りょんさんの映画レビュー・感想・評価

りょん

りょん

映画(1228)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.9

以前からオススメされていて、、
でもどうやら
人気アニメのスピンオフらしいから
そっちを先ず観てからと、
棚上げになっていたヤツ。

なるほどー
ユーフォニアムの良さを残しつつも
テイストとスタイルは
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

4.2

テレビシリーズ第2期の総集編との事。
前回が入門編だとすると
今回は人物をより掘り下げて
奥行きが増している。
いや、増し過ぎ

泣くやーーん。

部活が縦軸だとすると
家族が横軸で
合わさってヤバい
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

4.0

劇場版って事だけど
テレビシリーズの総集編。
実は初視聴。

吹奏楽に縁はないけど
めっちゃええやん!!
心震えた!!

これは総集編で
あくまで入門編みたいなものだろうから
ぜーーったいに
テレビシ
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.1

海外ドラマや映画を観るにつけ
最も面倒そうな風習のひとつ
「ブライズメイド」

花嫁の付添人というか立会人というか
日本語にすると影の存在のようだが
花嫁の複数人数の友人たちが
あーじゃない、こーじゃ
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.9

ライトなラブコメを観たくてチョイス。
序盤はジェニファーローレンスが
全裸で大暴れで
ぶったまげたけど
2人に起こる変化がとても心地よく
最後まで楽しく観られた。

マンイーターがエモい

(スコア内
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

4.1

人を選ぶ映画である事は理解した上で
めちゃめちゃ好み!!
ノアバームバックの作品て
すっごい喋るけど
今回は妄想?頭の中がうるさい。

子供たちのセリフ回しも独特で
クセになるし
色の使い方もクセ強。
>>続きを読む

グレート・スクープ(2024年製作の映画)

3.5

海の向こう
イギリス王室を揺るがした
アンドリュー王子のスキャンダルを
スクープしたBBCのお話。

忘れかけていたよ
このスキャンダル

独占インタビューに至った経緯や
インタビュー中の描写は面白い
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.7

オープニングが
シリーズ屈指と言って良いくらいに
ド派手に始まるので
渋い本編との落差が凄い。

舞台は新潟だけど
モチーフは黒部ダム風。

蘭の「新一新一」が
ややウザ目。

(スコア内訳)
配役…
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

園子でなくても
キッド様〜〜って
目がハートになるキッド回。

この公開の頃、
コレコレ!!こういうのが観たかった!!
そう思った思い出。

このところ
キッド熱が再燃してるので
尚更に激アツ。

>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.0

個人的に凄く好きな回。
出番は少ないけど
灰原がとても良い。

主題歌もとても良い。

最近では若干さめる
新一&蘭のエピソードも良い。
ちょうどいい。

(スコア内訳)
配役…………4
物語…………
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.9

想像以上にキッドの回。
それなのに
憶えているのは京極さん。

京極さんのキャラが印象づけられた
貴重な回。

序盤から展開が少々強引だけど
特には気にならない不思議

久しぶりに観て
しかも最新作の
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

初日に鑑賞。

まだまだ上映真っ只中なので
詳細は伏せるが

応援上映でもないのに
声が出た。
周りもそうだった。

ビックリした。

平次?キッド?
裏年か、、なんて言ってごめんなさい。

主題歌a
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.6

この作品は
記憶が正しければ
再鑑賞なかったヤツ。

皆さんのレビューは正直で
数字にもあらわれている。

これがテレビの通常回で
数回に分けられていれば良かった。

圧倒的にイケメン不足。
これも大
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.9

豪華メンバーがたくさん出てくるけど
ストーリーは
通常回と大差ない。

と,思って観ていると、、、
やられた!!
というお話。

このオチ大好き。

そして哀ちゃんがとても可愛い。

(スコア内訳)
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.8

長く再視聴する機会のなかった作品。
強いていうなら
いつメン会。
いつものメンバーの会。

豪華客船出てくるけど
否めない通常モード。
それはそれで安定してるが
特別感は薄い。

ただ主題歌は最高!
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.7

この頃はキッドに夢中だったので、、
あっ、キッドだけに夢中だったので
キッド回と喜んで観たら

キッドなんだけど、、
変装してるキッドをずっと観るハメ

見た目も声も違うし
なんなら主役もってかれる展
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

私の肌感覚として
この作品をきっかけに
劇場版のコナンを観るようになった大人が
増えた気がしてる。

野沢尚脚本ってのも大きい

今の言葉で説明するなら
バーチャル空間で人工知能とやり合う。
そんな物
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

トロピカルランドのやつ。
なんだかんだで
大事な場所だし
登場すると気分はあがる。
簡潔だが的確なタイトルが好感。

ストーリーもわかりやすい。
アクションは近年と比べると控えめだが
現実味があってそ
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.9

近年の作品では
こんなに近しい人物が
次々に標的にされる事がないので
久々に観ると衝撃!!

