ささんの映画レビュー・感想・評価

さ

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.2

ハンソロとチューイ大好きすぎる〜!
ハンソロのあの無茶苦茶な感じは昔から変わってないのね…
電車の上で反乱軍が出てきたシーン、カッコ良すぎて、ふ〜!!ってしてしまった
アウトローなやつらの荒廃した感じ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

4の前日譚がわかってスッキリしたと同時に全員かっこよくて最高〜!になった
しっかりとした骨組みのストーリーであの映像の迫力は凄いな
マッツミケルセンやっぱりかっけ〜すぎる

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

レイがめちゃくちゃ好きだから、アクションかっっこよすぎて最高だった!!!
あと映像の迫力良すぎた、廃墟みたいなとこでレイとカイロレンが闘うとこ本当にかっこよすぎたけどレイアが死ぬところ辛すぎた
7から
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.3

映像はめちゃくちゃ好きだし最後の塩の惑星とかすごい綺麗だったんだけど、ストーリーで、それ違くないか…?!みたいなとこ多すぎてうーんってなった

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.9

前6作とは雰囲気変わったけど、結構楽しめた!!
レイが好きすぎる、かっこよくて強くて無茶する女の子大好きすぎるから最高
あとBB8があまりにもかわいい
けど所々んん?みたいなとこはあったな

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア全開!世界観がすごく好き
テーマは割と重いのにテンポ感が良くて飽きずに楽しめた
牛肉の食事シーンめちゃくちゃ好きでした
あとずっと構図が良すぎる
2022年の段階であんな酷いことにはなって
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

辛すぎるけど6を知ってるからこそここで物語が説得力を持ってすごく良かった
4,5,6,1,2のパズルのピースがはまってく感じでした

アナキンはオビワンのことを親だと思ってたけど、オビワンは兄弟だと思
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.3

ファントム・メナスではちょっとわからなかったとことかが段々ピース当てはまってく感じですごい楽しかった
パドメの衣装全部かわいすぎる
最後のジェダイ勢揃いで闘いまくるシーンかっこいいしR2-D2がかわい
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.3

映画館で観れた!!!
ポッドレースのシーンがめちゃくちゃ好きでした、bgm無いから緊迫感あった
個人的に4,5,6を先に観てたから映像の進歩凄すぎてめちゃくちゃ感動した
アニーかわいすぎるしナタリーポ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4,5,6のシリーズで1番面白かった!!!
ダースベイダーとルークが戦って、最後に善の心を思い出して死ぬところ良かった
皇帝めちゃくちゃあっさり死んでアレ?!もう死んだの?!とはなったけど
1,2,3
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.9

いや想像以上にホラーだな?!1人で観て失敗した、夢に出てきそう
小さい頃からお面系めちゃくちゃ苦手で、原因はわからずトラウマなんだけど、もっと嫌いになった、全然村八分の気味悪い映画だった
けど所々、い
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

こういうお茶目で達観したおじさん周りにいるの羨ましいな
故郷には戻りすぎない、過去に引きずられすぎない、いくら楽しかったとしてもたまに思い出すくらいだけで良いんだよ、とアルフレードに言われたような気が
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

小さい頃家の前にでかい木があって、晴れてる日その木の下に行くと木漏れ日がちらちら輝いててすごく綺麗だな、って思ったことを今でもすごく覚えてて、今でも木漏れ日が好きなんだけど、そういう小さな日々の煌めき>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たのもあって前作より全然好きだった、迫力すごい
予習してって良かった、ストーリーも単語も理解しながら観れた
相変わらず世界観も音も映像も至高、観終わった後の高揚感
デューンの世界観に思いっき
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

ピクサーの描き出すもの、ワクワクして綺麗なものが多くて最高!
綺麗事だけじゃなくて、友達に対して嫌なことをしてしまったり、親が過保護だったり、割と現実的なとこも多かったのが良かった
にしてもこんなに澄
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダースベイダーがルークの父…?!?!普通にめちゃくちゃ驚いた
ダースベイダーとルークのライトセーバーで闘うシーン良かったけど、ルークが無鉄砲すぎてちょっとイライラした
けど無鉄砲の代償が片手失うだった
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.9

やっとスターウォーズに手を出しました
世界観ほんとにすごい!!!これが70年代に作られてるんだ
アクションシーンとか演出とかぬるっとしてるとこ多くてちょっと眠くなったけど、砂漠とか宇宙とかライトセーバ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.9

