好きと言っていいでしょうさんの映画レビュー・感想・評価

好きと言っていいでしょう

好きと言っていいでしょう

映画(1786)
ドラマ(170)
アニメ(0)

カメレオンマン(1983年製作の映画)

3.6

ウディ・アレンのお得意のモキュメンタリーですが、こっち系のウディはそんなにハマったことがないです。

1人で何役もこなして、相変わらずテニスが好きだなという印象でした。

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

3.8

小さい時からの親友2人が、ゼンデイヤにゾッコンになってそこからそれぞれの道を歩き、1人はチャンピオンになり、もう1人は未だにくすぶり続ける選手になっていたという設定です。

年代的にBIG4がいた時代
>>続きを読む

マイティ・ジョー(1998年製作の映画)

3.8

キングコングのような映画でした。
そのヒロインをシャーリーズ・セロンが演じているというのは大きいですね。

タンクトップのセロンは今だったらカッコよくて強そうとなりそうですが、この時は可愛かったです。
>>続きを読む

グレイスランド(1998年製作の映画)

3.7

ポスター的にマット・ディロンと思ってましたが、ハーヴェイ・カイテルでした。


リーゼントして自分をエルヴィス・プレスリーと思い込んでる人で、製作者もプリシラと少しタイムリーな映画でした。

ただ僕と
>>続きを読む

コンゴ(1995年製作の映画)

3.7

昨日に引き続きこちらも2.8とかなり低い映画ですが、なぜこんなに低いんでしょうか。

劣化版ハムナプトラという感じで、普通に面白いです。

人慣れしたゴリラを森に返す人たちと、そのあたりのダイヤモンド
>>続きを読む

バッド・ガールズ(1994年製作の映画)

3.6

4人の有名な女優の西部劇です。絶対2.9はおかしいと思います。

ドリュー・バリモアだけ19歳と若いですね。マデリン・ストーが目当てというのもあったんですが、チャイナ・ムーンほど綺麗に思えなかったです
>>続きを読む

ユニコーン・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.8

地獄の黙示録ぽいと聞けば見るしかないと思って見に行きましたが、どちらかというとフルメタル・ジャケットとプラトーンの方が強い気がしました。

それにしても軍曹の情けないこと…。ハートマンと思わせて裏をか
>>続きを読む

昼下がり、ローマの恋(2011年製作の映画)

3.6

モニカ・ベルッチとデ・ニーロの異色の恋愛を見れると思っていたら、オムニバス形式で実質50分くらいでした。

早く2人を見たいのに、イタズラな女性がジジイのヅラをひっぺがしたりと、そんなんいいからという
>>続きを読む

デンバーに死す時(1995年製作の映画)

3.6

マフィアから足を洗った人が結局マフィアに…みたいな話です。

この時のアンディ・ガルシアはかっこいいですね。マフィアのボス役がクリストファー・ウォーケンで、他にもクリストファー・ロイドやスティーブ・ブ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.7

友人がここ20年で1番の駄作だったと言ってた本作です。

フュリオサの子役が可愛いという映画でした。アニャ・テイラー=ジョイの顔が苦手なので心配してましたが、よくよく考えてみれば、これを含めた直近6作
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.7

今回見るのは2回目で、シリーズの中では1番好きじゃない映画です。

初めて知りましたが、音楽はモーリス・ジャールだったんですね。確かに音楽でいえば1番好きもしれません。

前半のサンダードームでのバト
>>続きを読む

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

3.6

とんでもない映画を見ました。
映画というよりバケモノを見守ってたに近いかもしれません。

ニワトリを交えた3Pや、画面いっぱいに肛門をヒクヒクさせたり、犬の糞を食べたりとすごかったです。マジうんこなん
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.7

150分弱あるロードムービーです。

無駄な時間はたくさんあるけど、退屈はしないというのはすごいですね。

ナターシャ・キンスキーは結構後半まで出てこないですが、ハリー・ディーン・スタントンと結婚して
>>続きを読む

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.7

モーガン・フリーマンが神様の世界線で、モーガンからジム・キャリーに神様を託されるという話です。

ジム・キャリーであまり笑えないんですが、今回は所々笑えるところもありつつ、ジム・キャリー以上に笑えない
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

言いたいことは分かるし、やりたいことも分かるけど、だからといって全然面白くなかったです。

爆発音や銃声が響いてようが、こちらではずっと花について喋ってるし、犬にも誰も興味ないなどを永遠と見せられてる
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.6

タイムトラベラーと恋愛しがちなレイチェル・マクアダムスの映画です。

エリック・バナがターミネーター的な裸でタイムスリップをしてきて、幼いレイチェルと仲良くなってという話です。

ただ恋愛に対しても胸
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

前作のブラックパンサーは、MCUの中でもワースト2に入れてるので、その続編となれば当然期待はせずに見ました。

まず161分と追悼映画にしては長すぎるし、映画館だったら絶対に寝てたなと思いました。
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

この辺りくらいから真田広之が上がり調子にってきたのでは?と勝手に思ってましたが、この映画自体は見たことなかったです。

無重力空間と密室という環境下でのエイリアンということで面白さは保証されているので
>>続きを読む

エド・ウッド(1994年製作の映画)

