Risaさんの映画レビュー・感想・評価

Risa

Risa

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.0

なんか終わり方がいまいち…
アニャは可愛かったが、ずっとイライラする展開が多かったなぁ
家族崩壊がメインで魔女感はあまり無い気もする

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.2

ヴァレリーが美しすぎた!
ストーリーはまぁまぁだったかな。
水色のドレスに赤ずきんのコントラストが良かったな!!

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.0

アリスの気持ちも分かる…
けど、やりすぎちゃう?ってなる部分もあるなぁ。複雑。
服装や部屋の雰囲気、車のオシャレ度をいつも確認してしまう癖が治らない!
この映画もその辺りがオシャレでした。

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.0

普通に料理美味しそう!
日本のイメージあんなんおかしいやん!笑
化粧しても無理があるやろ…

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.0

アメリカンな夜はこんな感じなん?!
お泊まり会が色んなとこで開かれるもんなん??
みんな大人っぽいね!

バタリアン(1985年製作の映画)

3.0

次から次へと忙しない!笑
最後のオチやばいな…
色々ツッコミ所が多かった!

正しいバスの見分けかた(2015年製作の映画)

3.3

こうゆう空気感のある内容も好き
ショートフィルムやけどもっと続きが見たい!と思ってしまうほど。
関西弁の心地良さ

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.8

ジョニーデップがイケメンすぎて…
クリスティーナリッチの童顔で可愛らしさ爆発してんのマジで何?!
衣装や舞台、雰囲気全て最高!
やっぱり間違いない!
ティムバートン×ジョニーデップなんですよね!!最強

デリカテッセン(1991年製作の映画)

3.9

割と好きな内容でした。
ベッドの軋む音と生活感のある音楽の組み合わせ!
ベッドの軋みを直す時のあのダンス何?笑
娘が眼鏡を取って、出迎えおもてなしをするシーンが好きやった!可愛いかったな。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.2

狂気すぎた…
こんな生活強いられたら私は自殺した方がマシちゃうか?とか考えたわ…
全く自由も無い、言葉の教育もおかしい、一歩も外に出れない…息が詰まる!!!
あのダンスシーン何?マジで何???笑

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

キャストのチョイスがいつ見ても、ティムバートンらしくて好き!
ほら話もここまでいくと凄いなぁ…
靴をはかない街普通に素敵やなぁと思っちゃった。

アリス・イン・ワンダーランド(1910年製作の映画)

3.0

かなり特撮なアリス
この時代だと小さくなったり大きくなったりする所の技術が凄いな…
舞台技術もすごい!

かもめ(2018年製作の映画)

3.0

誰も幸せになれない構図見てて辛かった
湖や森がある自然の中での生活は憧れるけど、田舎ってだけでやっぱり嫌と思う人も多いのかな?女優や作家で有名になりたい人は特に田舎から抜け出したい気持ちが強くなっちゃ
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.7

やっぱりティムバートンは裏切らない!
世界観がどれも好きすぎる
キャラクターのバランスが秀逸すぎるんよなぁ…最高

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.2

恋愛要素はいらなかった気もするが…
出てくるお菓子は全て美味しそうだった!
ただ日本を代表するお菓子が抹茶ミルクレープなのはよく分からない。
どら焼とかみたらし団子とかでよくないか??

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.2

奇妙奇天烈すぎる!笑
でもやっぱりシュヴァンクマイエルっぽさは健在で世界観は好き!!
ご飯が全部不味そう…

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.3

家族がみんなおばあちゃんの遺言で翻弄されまくってく内容なの面白かった!
こんな感じに人は言葉だけで洗脳されてくんやろなぁ、、、

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.2

美しい描写が多かった。
余命を知りながらもあんなに残りの人生を私なら生きられるのかな?とか自分に置き換えて考えながら見てたけど…切なくなってしまったな…
幽霊なのに首絞めることが出来るタイプは珍しいな
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

3.8

何これ最高!
デブラかっこよくて好き!
ジーナの歌声イケてる♪
マークが一番好き!!
可愛くておちゃめな所推せる!!!
こんなバイトあったら最高に毎日楽しいんやろなぁ…ファッションもそれぞれの良さが出
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.4

長回しで見せるカメラワークだけど、退屈させない心地よさ
エルファニングが可愛いすぎた…

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

最高!!!
こんなキッチンカー存在してて欲しい!!
子供は親と好きなことしてるのが一番やね!!

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.4

ティムバートン要素強めのバットマン!
癖が強く展開が早くて面白い。

不思議の国のアリス(1903年製作の映画)

3.1

8分の中に詰め込まれた内容にしては良く出来てる!
チェシャ猫だけ違うのもなんか良い。
トランプの兵もお茶会も可愛いかった!

アリスズ・ミステリアス・ミステリー(1926年製作の映画)

2.7

初期の方のディズニーってこんな感じだったなぁと思い出した!
コミカルな動きが印象的
短くて見やすい!

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

とても見やすくて面白い!
テンポが心地良い
深きょんも土屋アンナも可愛い!!
最後のキレ散らかしてる深きょんも最強に可愛い…
私も刺繍やってるけど、これ見てもっと頑張って上手くなろうと思った。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.6

昔からアクション物が好きで、しかも女の人だとさらに好きなのでずっとわくわくして見ていられました!
マーゴットロビーはずっと可愛いなぁ…
みんなで手を組んでチームになるとこ最高やし、打ち上げの様子も素敵
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

ハーレイクインもむっちゃ可愛いけど、エンチャントレスがやばい!!
どっちにも釘付けになった!!

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.6

話はむちゃくちゃ普通。
世界観の作り込みは最高すぎました!
建物のボロボロな屋敷の雰囲気や衣装が素晴らしかったです。
幽霊の表現も煙の様なニュアンスが良かった。

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.5

サラガドンがずっと可愛くて飽きずに見てられる!!
最後の笑顔が最高に素敵…

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.5

はみ出し者の2人が徐々に打ち解け生活していく過程やリウマチを患ってても、頑張ってる姿にグッとくる
これがしかも実話で、最後に出て来る実際の映像がまたさらにグッとくる
モードが荷車に乗って押されてるシー
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.0

スカーレットヨハンソンの演技力と美しさが神がかってる!!
オランダの舞台に衣装、フェルメールの作品をテーマに描かれた最高の映画でした。

ピーウィーの大冒険(1985年製作の映画)

3.2

最初の方、好きすぎる!
おもちゃや好きなもので囲まれた家。
ピタゴラ装置で動いてるなんて素敵すぎ!
チャリも最高!!!

>|