ブタブタさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

UN-GO(2011年製作のアニメ)

5.0

坂口安吾の『明治開花 安吾捕物控』を原作に舞台を近未来のテロ戦争後の東京にしたSF・探偵・伝奇・アクションアニメ。
何かもうほぼ完璧💯💮
ラノベ厨二病ボンクラが好きな物がこれでもかとてんこ盛りなアニメ
>>続きを読む

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

-

電脳コイル未見。
自分の様なボンクラはアーサー・C・クラークや『あなたの人生の物語』みたいなSFはあってない。
『三体』がハードSFかつあんなに面白いのは数百年後に宇宙から侵略者がやってくるとか仮想世
>>続きを読む

0

Sonny Boy(2021年製作のアニメ)

-

20分で視聴終了。
自分は大嫌いなんだな、この手のモノが。
斜に構えて何もしないクセに当たり前のように「主人公」に収まってる主人公が嫌い。
まだ超能力でガラス割るバカ(という劇中では扱い)の方が主人公
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ:ビジョンズ(2021年製作のアニメ)

4.0

『The DUEL』
SW×黒澤明。
SWエピソード4は『隠し砦の三悪人』が元ネタの一つって既に超有名ですが特にSWエピソード1は多分に黒澤明後期作品(『影武者』『乱』)の影響が顕著でオリジナル側から
>>続きを読む

0

コンクリート・レボルティオ~超人幻想~(2015年製作のアニメ)

4.0

ボンズ制作、『ゴジラS.P』はこの延長線上にある。
「神化」という「昭和」とは別の世界線を辿った日本のifの歴史をアニメ・特撮・漫画の世界を使って描いたSFであり偽史。
ウルトラマン、仮面ライダー、鉄
>>続きを読む

0

平穏世代の韋駄天達(2021年製作のアニメ)

4.0

クール教信者好き。
色合いが実にポップで先日『新美の巨人たち』で水原希子さんがナビゲーターで紹介したキース・ヘリングのグラフィックみたいに画面が鮮やかで、やってる事はシンプルなドラゴンボール的なバトル
>>続きを読む

2

センチメンタルジャーニー(1998年製作のアニメ)

4.0

先日のバイオハザードの箸にも棒にもかからないCGアニメを見たら何故か本作を思い出した。
ゲーム→アニメという流れは多々あれど12人の登場キャラクターひとりづつ一話使って独立した全12話という実に実験的
>>続きを読む

0

バイオハザード: インフィニット ダークネス(2021年製作のアニメ)

1.0

バイオハザードは5でやめちゃったニワカです。
この映画版バイオハザードはいくらでも話しが作れるし無限大の可能性に満ちてると思うんだけど、どうして面白くならないの?
南米の独裁国家にアメリカが軍事介入、
>>続きを読む

0

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

-

TVアニメのドラゴンボールの末期はずーっと気合い入れてるだけで30分終わったり、弱ペダの漫画も回想シーンだらけになってさすがに読むの止めたけど最初の段階で之はまずいんじゃなかろうか。
「紙芝居」って言
>>続きを読む

0

日本沈没2020(2020年製作のアニメ)

-

2019年10月より世田谷文学館で開催された『小松左京展~D計画~』に行った。
個展タイトルのD計画とは『日本沈没』劇中に登場する日本脱出計画の事である。
あの頃の状況を振り返ると新種のウィルスがどう
>>続きを読む

0

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2021年製作のアニメ)

5.0

百億万点。
まだ四話だけど百億万点は変わらないと思う。
_人人人人人人_
< ジェットジャガー>
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄

0

86―エイティシックス―(2021年製作のアニメ)

4.5

原作は電撃大賞のラノベ。
一巻を試し読みで読んで、読もうと思いつつ刊行ペースが早くてもう9巻も出てしまいアニメ化もしてしまった。
色んなものが入っててこの手の作品のリミックスって言われてるけどそれらが
>>続きを読む

0

スカルマン THE SKULLMAN(2007年製作のアニメ)

2.5

『仮面ライダー50周年記念』で各所で盛り上がったりBLACK炎上したりしてますが、『仮面ライダー』の前身であり原点とも言える非常に重要な作品『スカルマン』
比較的近年アニメ化された本作。
TOKIO(
>>続きを読む

0

キャシャーン Sins(2008年製作のアニメ)

4.0

馬越嘉彦キャラクターデザイン作品として『おジャ魔女どれみ』等と共に何と今頃グッズが発売されるそうな。
youtubeのタツノコチャンネルでは『キャシャーン』が見れるけど紀里谷和明監督実写版は可也オリジ
>>続きを読む

0

怪物事変(2021年製作のアニメ)

5.0


「雪オトコの娘」で大勝利!❄❄❄
原作はSQの方のジャンプマンガ。
鬼滅は終わった、なれど『呪術廻戦』て間髪入れず又大ヒットが来たり再びジャンプ黄金時代(SQ含め)が来てるのかも。
表向きは探偵事務
>>続きを読む

0
|<