sさんのドラマレビュー・感想・評価

s

s

  • List view
  • Grid view

涙の女王(2024年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな俳優さん2人が主役で、大好きな愛の不時着の脚本家さんが書いたってので、すごく期待して待ってた作品。
キムジウォンが可愛いすぎるのと、キムスヒョンの涙が美しすぎて。2人の泣く演技が自然すぎて何度も
>>続きを読む

0

酒飲みな都会の女たち(2021年製作のドラマ)

5.0

最っ高!!
笑って泣いて共感もいっぱいで、
お酒の飲み方も大好き!
お酒は楽しく、飲むなら本気で、
時には力も借りるし、
あるある、わかるーだらけ!
この3人が大好き!

0

大恋愛~僕を忘れる君と(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大号泣。
途中途中でも号泣ポイントあったけど、特に最後に記憶が戻ったとこは泣けた。

倒れて目を覚ました時に、元婚約者の名前で呼ばれた時はショックで一瞬息が止まったけど、こういうことがさらに増えていく
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.7

めっちゃ面白かった!
現代と昭和、それぞれの時代の楽しさと生きづらさを比較して、どっちもどっちなんだなーと。笑
昔のゆるさはデリカシーとか多様性からかけ離れてて、現代の多様性とかコンプライアンスは権利
>>続きを読む

0

私の夫と結婚して(2024年製作のドラマ)

4.2

パクミニョンがひたすら可愛くて、こんな部長いるかーいてくらいナイヌも男前。
スレギばっかり出てきて、イライラとスッキリを繰り返してた笑
元婚約者出てきたあたりで、このくだりいる?て正直思ったのと、事件
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

4.0

クスッと笑えて、まさかの展開と全てをサクッと回収する感じがよかった。
最後にたたみかける色んなまさかの脚本も、1時間半に収まってるのに回収されてて、重すぎずおもしろかった。

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

5.0

すごく心が温かくなる作品。
自分がなんてことないって思えば、なんてことない。
一つ一つの言葉が温かくて、心に響いた。

恋愛に発展するわけではなく、ただ相手を思いやる全てに感動した。

兄弟や家族を想
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

笑って泣いて、回を重ねるごとに伏線回収がたくさんあって、すごく面白い作品だった!
まりりんが出てきて、実は4人で仲良しだったのは本当にまさかで想像すらできなかったし、そこからあーちんとまりりんが仲良く
>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.6

世界はそんなに美しくない、ってドラマの中で言ってたけど、本当に、世界はこのドラマみたいには美しくないのかもしれない。でも、希望が持てるような、素敵なドラマだったと思う。
障がいを持ってるから起こってい
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン4(2002年製作のドラマ)

5.0

妊娠、不妊、結婚、離婚、失恋、仕事のこと。本当に思いがけないタイミングで予想もしてなかったことが起こったり、人生って上手くいかないんだか、上手くできてるんだか。
みんな色々あるんだよな、って励まされた
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン3(2000年製作のドラマ)

5.0

自立した女性でいれることが誇らしく幸せな時と、誰かにいてほしい気持ちの時と。
特定の人がいても不満があったり、かといって相手がいなくても不満で。
結局そういうもんだよね、なーんだ、みんなそっか、ってお
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン2(1999年製作のドラマ)

5.0

本当に最高。
多くの女性が一度は考えたことあるセックスのトピックやパートナーのトピック、あらゆるトピックに4人の考えが聞けるのがおもしろすぎて。
自分ってこの4人の誰だろうって一度は考えると思う!次の
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1(1998年製作のドラマ)

5.0

同世代のシングル女として、最高だった。
昔見た時は、セックスしまくりの刺激的なドラマってだけの印象だったけど、30代になった今見ると共感と爆笑の嵐。笑
セックス事情、周りの結婚、子ども、理想、同性愛、
>>続きを読む

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

4.3

こんな展開のドラマ初めて!笑
ただのクズ男かと思ったら本当はめっちゃ凪のこと好きだったまさかの展開からの、次はすごくいい男かと思ったらなかなかのヤバ男で。笑
あんだけ最低な男からのいいやつに戻すのおも
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

4.0

本当は好きなのに、やりたいことなのに、自信をなくしてやらない方がいい理由どんどん溢れて、自分にそう言い聞かせる気持ち、わかる。
あの時の私もそうだったなぁと思った時、向き合わせてくれた人がいたから、逃
>>続きを読む

0

先輩、その口紅塗らないで(2021年製作のドラマ)

4.4

ロウンが完璧すぎて、素敵すぎて。
主人公たちにも、他の人たちにも、程よく困難もあって、最後まで飽きずに楽しく見れた。
真心って素敵。

0

元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~(2016年製作のドラマ)

3.6

法で裁けないどうしようもない人間を正攻法ではない方法で裁く様子は、良い。
強い人は権利を主張し、弱い人には義務を強要する。上手く法律や政治が機能する世の中になってほしい。日本も韓国も。
まぁ政治が機能
>>続きを読む

0

キング・ザ・ランド(2023年製作のドラマ)