3.6

オープニングはバートン感ありました。

映画のゴミはエド・ウッドという言葉は聞いたことあるくらいで、本人の作品は見たことないので、遠い存在ではありましたが、本人にもあまり愛着が湧かなかったです。

>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.6

前回と同じくらいのハマり度でしたが、今回はベネディクト・カンバーバッチのキャラが良すぎて、そこは大いに良かったです。ダイ・ハードのアラン・リックマンを思い出しました。

ピーター・ウェラーが出てきたの
>>続きを読む

キックボクサー(1989年製作の映画)

3.7

ヴァンダムの中では、結構な良作でした。

最強のキックボクサーであるヴァンダムの兄が、タイに乗り込んだらめちゃクチャ強いやつに返り討ちにされて、タオルも無視されて再起不能にされてしまい、兄の仇を討つた
>>続きを読む

1984(1984年製作の映画)

3.6

原作を読んでないので難しかったとこもありましたが、未来世紀ブラジルのシリアス版ぽく感じました。

あのロジャー・ディーキンスのデビュー作ということらしいですが、かっこいい画もありました。

この手のデ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.9

往年のラブコメをちょっとだけ現代にブラッシュアップしただけの作品なので、すごく楽しく見れました。

暗いシーンはほぼないし、グレン・パウエルとシドニー・スウィーニーのちょっと猿顔コンビがお似合いでした
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

猿の惑星シリーズの中では1番好きでした。

ただ145分もあって前半は正直つまらないので、その耐えの時間を乗り切ると面白かったです。

予告を見た時にアポカリプトぽく思えたので、めちゃくちゃ楽しみにし
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.6

数年前まではスター・トレックとスター・ウォーズの違いがわからなかったんですが、スター・ウォーズだけ全部見て、こっちはずいぶんと放置してました。強いて知ってることなら、クリムゾン・タイドでスター・トレッ>>続きを読む

イグジステンズ(1999年製作の映画)

3.7

トータル・リコールやマトリックスなどのクローネンバーグ版というような映画でした。

クライム・オブ・フューチャーとガジェットは似てたので、気持ち悪いことはかなり気持ち悪いですが、見やすさでいったら、ク
>>続きを読む

8mm(1999年製作の映画)

3.6

SMの格好した黒マスク男達と戦う、ニコラス・ケイジが主演の映画でした。

エロビデオ屋のお兄ちゃんとしてホアキン・フェニックスも出てました。

導入こそ面白かったですが、だんだんと右肩下がりになりまし
>>続きを読む

エア★アメリカ(1990年製作の映画)

3.6

007/トゥモロー・ネバー・ダイを撮った偉大な監督の作品です。

ただメル・ギブソン主演のベトナム戦争時のラオスが舞台の映画というハードルは結構下回りました。

撮影監督がロジャー・ディーキンスなので
>>続きを読む

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.6

シド・ヴィシャスのこと何も知らないので、そこまで興味ないまま終わりました。

ゲイリー・オールドマンはこの頃から演技がすごいですね。

ずっとドラッグしてラリってるだけの映画でした。

このシド・ヴィ
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.7

内容はジャニーズJr.が主演をやってそうなありきたりな邦画レベルの映画ですが、アン・ハサウェイが可愛すぎて、映画館で見ても良いものを見れたと満足して帰れると思いました。

16歳も年下の大スターと、子
>>続きを読む

シンデレラマン(2005年製作の映画)

3.7

スマートなラッセル・クロウを見るのは久しぶりだったので、かっこいいなってなりました。

ライセンスを剥奪されたボクサーが、最後のチャンスで勝利を掴み取って、タイトル通りシンデレラストーリーを歩むという
>>続きを読む

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

3.6

デンゼル・ワシントンとブルース・ウィリスのせっかくの共演ですが、あまり意味をなしていなかったです。
クリムゾン・タイドのジーン・ハックマンと似たような対比ではありましたが、いまいち相性が良くなかったの
>>続きを読む

サロゲート(2009年製作の映画)

3.6

トータル・リコールやアイ,ロボットに近い世界観なので、テンション爆上がりしそうな予感はありましたが、ちょっと中途半端な感じが否めず、逆にテンションが下がりました。

若い頃のブルース・ウィリスが毛がフ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.1

グランドシネマサンシャインのultra4dxで見ましたが、この映画との相性が良すぎて、とんでもなく面白かったです。椅子から振り落とされそうな人や、途中で酔って退席してる人もいました。

2回目は普通の
>>続きを読む

最後の猿の惑星(1973年製作の映画)

3.5

シリーズ最後の作品です。
担当の脚本家2人が猿の惑星シリーズを見たことがなかったらしく、そんな人に最終作に任せるなよと思いつつ、製作段階で本作はすでに終わってたんだなと実感しました。

昨日に見たのに
>>続きを読む

猿の惑星・征服(1972年製作の映画)

3.6

新シリーズで猿が人間に抵抗するのは見慣れましたが、初代シリーズでは今回が初めてじゃないでしょうか。

音楽が特徴的ですごく良かったですが、内容はそこまでよくなかったです。

このシリーズの良いところは
>>続きを読む