さきさんの映画レビュー・感想・評価

さき

さき

映画(694)
ドラマ(93)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スクロール(2023年製作の映画)

3.1

生きることに悩む4人。
僕の思考が一番理解出来なかった。自分を客観的に観てるのか?
一回だけでは理解できない映画

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.8

親の離婚、親の再婚、義母、異母兄弟…環境の変化に戸惑い、受け入れできず、自分の存在を否定する。
何が正しかったのか、誰もわからない…ただ、ただ、結末が辛すぎる。

オリヲン座からの招待状(2007年製作の映画)

3.4

映像と主役2 人の雰囲気よかった
オリオン座の最後の日に原田芳雄がみんなに話すシーンが印象的

純喫茶磯辺(2008年製作の映画)

3.2

気楽に観れた。
いろんな要素が混ざった喫茶店だけど、意外と落ち着きそう。

Gメン(2023年製作の映画)

3.5

年齢層高い高校生たち
岸くん喧嘩強い!
気楽に観れて楽しかった

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.4

卒業を迎えるそれぞれの心情が描かれてる。
生徒役はもちろんだけど、藤原季節の雰囲気や佐藤緋美の歌声好き

大名倒産(2023年製作の映画)

3.6

面白かった。
計画的倒産を阻止すべく奮闘する姿に応援したくなる。
神木隆之介はコメディ系が好き

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.3

不死身の百合さん
綾瀬はるかのアクションシーンは、さまになる
作風も情緒あってかっこよかった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞
期待以上だった
アニメなのに演奏の迫力凄く伝わって来た
生で体感したい!

波紋(2023年製作の映画)

3.8

突然消えた夫
母から逃げた息子
宗教に救いを求めた妻
人と生活することは心情をかき乱されることもある。
枯山水は心を穏やかにさせる。

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.3

子どもの死をきっかけにすれ違ってく夫婦。
親に認められない結婚、突然いなくなった旦那が突然現れて生活をかき乱してく。

韓国語と手話と日本語と。いろんな言語が交差してる。

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.2

裕一クズだった。
自分に非があるのに、それを認めず逃げ続けて、一人で途方に暮れてる。
でもそれによって家族が集まる事が出来たのか。

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.6

ぬいぐるみに囲まれると優しい気持ちになる。
友達がいても話せない事はあって、でも気持ちを聞いてもらいたい時、ぬいぐるみは静かに気持ちを聞いてくれる。
だけど、人にしか癒せない事もある。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.8

子どもにとってはどんな母親でも一番。
LGBTQへの偏見は大人が認識して理解しないと変わらない。子どもの方が偏見なく素直に受け入れする気がする。
全てをありのままに伝えて、受け入れる関係性が良かった。

赦し(2022年製作の映画)

3.0

いじめやネグレクトが再審時に初めて明かされるなんてどんな捜査をしていたのか。
子どもを殺された親が加害者を赦すことが出来るのか。
事件とは関係ないけど7年間仕事もせず暮らしお酒に溺れる父親に説得力ない
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.2

昔断水で辛かった事を思い出した。
どの仕事も理不尽な言われ方しても、じっと我慢しないといけないの大変。
岩切はなんの罪で捕まったのか、水を勝手に使った事?子供を連れてった事?
子どもを置き去りにした親
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.3

ジブリっぽくない映像だけど、色彩キレイ
アーヤの大人の扱いすごい
見やすかった

ロストケア(2023年製作の映画)

3.7

誰もが迎える介護問題。
人を殺めることは許されないけど、救いたいと思う気持ちは理解できる。
国は制度を作るけど実態を把握せず余分なものに税金を使っている。制度の狭間にいる人たちは生きる術をなくし、孤独
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

3.5

見応えあった。
実話だと思うと恐ろしい。国が承認してたら安全と誰もが思う。責任転嫁する光景はどこの国でも同じか。
恩師がクズ化してると悲しくなる…

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.4

ちひろさんの人柄良き。
人と人を繋ぐちひろさん。

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

3.5

瞬くんの成長してく姿が良い
あの母に育てられたら強い子になると思う
小学生にカツアゲってカッコ悪いよ中学生

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ死ぬ
バケモノより強いあの人は何者なのか
続きが気になる

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.9

俺物語からのエゴイストで、鈴木亮平の真逆のキャラにすごい俳優だと改めて感じた。すべてが素晴らしい。
前半の2人の愛から、後半の親への愛、人への愛。
LGBTQの映画と思って見ない人がいたらもったいない
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.4

永野芽郁可かわいい!砂川くんいい人すぎ!
2人の勘違いっぷり?すれ違いっぷりがすごい。優しい気持ちになる。

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

3.2

冠婚葬祭でありがちな親戚との関係がリアルで描かれてた。
悲しい題材だけど、それぞれの背景も描かれて見やすかった。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.7

ドラマ版より好きかも
阿部サダヲは裏切らない
お金は時に人を変えてしまう

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.1

内容知らずに鑑賞したから、SFっぽい内容についていけず。
美世の異能の力が理解できなかった…どういうことだったのか。
映像は綺麗だった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.4

ボクシングシーン、リアリティあった。
ケイコの目力、表情が今までの人生を語ってる。
ボクシングもやって、手話もやって、俳優さんすごい!!

ファミリア(2023年製作の映画)

3.3

役所広司の陶芸家かっこいい。
在日の問題やテロ問題、ヤクザ?の問題と入り混じってる。
息子の出来事にもう少し焦点当ててもらいたかった。その後の問題が凄すぎて薄れた感あり。

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

2.8

パートナー交換?
お互いに闇がある。アキラの純粋さがなんか辛い。

>|