mmkoooさんの映画レビュー・感想・評価

mmkooo

mmkooo

エコーズ(1999年製作の映画)

3.9

設定、展開などなど伏線回収要素ありつつ、予測不可能でおもしろかった!

サスペンス?なのか?
エクソシストばりのホラーシーン(子どものとこ)にびっくり笑

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.9

音楽もイかすなかなかおもろい映画なのに、日本版のビジュアルがダサすぎ笑
邦題はなんか昔のタランティーノにありそう笑

ジェラルド・バトラーかっこいかった

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

感動系になってる
ホラー要素なし
完全に前作からの続きで、むしろ2から観るという選択肢はない

ジュマンジくらいの感じ
中高生向け

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.9

ファンタジーの度合いがちょうどよい

ただ、頼むから掘りだして欲しかった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

ゴジラシリーズ初鑑賞

ゴジラというより、『Shikishima -1.0』という感じだったけど、ゴジラはこういうものなの?
(別のゴジラもこれを機に観てみよう)

ゴジラと戦後の日本は設定的に相性が
>>続きを読む

ギフト(2000年製作の映画)

3.6

サスペンスとしては低レベルだけど、3人子持ちの未亡人の描き方は秀逸
サム・ライミでこんなしんみりくることがあるなんて思わなかった
キアヌ・リーブスが悪役だなんてと思ったけど、悪役もハマっててびっくり

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.8

最期までエネルギーに満ち溢れてる

ドキュメンタリーみたいでよい

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

ヘイリーが知人に見た目も中身も似てて複雑

ウィレム・デフォーがすごくいいのと
チョイ役でケイレブ・ランドリー・ジョーンズ出てたのがポイント

格差ってやだね
子どもは何とかまともな方向に軌道修正して
>>続きを読む

悪魔を憐れむ歌(1997年製作の映画)

3.5

やっぱこーゆう系の至高はダ・ヴィンチ・コードシリーズなんだな

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.8

こういう系の映画、あるよな

ロバート・デ・ニーロが最怖

ミッキー・ローク、脱ぐならちっと身体仕上げればよいのに笑

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

3.3

特に見どころがない
なんとなくそれっぽく作ってるけど、B級レベル

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.9

俳優陣が豪華!
重い空気ではあるけど、最後までサクッと見れた
話がわかりやすいし、人は色々出てくるけど混乱もしなかった

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.8

これもどこに向かうかわからないし予測不能でやばいな
学校のシェルターで助からないのはヤバい

マークスマン(2021年製作の映画)

3.5

よくある話
リーアム・ニーソンがおじいちゃんってことがすごい
はよ病院行ってくれ

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.9

犯罪小説で読んだ

がハイライト笑

気持ちい終わり方でナイスでした

ホット・シート(2022年製作の映画)

3.3

メル・ギブソンて結構B級でてんだね
似たようなの笑

CHASE チェイス 猛追(2022年製作の映画)

3.2

なんだこの邦題
あかんやろ
猛追言ってんのに
速度40kmおーばーしただけ
そんなチェイスしたか?

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

なんの前情報もなく、B級かな?と思ってみてた
あれ、?とは思ってたけど最後やっぱこれイーサン・ホークじゃん!となったときがわし個人的ハイライト笑

ディセント(2005年製作の映画)

3.6

ジュノはたしかに悪いやつだけど、最後あんまひどすぎて笑

終わりはシンプルにそのままのほうが良かった

ホリーは見覚えあると思ったらマグダレンの祈りだ🙏

回路(2000年製作の映画)

1.0

当時、ネットへの不安とかネットとは何なのかみたいなのがあったんだろうね
というのは、わかった。

ただ、演技が壊滅的なのと
内容詰め込みすぎてて、突拍子もない事しだす
2時間映画じゃなくて、ドラマとか
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.5

トミー・リー・ジョーンズの出で立ちにも笑ったけど
ジェイソン・ステイサムの最後の立ち姿がいかにも過ぎて爆笑だった

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

バック・トゥ・ザ・フューチャーのおじちゃが満点の可愛さ