いんだけど、あんな経験をしていながらも、やはり高い所への
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.8

ノルウェーで実際に起きた銃乱射事件を被害者の視点から追った作品。
実際の事件と同じく70分近く行われた無差別テロを追体験できる。

私はこの事件の存在を知らなかったので、映画の冒頭に少し説明はあるもの
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

勝手に子供向けの映画だと思ってたけど大間違い!大人のバービームービーだった!

冒頭のバービーランドの世界観すごい!
プラスチックの世界が可愛いし、2階から降りる時にふわっと浮いたり、傾けても出てこな
>>続きを読む

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

3.8

2回目の鑑賞。
怖いパク・ソンウンを観た後は、この映画を観て落ち着きたい。

ストーリーは
★弱々のいじめられっ子と、ヤクザ感ある財閥の社長が入れ替わっちゃう。
★今までのイジメっ子をコテンパにする。
>>続きを読む

タイムトラベラー/きのうから来た恋人(1999年製作の映画)

4.1

子供の頃にWOWOWで観て大好きだった映画。

ブレンダン・フレイザーの笑顔可愛いな!今は色々あって太ったみたいだけど、ほんと好きな俳優さん。

生まれた時から35年間地下で育った主人公アダムが、地上
>>続きを読む

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

出産後、亡くなった少女が残したロシア語の日記。少女の身元を調べようと日記を手掛かりにあるロシアンレストランを訪れるが…

正直、洋画のマフィア物ってあまり観て来てないから序盤ちょっとハマれないかも…な
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.8

セウォル号沈没事故を題材に、犠牲者の遺族の視点から描いた作品。

予備知識なく観たので途中で息子が亡くなった原因がセウォル号の事故だと分かり胸が痛んだ。

遺族も生存者もどこかで後悔や罪悪感に苦しめら
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.0

タイトルとパケ写から心温まる家族の物語と思ったけどそうじゃなかった。

いったい何が家族の幸せなんだろう…
どうしたら、みんなが幸せになれるの?

子供達に自分のようになって欲しくなくて進学出来るよう
>>続きを読む

隣の影(2017年製作の映画)

3.6

⚠️犬の胸糞シーンあります。

この映画のキャッチコピーに『消えた猫に、吠えない犬』ってあったから
まさかワンちゃんが猫ちゃん噛み殺して隣人トラブル⁈猫ちゃん死ぬなら嫌だなーなんて思ってたんだけど…
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.8

『パーフェクトブルー』のお風呂のシーンをオマージュしてる映画とし有名だけど、観るほどでもないかな〜なんて思ってスルーしてた作品。

リアルに怖かった。

薬って依存性が高いんだね…
飲んだり打ったりす
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

2度目の観賞。

『しあわせなひとりぼっち』と同時期に観たせいか、少しだけ境遇も似ていて被ってしまい、もう一度観なおしたかったのにタイトルずっと思い出せなかった作品。

改めて観たら全然似てない!
>>続きを読む

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.2

続編の『ヒューマンキャッチャー』を観た時から思っていたけど主人公の弟、ジャスティン・ロングやん…若い!

続編は最初からコウモリみたいな翼があって飛んで襲ってくるから化け物感あったけど、こちらは普通に
>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

3.2

続編って知らないで観たから、ちょこちょこ出てくる謎の青年は何っ?ってなったけど前作の主人公なのね。

バスの窓の外から、こちらを覗いてターゲットにアピール?してるシーン、気持ち悪くて好き。

あとお顔
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

高評価だったので観てみたけど、なかなか面白かった!

鬼太郎の父、目玉おやじが人の姿をしていた頃の話。

龍賀一族が金田一シリーズに出てくるような、いかにも日本の財閥一家な雰囲気も良かった。

グロさ
>>続きを読む

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

3.8

犯罪組織の男と新人刑事の熱き友人物語…ではない…そうはいかないよね〜

誰も信じない男ジェホが、唯一信頼できた男ヒョンス。そしてヒョンスもジェホを信頼して慕い2人は絆を深めていくが…

時系列が前後す
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.6

タイトルは有名だけどノーチェックだった作品。
まさに80年代の良さが詰まったホラーコメディって感じで観てよかった!

ゾンビ達の造形が気持ち悪いんだけど、どこか可愛らしさがあるのは時代のせい?
オバン
>>続きを読む

バチアタリ暴力人間(2010年製作の映画)

3.4

暴力的でずっと不快なのに後半は白石監督らしいカオスワールド全開で面白い!
見たくないものを、とことん観せてくれる映画だった。

監督自ら、心霊ドキュメンタリーは全部ヤラせとか言っちゃうの大丈夫なの?
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

実話とは思えないくらい映画みたいな話だった。でも実話なんだよね…怖っ。

自分の能力が、自分が望んでいない形で利用されている…
家族や恋人、アメリカ国民を裏切る行為をしているのに、それを誰にも打ち明け
>>続きを読む

ゴースト・オブ・ミシシッピー(1996年製作の映画)

3.8

30年前に審理無効になった事件の再審をめぐる実話を元にした作品。
まずタイトルから、ホラー映画だと思ってしまった…監督も『ミザリー』の方だし。

60年代に、ある黒人男性が暗殺される。
すぐに白人至上
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

2回目観賞。

もう電気消したらいる!って設定が既に怖いしイヤ。
でも意外とこの設定をメインにしたホラーはなかったよね〜。

元ネタはYouTubeのショート動画なので、短編で完成されてる部分があって
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

取り憑かれるのではなく、自分から憑依されにいくのね。

憑依物ホラーって決して新しくないんだけど、そこに『憑依90秒チャレンジ』としてSNSで公開すると言う、若者の好奇心や承認欲求を刺激して禁忌へのハ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

これは面白い…これぞ韓国ノワール。

とにかく俳優さん達の演技が素晴らしい。
とくに主人公ジャソン役のイ・ジョンジェさんの表情の演技が凄く主人公の葛藤が伝わってきて…こちらも感情移入してしまった。
>>続きを読む

チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット(2008年製作の映画)

3.6

ファストフード店が舞台のスプラッター作品なので人肉あるのは当たり前なんだけど…

食品とスカトロは一緒にしないで〜😱
まさか、あんな角度からデブのオッさんの排泄シーン見せられるとは思わなかった…

>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.6

『ミスティックリバー』を観た後だったからか、《幼馴染の少年達》《性的虐待により人生が変わる》《大人になってある事件で再会》《ケヴィン・ベーコン》…と少し被る部分はあったけど、こちらは復讐&友情&法廷劇>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.6

ショーン・ペンさんの主演作って『アイ・アム・サム』と『ゲーム』しか観たことなくて…
とくに『アイ・アム・サム』のサムのイメージが強すぎたので改めて彼の演技力の凄さを実感できた。

あの時、車に乗ってい
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.7

なんかパケ写に惹かれて観てしまった。

モードって主人公の名前なのか…
形式や状態の意味のモードだと思った。

モードの強い信仰心が静かに狂信へと変わっていく様が怖い。
救おうとしてくれる気持ちはあり
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

冒頭に流れる実際の映像…1分くらいの動画だけど観てて息が苦しくなる…

映画の内容のほとんどは、この事件が起こるまでのたった1日の話だけど、既にこの後何が起こるか知っているからか、
良い事もそうでない
>>続きを読む