tomoさんの映画レビュー・感想・評価

tomo

tomo

映画(782)
ドラマ(0)
アニメ(0)

三日月とネコ(2024年製作の映画)

3.6

優しい心情とネコに心温かくなる、安達祐実さんの役どころが自身と重なるところ多くてグッと作品に引き寄せられたようです
倉科カナさんのような美しさを持った精神科医がいたら世の中に鬱は存在しなくなりますよ笑
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.7

荒れ果てた地にエンジン音が轟くだけで鳥肌
錆びきった禍々しいデザインの乗り物を欲まみれの残虐者たちが乗り回せばマッドマックス
ウォーボーイズたちも狂喜乱舞!

フュリオサがマックスに出会うまでにどんな
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

4.0

世代ではないのだけどイケオジすぎる舘ひろしさんと柴田恭兵さん目的で前作の『さらばあぶない刑事』から劇場鑑賞しております。
年齢的にアクションは控えめな今作に感じましたが充分に楽しめました!
土屋太鳳さ
>>続きを読む

デモンズ2(1986年製作の映画)

3.5

やはり一作目の勢いはありませんがしっかりアルジェント色は出ています
電子機器を通じてやってくるデモンズ、当時ではかなり斬新だったのでは!
ゾンビのようでゾンビでないデモンズの造形は好きですね、必ず牙が
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

指示命令に従っているだけ、そう強く無理に意識させているのかそれとも本当に無関心なのか

アウシュビッツ収容所の真横での日常生活は非日常なのかそうではないのか
ルドルフと家族との距離感がとても絶妙でした
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.8

慈悲なんてものは存在しない、邪教が絡んでいたとしか思えないラスト
思い違いであってくれと嫌な不安が割と序盤から押し寄せてくる、そんな予感が当たると気持ちいいはずなのに気持ち悪くなってくるので個人的には
>>続きを読む

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.4

野生のカブトガニって無害ですが遭遇したらちょっと怖いかもですね、未知の怖さあります。
主人公とガールフレンドがニッコニコしながらあるものを開発するシーンがお気に入り!

展開を想像していたらいい意味で
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

4.0

ダリオ・アルジェントが関わっているのがよく作品に表れてます、気持ちいいジャッロ映画

デスマスクや何度でもぶった斬れる日本刀が気になるアイテム、デモンズというゾンビに近しい悪魔たちが目を光らせて走って
>>続きを読む

ラスト・クリーク(2018年製作の映画)

3.6

人物設定も凝っていて予想していたより面白かったです!枯れ葉で覆われた森林でハイドアンドシーク
主演が美しいのでそれだけでも飽きません
悪事に手を染めたやつの末路は分かっていてもスッキリするもの。
保安
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

劇中ずっと満身創痍の亀梨くん
セルフサイコパスの染谷将太さん
中村獅童さんの人物設定が良かったです
吉岡里帆さんには癒やされます

内容はまとまっているようでまとまってなくて少し退屈でした、主題化をS
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

2.5

あぁこういう感じなんですね、面白いと言われてたハードルは超えなかったです
昭和おやじな工藤さんは危ないですね笑

チープな怖さって妙にリアルですよね、しっかりホラーでした。

死体の人(2022年製作の映画)

3.7

喜びや悲しみの現実的な展開が淡々と進んでいく中でやはり唐田えりかさんがいい演技してます、注目度高めな女優さんです。
奥野瑛太さんの引っ込み思案もいい感じです

ほんとうのハッピーエンドではなくても幸せ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

物理学が軍事力に介入するとどうなるのか、科学者オッペンハイマーの才が立場が軍拡競争を変えていく、そんな彼の成し遂げたことに責任を問う後半はとても見応えがあります。
栄光と没落という予告がとても当てはま
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.3

すっごく楽しめました!恋愛とコメディの質やバランスが個人的に最高峰、ベンとビーの大根芝居ずっと見てられる2人の出会いも過程も結果もニヤニヤが止まりませんでした笑
各個伏線回収もとってもあざやか!

>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

グレート・ウォーで結末を迎えたかのように思えましたが新たなる壮大な物語の序章でした、エイプであるノアとヒューマンであるメイが抱き追い求める理想は違うだけではないと思いたい。
シーザーが残した意思がどの
>>続きを読む

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

4.0

モノクロでも伝わる、モノクロだからこそ伝わるものもあるのでしょう…戦争はいかに沢山を巻込み変えていくのか。
第二艦隊が欠けていくなかでのポールの姿は切なく祖国のためにと意気込んでいた若さは無くなってい
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

変態仮面に孤狼の血の鈴木亮平さん、これまたハマり役
序盤の新宿で追いかけっこするシーンがかなり爽快です。殺陣も素晴らしくキレッキレ!おちゃらけた表情も良いですな
刑事の木村文乃さんとの絡みもう少し欲し
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.9

続編はスタローンが監督脚本なんですね!ファイトに凄まじい熱量が加わりアメリカンドリームを掴んだ男が運命に挑む!一作目を超えてきました。

師であるミッキーが最高であります、彼なしではロッキーは100%
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.8

