Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

今まで見た映画の中で1番不快なエンドロールだった、吐くかと思った

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

自分の話になるけれど、大学4年生のあの日、地獄のような気持ちのまま終わるはずだった1日が、見知らぬ人からの些細な親切によって、私のその1日が、人生が救われた出来事を思い出した。
彼女にとっては些細な行
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.2

虎に翼関連で気になっていたもの。
がっごいいい〜と言いながらボロボロ泣いてた
先人のおかげで今があることを意識していくことは大切だよね。

フェリシティ・ジョーンズ、エディ・レッドメインにそっくりね、
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.6

ポスターとは裏腹に重いテーマ

周囲の圧力に屈することなく信念を持って変革をもたらそうと奮闘したり、クソを喰らわせたり、強く勇気のある人でありたい

ミッキーのお化け退治(1937年製作の映画)

3.8

VHSでよくみていたな…大好きだったこれ…懐かしすぎて胸がウッてなった

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.2

実話ベースの物語はより惹きつけられる

マークラファロの訴えかけるあの叫び、熱量、鳥肌止まらなかった

エンドロール直前に流れた告発された神父の数や虐待が判明された都市を見て、その数の多さに心底胸糞が
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.2

ガリツィン…

私は男性が好きなんだよね、僕は女性が好きなんだよね、なんてわざわざ言わないんだからね、同じように当たり前になったらいいよね。

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

グロそうだなあと思って避けていたけど、とうとう手を出したソウシリーズ。
最後急展開すぎて、理解できなくて巻き戻しちゃったよ。
登場人物殆ど死亡のバッドエンドなのに全然胸糞悪くなかったのは何故だ。

>>続きを読む

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

-

オッペンハイマーの予習や復習に良い。
世界に1万発売以上の核兵器が存在している今。
アインシュタインがルーズベルトに手紙を送らなかったら?
ナチスが核爆弾の開発に成功していたら?
広島、長崎に原爆を落
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.5

ジョー何やってるんだよ〜、周りの大人どうなってるんだよ〜、と癖あり人間多すぎて、1人でずっとツッコミ入れながら見れた
すごいリアルな、そこら辺にいそうな拗らせ思春期男の子達だね

リリーラインハート出
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

感情の置き所がわからないし、登場人物も多すぎてずっと頭抱えてた。
でも、映画としての人を惹き込む構成力は凄まじかった。
さすがノーランだなと思った。
音楽の雰囲気から、インターステラーみを強く感じたな
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイ綺麗すぎてどう考えても一般人役になりきれてない、オーラだだ漏れ…

彼は彼女のどこに強く惹かれたのか、展開も早く浅いのでもっと深掘りして〜なんて思ったけれど、まあ恋愛なんてこんなものよね
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この脚本を書くノーランの頭の中覗きたいどうなってるの
順行と逆行が目まぐるしく変わるので本当に難しい
とりあえずニールに想いを馳せます。