risaoさんの映画レビュー・感想・評価

risao

risao

映画(1207)
ドラマ(1)
アニメ(0)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

そんなあっけなく終わるんかーい(続編があるのかな?)って感じだったけど、面白かった!かわいい。

途中のカラオケ審査のシーンは久しぶりに声出して笑った。

許されざる者(1992年製作の映画)

3.2

イーストウッド監督作品って基本合わないけど、たまにめーちゃくちゃ刺さる作品あるから、とりあえず観るんだけど(これは作品賞ってことでみた)

これはダメなやつだった。シンプルにつまらないというか合わなか
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

3.4

メルギブソン監督もやってるんだ。。

ハマらなかったんだけど、観終わった後ぐったりしてしまった。
戦争っていつの時代も何も変わらない。誰かを疑ったり裏切られたとしても、仲間と自分の信念を信じる生き方を
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

面白かったんだけど、英語のニュアンスとか、黒人だから受けている差別のあるある、みたいなのが掴みにくくて正直この映画の良さをキャッチできているのかが疑問。。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

この手の話で150分は長い!120分だったらもう少し評価上がってた。お腹いっぱい。
デルトロってこんな映画も撮れるんだね。
最後のブラッドリークーパーの表情が絶妙で観て皮肉ーーーーーってなるまでの道の
>>続きを読む

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.0

DUNE2後鑑賞したから意味分かったけど、結構話が飛び飛びで映画の作りとしては長い割に面白くない&情報量多くて観るの大変だった。
ラストあそこで終わるのか…?

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

少し前に鑑賞。友達とIMAXで観る気まんまんで席確保したのに、インフルに罹患し行けずチケット代も無駄金にしてしまって、悲しみのあまり復活してから意地と奇跡で1人IMAXで観てきた!

観終わった後大興
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

ノーラン監督作品というだけで無条件で公開翌日に鑑賞。まずは圧倒的な映像、音響で映画館で観られてよかった。正直去年のBarbieのあれこれで不安はでかかったけど、原爆投下を変に美化をせず、ラストの奥さん>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.3

めっちゃグロいんだろうなと構えて観たけど人形感やばくて全然怖くなかった。

アートなんだけど、あまり好みじゃなかったのはなんだったんだろ。主人公がとことんキモい。最後エンドロールの曲のチョイスがコメデ
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.3

まずOPのレディオヘッドが効いてて導入から完璧で、中盤のバスのシーンの容赦のなさで言葉失い、そして1+1=1の意味がわかる瞬間。
生温いことで悩んでてごめんなさいと思うくらいには観た後しばらくひきづっ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

これも俳優魂を見せてもらった。

撮影が手持ちカメラだからか、映画というよりドキュメンタリー見てる気持ちになった。

氷魚くんのビジュアルも経歴的にこれはお金騙し取られないかヒヤヒヤしてたけどちゃんと
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.6

スパイクリー監督によるブラック映画のマスターピースだと思う。

前半で37℃超えの酷暑ニューヨーク(当時からそんなに暑かったんだ、、)のそれぞれのキャラクターを日常を通してうつして、セリフや行動に伏線
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.9

衝突と再生と少しの希望と。差別を取り扱った群像劇。
差別は悲しいけど偏見や誤解って人間誰しもありえることで、根付きって難しくて永遠に解決しない問題…

初めの方に夫婦が警察に黒人差別受けるシーンもすれ
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.0

これでノーラン監督の長編作品は全制覇!

デビュー作のこちらとても面白かった。
時系列がバラバラだけど、髪の毛の、長さが変わるのもあって全然見やすかった。

面白かったから特典にあったら時系列順通りに
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

どうしてこんなに情報量のある作品をまとめ上げるのかと脱帽。感動しました。
マルチバース作品色々あるけど、これほど斬新で新しい映像体験させてくれる作品はこれしかないと思う、、
前作もすごかったけど、動く
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.6

マルチバース作品の中で1番ってくらいわかりやすい!
パスタでの例え。目から鱗だった。
しかしながらフラッシュ、、、悲しいね。

エズラミラーの2役の演じ方も味があって好きではあったが、、

どうしても
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.7

面白かった!内容的にはヘビーだけど、女の子の自業自得というか、若い男女の恋愛ってことで気楽に見られた。

渋谷から代官山に歩くときにこんな撮影してる人たち多いな〜と思いつつ。美容師とカットモデルみたい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

配信開始当時速攻観た。

日本にも来ていただけましたか。
4作目でもこれでもとアクションを詰め込み無双してくれていました。


ここまでぶれずに描き切った監督、そしてキラキラのキアヌリーブスのかっこよ
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

ウェス監督オスカー初受賞おめでとうございます!