ファイトとヒューマンドラマがアツい、アツ過ぎる!お馴染みのテーマソングしか知らない私でしたがロッキーの強烈な左パンチにK.O.です、めちゃめちゃ興奮しました!
スタローンは大好きな俳優ですが彼を有名に
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

タイ発のホラー映画、ドキュメンタリー風な序盤こそ引き込まれたが途中からPOVが少しじれったく感じてしまう
ニムがとても頼もしい、後半出てくる祈祷師はいったい何のために…

ミンが美人過ぎます、取り憑か
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

欲しがることをやめて持っているものを大切にすることを決めたパールが狂いきっていく
ミア・ゴスの演技がそれは引き込まれる、サイコとかのレベルじゃない
赤いドレスがパールの惨たらしさを強調しています
エン
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.4

期待は低めでしたがやはり超えることはなかったです、お馴染みの車やゴーストと伝説の掃除屋ビル・マーレイらが出てなかったら更に評価は下がるかも…
氷結の帝王はビジュ好きです!もっと抵抗してほしかったかも
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

SF映画の最前線だなぁというイメージは変わらずでした!救世主として立ち上がるティモシー・シャラメが震えるカッコよさです、ただハビエル・バルデムの振り幅にも引き込まれるのです笑
砂の惑星で大きな勢力争い
>>続きを読む

ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた(2011年製作の映画)

2.9

イカれていて限界破裂してる映画とはこういう作品を指すのでしょう、そんな作品を最後まで鑑賞してる私も当然ヤバいのかな笑
エグさ増々の胃もたれを喰らいたいならオススメの映画です!
チェルシーが美しくなかっ
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.6

ダンスにディスコに踊り狂い続けられたらある意味幸せなのかもですね
社会の風当たりの強さだったり、友人や家族との関わりの難しさに悩む若きジョン・トラボルタ
ペンキ屋で働いてるトニーが1番活き活きしてるか
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

なるほど、そういう物語編成なんですね笑
キングスマンシリーズの監督ということで鑑賞しました!たしかに作風が類似していて面白かったです、ただ少しだけ間延びしてるところもあったような
ジョン・シナ目的でも
>>続きを読む

マキシマム・リスク(1996年製作の映画)

3.9

ロシアンマフィア、汚職警官とクライムアクションには欠かせないキャラクター達とジャン=クロード・ヴァン・ダムが大乱闘!!
パリからアメリカへ舞台が変わるのも景観飽きなくていいですね 
巨漢のロシア人にタ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

ガイ・リッチー監督なので期待値高めで行ったのに超楽しめました!ミリタリーで表情豊かなジェイク・ギレンホール
理解力ありすぎる素敵な奥さんをエミリー・ビーチャム
何より今作の英雄であるアーメドはダール・
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.3

ずーっと不穏な空気のまま終わる作品
どんよりした気分になるかアイツがこの先こうなるのかと想像を膨らますのかは見る人次第
愛情だけではない歪みが殺人衝動をおこすのは定番。

ブルック・シールズが超可愛い
>>続きを読む

サスペリア・テルザ 最後の魔女(2007年製作の映画)

3.7

魔女三部作のラスト!一作目二作目には少し劣りますがそれでも充分に楽しめました!
定期的にくるサブリミナルと進化したグロテスク、狂ったローマで魔術に引き寄せられる主人公のサラを追ってるだけでも夢中になれ
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.6

香港の極道映画!
拳銃の弾く音、汗まみれに血まみれ
仁義なぞどこかに消えてしまったが最後まで仁義を貫いたやつが1番かっこいい!

ホーとマークのコンビをもっと見たいので続編もチェックします。

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.8

前半は生き抜く力強さ、後半はチベットでの心の繁栄と無慈悲な戦争
若きブラッド・ピットがダライ・ラマに謁見した際に髪をワシャシャされるとこ好きです。
映画館を創設するのもワクワク

和平のために民のため
>>続きを読む

クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル トラヴェリン・バンド(2022年製作の映画)

3.7

Creedence Clearwater Revival通称CCR
ビートルズに追いつくかどうか、いいえCCRはCCRでカッコいい!

本日劇場鑑賞本数が4本目の作品だったので疲れて途中は心地よい曲の
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.7

『ひなぎく』とセットで観ました!
恋愛と無縁なシーモアに共感しかありません、
もちろんイーニドも尖ってていいんですよー!
優しき親友レベッカはスカーレット・ヨハンソン、MARVELヒーローの片鱗が見え
>>続きを読む

ひなぎく(1966年製作の映画)

3.8

まさかスクリーンでカルト的ガールズ映画『ひなぎく』を演ってくれるとは!久しぶりに目黒シネマへ!
この作品はどうしても見たかったのですが配信はなくレンタルも今はなき渋谷TSUTAYAのVHSのみと半ば諦
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.6

役者の表情がとにかく良いのですが話の構成に置いてかれつつラストを迎えました、お話に迷子になるのも今作の醍醐味ですかね。
ミソとハウンが歩いてく道はずっと一緒であってほしい、ジヌも嫌いになれないかもです
>>続きを読む

>|