ニシカワさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ニシカワさんの鑑賞したドラマ
ニシカワ

ニシカワ

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

5.0

一度見始めると止まらないくらい面白いので注意。
独特なテンポ感とコメディの中に混ざるシリアスさ、この時代特有のお洒落さやそれぞれのキャラクター等全てが中毒性が高く、病みつきになる。

長瀬智也かっこい
>>続きを読む

0

サ道2023SP(2023年製作のドラマ)

5.0

始まって1分くらいでサウナカーなるものが出てきて笑ってしまった。その狂気にサウナ好きの自分ですらドン引き。
このドラマのそういうところもおもろくて好きやけど。

中盤からはサウナーなら憧れのThe S
>>続きを読む

0

サ道 2019年末SP―北の聖地でととのうー(2019年製作のドラマ)

5.0

白銀荘が素晴らしすぎる。雪ダイブ本当にやってみたいな笑
ただ行きづら度がMAXすぎる。

0

サ道~2022年冬~(2022年製作のドラマ)

5.0

遂になかちゃんさんが山梨に自作サウナを作る回。
ああいう田舎で整うの夢やし、自作とかロマンしかない。
ラストはセンチメンタルな気持ちになって泣きそうになった。

0

サ道2021年冬 東京の空の下、少し離れてととのう~(2021年製作のドラマ)

5.0

今回の舞台は豊島園庭の湯とサウナ錦糸町。
東京には良さげなサウナがいっぱいある。

豊島園庭の湯は屋外のフィンランドサウナが本場のフィンランドみたいで行ってみたいと思った。

サウナ錦糸町もスカイツリ
>>続きを読む

0

サ道2021(2021年製作のドラマ)

5.0

佐賀のらかんの湯がダントツで行きたいと思った。思考の世界から感覚の世界に変わるっていう言葉にすごく納得した。

8話の急に始まったコントみたいなんですごく笑った。こういう雰囲気違う回があるのも良き。

0

サ道(2019年製作のドラマ)

5.0

サウナ好きには最高なドラマ。
寝る前に見るのにちょうど良い。
ロウリュウ等の音と整いの静寂が良き。それぞれのサウナの良さが最大限伝わってきた。
行きたいサウナが増えて大変。

0

tourist ツーリスト(2018年製作のドラマ)

4.0

とても好きな作品だった。
まず、三浦春馬 かっこよすぎる。彼が亡くなってからこのドラマを見たからか、時々彼が言う死に対するセリフには感じるものがあった。

バンコク、台北、ホーチミン 映像で見る分には
>>続きを読む

0

大恋愛~僕を忘れる君と(2018年製作のドラマ)

4.5

ずっと気になっててやっと見たけど、正直こんな泣くとは思わないくらい大号泣した笑。余韻がすごすぎて次の日も悲しい気分が抜け無かった笑。

話の内容はありきたりな展開もあったが、意外な展開もあり退屈しない
>>続きを読む

0