40分とは思えない情報量で笑った。目まぐるしく変わるセットにずっと目が離せなかった。

なんというか、動くおとぎ話って感じだった。

すごい都合良い能
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.6

無職で頼りない男が実は元登山部のマッチョでヒーローになるの、ベタなハリウッド映画的展開でよかった笑

SASUKE最終ステージばりのありえない難関をこなしていく…

しかし状況は笑えず、こうなったらど
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

最初の夫婦の会話で離婚するなら自殺する、君のせいで僕は死ぬ、罪を感じるのは事実だ、と言って本当に死ぬの後味悪すぎて卑怯だと思った。あれはトラウマになるわ、、、
(本当に転落してたらあの落ち方で目は合わ
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.3

比べるのも野暮なんだけどこの手のテーマの話ならグリーンブックが断然好きなので、もちろんつまらなくないんだけど特に感情ものらず感想がない…モーガンフリーマンがあまりのらないんだよな。デイジー役の方、綺麗>>続きを読む

シリアスマン(2009年製作の映画)

3.7

主人公に不幸ばかり起こるコーエン兄弟お得意な理不尽な話。
不幸ばかりなんだけど主人公もそれを割と受け入れてしまうのがもやもやする!あるがままに受け入れること、諦めること、レールに従って生きていく方が楽
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.7

こんな作品しらなかった!邦画の良いところ出てた。
サンバの部分もかところどころ謎だったけど、主題歌のアジカン含めてよかった。世之介としょうこちゃんかわいかった。大学生の自由な時のきらめきってあるよね。
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.2

大好き?こういう凸凹コンビの映画&ロードムービーって時点でまず好きなのだけど、ラストが超好き。ラストにかけてどんどん状況が悪くなっていくとともに自由に解放されていく二人の反比例っぷりが綺麗で清々しい!>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前情報が悪夢、監督がコメディと言ってる、のみ!賛否両論で荒れてる〜とワクワクしながら見た!
悪夢を取り扱った作品は、ジェイコブスラダーとかマルホランドドライブとか好きなのもある一方、舌打ちしたくらい大
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

レビュー漏れ。映画館で観ました。

公開前から色々な意味で話題になってたけど、アリエルが歌い出した瞬間びっくりした。天使の歌声。チャーミングな表情。ポリコレ意識は否めないけどとても素敵なアリエルでした
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.4

境遇によって刺さり具合が変わる作品かと思う。起承転結もなくホームビデオを振り返るだけの話で説明のない作品なので考察で補填した。
ギリギリの精神の中で、娘の存在は確かに支えだったのだろうと。ホームビデオ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

好きそうと何度も勧められたけど、タイミング逃したのが残念すぎて追うのを諦めた漫画ゴールデンカムイ。
周りの金カムファンが、みんな満足してるのを見て導入のきっかけに観てみたくて鑑賞。

丁寧に実写化され
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.2

シンプルにながく感じたということは合わなかったのだろう。女優陣はみんなよかった。

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.8

ハエ人間になって変わり果てた彼氏を見ても優しく抱きしめる彼女に苦しくなった。
3人で一つになりたいと望む彼も必死で切なくて、もう二人がかわいそうでかわいそうでかわいそう。
クリーチャー映画と見せかけて
>>続きを読む

サンセット大通り(1950年製作の映画)

3.7

マルホランドドライブとアメリカンビューティーに影響与えてると聞いて観てみた。
グロリア・スワンソンの演技が見たくて。
なるほど〜〜あまりにも牢獄!過去の栄光に囚われた悲しい女優の話。
今でも面白いテー
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

お勧めされて観たらめちゃくちゃ面白かったー!これは大好きなやつ。

王道中の王道でみんな好きなのでは?!ありそうで実は今あんまりないし、絶対に絶やしてはいけないタイプの作品!
これが実話ってのが信じら
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.8

いじめっていうか殺人。
重い話でショックだったけど、最後の言葉。
そして原作者が30年あたためていた作品であることがテロップに流れるんだけど、確かになかなか胸に来る作品だった。そして一つ一つのカットが
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.9

空気感に絶妙な抜け感があってとてもよい。
ウェス監督の作品の中でも家族の絆を話でとても分かりやすいんだけど、キャラクターの設定にユーモアがあって監督らしさの塩梅が絶妙!

グヴィネスパルトロウ演じるマ
>>続きを読む

アレックス(2002年製作の映画)

3.9

これはなかなか心に残ったかも。
モニカ・ベルッチ、綺麗な人だね。
内容は面白くないし嫌なシーンの長回しが多用されてて不快なんだけど(直視できずスママ見て早く終わることを願うシーンがちょいちょいあった)
>>続きを読む

>|