映像がめちゃくちゃ綺麗になってる!!恐竜がリアルになってて楽しかった
ブルーかわいすぎる

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.9

恐竜たくさん出てきて迫力あって面白かった!2より好きかも
展開は読めるし、奥さんにはイライラするけど、全然楽しめた

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

1作目よりは退屈な感じがした
けど最後の方のラプトルのシーンはめちゃくちゃビクッてなったし、他の観てる人たちもビクッてなってて面白かった
3作目もたのしみ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

服装や、ベラ視点の鮮やかな世界がキュートで綺麗だった
鑑賞後、頭の中を掻き回されたような感覚
ごっちゃごちゃになってる
白黒の閉じ込められてる子供時代から、冒険を始めて色づいていく世界、将軍の色彩のほ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごい良かった!!!内容が薄っぺらくならずに、原作通りしっかり詰めてて、ちゃんと見応えがあった
キャストの再現度高すぎてほんと最高だったし白石やっぱいいキャラしてんな〜〜
アニメ見返したくなった
あと
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

最高に良い試合でした。
音駒戦、原作読んでなかったから本当にドッキドキで楽しめた
全員良い、その場にいた全員が全力で純粋にバレーを楽しんでて、色々相まって涙出てきた、楽しそ〜〜〜、いいな〜〜〜!!!
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画克服のために観にきたけど全然心臓バックバクで死ぬかと思いました、けど楽しかった
アビーがフレディ達と遊び出すシーン、最初めちゃくちゃヒヤヒヤしながら観てたんだけど途中からロックが流れ出して和
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

面白かった!!!結構クスって笑っちゃった
カラオケめちゃくちゃ行きたくなった
あと個人的に、綾野剛のヤクザの凄みがエグかった
節々でちゃんとヤクザを感じて、こえ〜!!!ってなった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初のおじさんのマニアックって言われるよ!ショーシャンクの空とか!で大爆笑しちゃった
2人の関係、すごいリアルでグロい
どっちの気持ちも分かるけど、お互い寄り添いあおうって気持ちがないと、それ以上は行
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

ちいさいころに大事にしていた宝箱みたいな作品だな、って思った
今の自分におじいちゃんの言葉がとても響いた
悪く言えば綺麗事だけど、世の中綺麗事だけで済んでほしいものですよね
綺麗な物事だけで世界が覆わ
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

うわーー!!!すごい良かったーー!!!
劇場で観れて良かった!!!音楽が最高!!!そしてやっぱり宮崎駿の描き出すものたちが大好きだな〜!!!
ルパン自体初見だったけどすごく楽しく観れたしキャラクターみ
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

タイトル通り笑いのカイブツ、だった。
生き辛い世の中ですねほんと

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.1

面白かった〜!!!映画の方が少し子供向けっぽい感じしたけど、ちゃんと笑った
とにもかくにもボンドがあまりにもかわいすぎて、大好き〜❗️ラブ〜❗️
あと、うんこの神のところ、作画ちゃんと手が込んでて、尺
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

5.0

良かった、という一言では言い表せない、良い意味で複雑
観れて本当に良かった
もっとみんなに観られる映画であってほしかった
当時はこういう考えが一歳受け入れられてなかったんだなって、田舎だから余計そうい
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

なんかあの、すごく良かった!!
最初は想像以上にポップな世界観で、あ!こんな感じね!になったけど、観終わった後すごく幸せな気持ちになった
ディズニー映画観た後のようなすっきり感
シャラメかっけー!
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

映像が相変わらず美しすぎるし、雄大なパンドラの自然にずっと魅入ってしまった…海に一家が越して来てからの映像がずっと綺麗だったし、子供たちが住民たちの仲良くなっていくのが楽しかったからこそマジスカイピー>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.2

いちいち全部かっこいーー!!!
最後のビルに侵入するシーンからは全部痺れた、映画館で観たい
仮想現実、コンピュータvs人間、って設定、全部あり得なくもなさそうだから余計面白い
夢って、見てる間はすっご
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.9

大人ってものにならなきゃいけないけど、抗いたい、ていうか変わらないままじゃダメなの?変わらなくて良くない?みたいな映画だった
したいことがまかり通ってきた高校生までとは違って、どんどん壁に当たるイーニ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.9

世界観が好きすぎる!!!
アジア各地とガジェットがめちゃくちゃ良い化学反応起こしてて最高だった
映像の迫力も凄いし、ffの世界観を実写した感じですっごいワクワクした
技術とかも、近年ai化が進んでるし
>>続きを読む