4.5

邪魔者も少なくて、終始穏やかにラブストーリーが進んでいった。
胸キュンの場面がいっぱいで幸せな気持ち。ユナがひたすら可愛い。

0

ボーイフレンド(2018年製作のドラマ)

4.9

パクボゴム作品初めて見た!
好きだなぁ。
物語を通して、すっごい上がり下がりがある感じじゃないのも、好き。
自分を大切にすること、自分の感情を大切にすること、自分のために生きること、一番大切だけどなか
>>続きを読む

0

ユミの細胞たち2(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく好き!
1.2通して全部好き!
すべての感情とか行動がぴったりの細胞で表現されてて、笑えるし納得だしで、新しい細胞が出てくるのが楽しみだった!
恋をしたり、失恋したり、そんな時の繊細な気持ちの動
>>続きを読む

0

華麗なる遺産(2009年製作のドラマ)

4.0

ちょっと長い笑
最初から、この御曹司とくっつくんだろうなーくっつかないでほしいなーこんなやつ、て思ってたけど、途中から応援してた、不思議。笑

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.9

見始めたきっかけは、私自身が海外の人とお付き合いを始めかけているタイミングで。
耳が聞こえないとは状況は違うけど、普段使う言葉が違うから、伝えたいけど伝わらない。100%では伝えることができない。こわ
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.8

毎話スカッとするエミリーの機転の効いた仕事のアイデアと、フランスの美しい街並みと、恋にも全てに自由な人々が、見てて楽しくなる。一話の長さも30分弱ですごくいい!
あー、エミリー、またやったわ、て場面に
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.3

最愛とは、自分の全てを失ってもでも守りたいものなんだと感じた。
家族だったり、信念だったり、大切な人だったり。

死んでもいい人なんていない、という道徳的な考え方は理解はできるけど、その影で無念な思い
>>続きを読む

0

また!?オ・ヘヨン 〜僕が愛した未来〜(2016年製作のドラマ)

3.4

いや、男、卑怯。笑
人の結婚を勘違いで壊して、結果的に、破談させられた男性の身内に悪いことしてた人がいたとか、死にそうなってたの助けたとか、結果論で成り立ってる風だけど、そもそもが人間としてよくないと
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.6

運命ってきっとあるんだと思ってる。
改めて宇多田ヒカルのFirst Loveを聞いて、この物語と自分の初恋を思い返してほっこりのような、切ないような、心のアルバムをめくっている気持ち。
いつか誰かとま
>>続きを読む

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

マンウォルの心が温かくなっていく様子がすごく素敵だった。
IUの演技がすごく好きで、他の作品も見たくなった!
そしてマンウォルの服が毎回可愛くて楽しみだった♩

終わりが近づくにつれ、マンウォルとチャ
>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

4.5

今日本でも問題になってる、宗教みたい。
正義って人の数だけあって、私の当たり前が誰かには悪かもしれない。
そして人を変えることは出来ない。
せめて私自身が情報を得る時は信頼できるところから。でも信じ過
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

『夫婦の世界』を見て、ハン・ソヒのファンになったけど、『わかっていても』は青春系っぽそうでなんだか気が進まないなぁと思いながら見始めたら、一瞬で見終わるくらいよかった。

最終回で再会した時、
正解な
>>続きを読む

0

夫婦の世界(2020年製作のドラマ)

5.0

ものすごい作品。
どんでん返しもたくさんあって、一度も飽きなかった。愛憎劇なのにドロドロという感覚ではなく、爽快感もあった。

ソヌの賢さや狂っていく姿、感情のままに動くテオ、聡明だが人のものに手を出
>>続きを読む

0

ユ・ビョルナ! ムンシェフ~恋のレシピ~(2020年製作のドラマ)

4.1

途中の伏線回収がすっきりした!詰めが甘いとこもあったけど、1話30分で見やすかった!でも32エピソードは長い(笑)
主演女優さんが初めて見た人で、私のタイプじゃないかなーと最初思ったけど、見てるうちに
>>続きを読む

0

真心が届く(2019年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トッケビで好きだったカップルの再共演!初めて見た時は序盤で先が見えてる感じがして止まっちゃったけど、トッケビをもっかい見直したタイミングでもっかい見たくなり見始めると、2人のおちゃめなやり取りが好きだ>>続きを読む

0

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

4.2

付き合ってからのエピソードが長いので、途中だれてしまうこともあったけど、なんだか昔の恋愛を思い出すような、共感できるとこもあって、懐かしい気持ちで見れた。
細胞たちのやり取りが可愛いくて、自分の中の細
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

3.8

とにかく町田啓太イケメンすぎる。
同性同士だからとかで、周りの目を気にする演出が含まれてないのが、深く考えすぎるサラッと観れてなんかよかった。

0

気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(2022年製作のドラマ)

3.4

シウの、正論風で、あなたのためを思って言ってる的な優しさ風で、結局相手に決定を委ねて、ハギョンが決定せざるを得なくなって苦しむ図が、ずるいなって思う。
なんかモヤモヤしたのはそこだわ。
あと、親が介入
>>続きを読む

0
>|