新一が今ほど蘭をほったらかしてない。
今ってボチボチ放置よなぁ。

(スコア内訳)
配役…………4
物語…
>>続きを読む

シャーリー・チザム(2024年製作の映画)

3.1

実在したアメリカの政治家。
ちょっと期待しすぎたのか
演出の意図が私とマッチしなかったのか響かず。

毅然とした強い女性として描く事で
頑固で傲慢な女性として見えてしまって残念。

妹、可哀想
旦那さ
>>続きを読む

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

3.3

ホームレスによるサッカーの世界大会。
なんそれ!!!
題材がそもそも興味深い!

そしてビルナイ
なんか良さそう!

って期待通り

安心して観られるやつ。

日本の扱いに賛否あるようだが
個人的には
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

難しかった!!
めっちゃ置いてけぼりになるけど
不思議とリタイアしようとは思わない。

ストーリー自体はきっとシンプルなんだけど
演出の意図ね

わからない
理解できそう
突き放される

その繰り返し
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.3

エイプリルフールに
ホラ吹きの話を鑑賞。

2度目の鑑賞なのに
涙涙!!!
なんか知らんが
響くー!沁みるー!

ティムバートン屈指の良心。
心が清らかに浄化された。

(スコア内訳)
配役…………4
>>続きを読む

プレイヤーズ:本気の恋、始めます!(2024年製作の映画)

3.1

何かに夢中になれるって
ある意味うらやましくもある。

展開はとてもわかりやすく
独特のノリさえ受け入れてしまえば
すごく楽しめる。

不満があるとすれば
食べ物が美味しそうに見えないところ。
狙いか
>>続きを読む

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

3.5

重い内容の視聴が続いたので
軽そうなこちらをチョイス。

大正解!!
めっちゃライトな大人のお伽話。
歳を重ねて丸くなったリンジーも
とっても可愛い

ただ軽いだけでなく
ロケーション最高。
楽しかっ
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.5

初鑑賞。
20年ちょい前の作品。
舞台は近未来。

苦手ジャンルで避けてたけど
それなりに楽しめた。

腑に落ちないところも含めて
こういう作品なのだろうと理解。

近未来にもGAPあるんだね
安心し
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.6

暗いな
長いな
なんて思いながら観ていた。

普通の謎解きものと思って観ていた。

そして、
終わった、、と思ってからが
凄かった!!!
まんまとやられてしまった。
心地よいやられた感。

2回目観る
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

公開時は
なんか小っ恥ずかしかった思い出。

シリーズ屈指のラブ回であり
平次と和葉が大活躍。

舞台は京都だけど
個人的には
ホテルニューオータニ大阪が印象的。

(スコア内訳)
配役…………4
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.7

公開時、劇場で観て、
「業火」といいつつ
全体にトーンはクール。
なんとなく求めてたのと違っていて
その後、リピートする事なく
今に至っていた。

久しぶりの再鑑賞。

面白かった!!
途中、記憶が抜
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

平次回。
なんならオープニングの例のヤツも
平次アレンジ。

幼馴染み信仰が強すぎて
少々食傷するが
快斗&青子がいないだけマシ

コナンと聖地巡礼が根付いたのは
思えばこの作品からだったかもな。
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

劇場最新作の公開を前に
Netflixで配信されるっつー事で
レビュー漏れがあった作品を
再視聴するシリーズ

劇場版キッド初登場として有名な回だが
哀ちゃんも地味に劇場版は初登場ですから!!
と、灰
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

説教臭い系と思って避けてたけど
全然違って
思った以上にグロだった。
耐性低めなので
目を逸らしてばかり、、

岩井志麻子さんが好演していたり
赤ペン瀧川さんやら
with Bのコージやら
キャスティ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

思えば、Netflixを契約したのは
この作品が観たかったからだ。
レビューしてなかったと気がつき再視聴。

2度目なので
涙涙!!とはいかないが
爽やかに感動できた。

タケシさんが
軍団を含め後輩
>>続きを読む

八つ墓村(1996年製作の映画)

3.5

トヨエツ版初鑑賞。

若さと色気がある金田一で良かった。

浅野ゆう子さんも
最近のアクの強い鼻濁音全開スタイルではなく
清楚さも感じられて良かった。

でも岸田今日子が
全部持っていったw

スタイ
>>続きを読む

犬神家の一族(2006年製作の映画)

3.6

レビューが漏れてたのを機に
再鑑賞シリーズ。
市川崑監督を代表する作品の
セルフリメイク。

長い時を経て
自らリメイクしようと思った理由を探すけど
観てるコチラからすると
時の有名人を集めた!
そこ
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.7

とにかく生々しいくらいにリアル。
コンディション悪い時の
自分を見ているようで
イライラする妻が見てられない。

旅行先で気が立つのも
何となくある。

なんでそんな言い方!
子供の前でケンカなんて、
>>続きを読む

>|