れーこさんの映画レビュー・感想・評価

れーこ

れーこ

映画(263)
ドラマ(61)
アニメ(0)

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

5.0

だいすきドンピシャにタイプの映画

フェリスと同じように人生は短いから
楽しむことをモットーに生きたい

成長したかどうかなんて関係ない
ただモラトリアムのこの時間を楽しむ

学校を休んで遊ぶ高揚感を
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.8

観る文学

詩が多いし、日本語でも見てみたいなあ

ビー・ムービー(2007年製作の映画)

3.3

普通にまぁまぁ面白い笑笑
ストーリーはさておきってかんじ
ほんまに暇潰しとか子供にとか友達と駄弁りながらみるのにいいかも

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

2.6

本との違いも結構あるし
キャラクターの画があんまり好きじゃなかったな〜

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.3

好きすぎた
全部おもしろい

そしてマイケルセラが、
直球どタイプすぎた。好き

ビッグ(1988年製作の映画)

3.1

彼は元に戻ったとして、その後他の子供たちとやっていけるのかが気になった。

精神年齢が同じかどうかはすごくこの年齢では大事なことだと思う。

ヒロインかわいかった

スカイ・ハイ(2005年製作の映画)

4.1

これは絶対隠れた名作。
めっちゃ笑ったし、ストーリーもしっかりしてる。
みんなハッピーな感じやし
重たくない感じも大好き

曲もいいし
キャラクターとファッションも大好き

ウィルが結構すんなり最強に
>>続きを読む

ヘザース ベロニカの熱い日(1989年製作の映画)

4.0

ブラックジョークすごいし全然気楽なラブコメではないけど、めっちゃわたしのタイプやった

サイコな感じとクラシックなんがエモい

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

ロックンロールの魅力を子供の時に知れるの楽しそうすぎる
わたしがもしこの映画を小学校の時に見てたら絶対ギターはじめてた。

子供たちがどんどんのめり込んでいくのが楽しそうで好きやった

使われてた曲の
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8


なんでもないこの世界を幸せだと思うことが大事だということを
今一度教えてくれる映画。

前半は何やこれって感じやったけど
後半でピアノとのマッチもあいまって泣いた
いい映画。

何か目的を持つ必要は
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.7

わたしの中ではあたり作。
おもしろいし続きが気になる。

結果的にアメリカの当時の風刺映画って感じだがやヤッピー(yup)たちの暑き戦い。
名刺バトルしたいね

どこまでが本当なのか聞きなる

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

3.5

映像が最高

ディズニーだけどお姫様もいないし恋愛もないしミュージカルでもない
でもそれがまたいい感じ。

父親と子供の親子愛。素敵

三日月が大きくなると街になったり
スケボーみたいに宇宙を飛んだり
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.5

小説が好きなので、
小説との相違が結構あってちょっとだけ納得いかんけど
映像が良い

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.7

かわいい

わたしのバケットリストやったアウトサイドシネマ
オーストラリアのアウトサイドシネマでみた人生で一生忘れられない思い出。

クラシック映画だいすき
サウンドトラックが全部素敵

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

有名なシャイニングをついに鑑賞

こわいというより奇妙なかんじ
とにかくBGMがこわい

ホラームービーと違って
サイコロジー的なものに語りかけてるかんじがよかった

さすがスティーヴンキング

個人
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

思ってたよりも素敵だった
とりあえずティモシーシャラメがかっこいい

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

4.6

だいすきすぎる🤣❤️
かわいいしほんとに素敵すぎる

オーストラリアの盛大なクリスマスに触れながらこれを見てサンタを信じると誓った