SHINさんの映画レビュー・感想・評価

SHIN

SHIN

映画(243)
ドラマ(0)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

コレは高所恐怖症の人はムリですね💧
お尻が下腹部がこそばゆくなる💦
怖い😱
錆びたボルトが外れる演出とか、随所にあってうまいが…
心臓に悪い映画💦
全身の血の気が引いた💧

自殺サークル(2002年製作の映画)

2.3

集団自殺する意味がわからなかった💦
なぜするのかもだし、誰が何の為にっていうのも説明不足💧
もうちょっと作りこんだら良い映画になれたと思う
惜しいと思った。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.3

没入感すごい💦
展開から目が離せない
バレそうでバレない2つの潜入がスリル満点✨
ラスト壮絶すぎる😳
二転三転四転五転する
かなり面白かった❗️
役者の質が良いと映画の質も上がるんやね✨

葛城事件(2016年製作の映画)

3.8

コレは胸が痛くなるししんどくなる映画。
自分の家族に当てはまる所多すぎる💧
自分も父親として思い当たる節があり、反省。
次男は容姿も含めてうちの高校2年生の次男に似ていて、さらに胸が苦しくなる。
もっ
>>続きを読む

シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ(2006年製作の映画)

1.8

特出した所はない殺人鬼ホラー。
2もそうだったが、殺人鬼がまったく怖くない💧
王道ホラー。

マンホール(2013年製作の映画)

2.3

汚くて気持ち悪かった🤮
話も強引で…
あんまりオススメはできない

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

名作なのは知っていたが、退屈そうな映画だと思い込み長年観ていなかった。
時間が長めなのもあったし💧
でも、セブンでモーガンフリーマンの魅力に触れ、観てみようと決意。
結果、伏線や謎など盛りだくさんでと
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

2.8

人の恨みを買っていたらいつか自分の足元がすくわれるんだと思った💧
負傷した者が救われて、元気な者はドンドン最前線で戦わされる。
理不尽な世界。
そもそも何の為にこんな事してるのか。
なぜなぜで追求する
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

2.9

コミカルだけどちゃんとスリルはあった。
B級かと思ったが、結構ちゃんと作られていた😅
ふざけた映画だが、話のネタにはなるかも。

Mr.タスク(2014年製作の映画)

1.8

思ってたのと違った💦
怖くもなく、大してグロくもない
話も起伏なく淡々としていた😅
ちょっと物足りないかな

ラスト・クリーク(2018年製作の映画)

2.4

よくある系で捻りもないので作業しながら観られる☺️
BGM感覚で観る分にはイイ。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.3

三上さん良いキャラ。
みんな良い人ばっかでホッコリする。
底辺の人間だと嘲る人らが1番醜く底辺だと思った。
コメディの様に描いてるのも楽しかった☺️
1度でも過ちを犯した人間はこんなにも信用されずに社
>>続きを読む

食人族3 食人族VSコマンドー(2004年製作の映画)

1.2

悪ふざけにも程がある。
やってる事全く一緒なのは千歩譲って良しにせよ、キャストまで被ってるとは…
2で死んだ人が出てる😭
これは何を観せられてるんだろって終始思った。
小さなシーンも今までと全く同じだ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

トムハンクスはやはり魅力的な俳優だ☺️
ドジなオジサン役でもとても可愛らしく優しく面白い🤣
空港でのドタバタ劇だが、様々な事がおこり退屈しない。
中盤からラストにかけて突っ走るし、
登場人物みんないい
>>続きを読む

食人族2(2004年製作の映画)

1.5

1と同じ。
リメイク?
2って名乗っていいのか?
この設定ならもっと面白くできるのでは?
イーライロスのグリーンインフェルノは、かなりの秀作なんだと実感した💦

食人族(1981年製作の映画)

3.0

前から観たかった作品でようやく観れた。
公開当時、小学生ながらに駅の広告で堂々と告知されているこの映画に違和感を持った記憶がある😅
観てはいけない世界的な…
それから何十年か経ち、観てみた感想。
グロ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

めちゃ面白かった💦
何というか、映像もだけど演者やストーリーなど全てが良かった😅
シンゴジラは個人的にはイマイチパンチが弱かったが、こっちのはガツンときた✨
ストーリーは色々と予想できる展開なのだが、
>>続きを読む

ノロイ(2005年製作の映画)

2.4

新しい事にチャレンジしてるのもわかるし、憑依されてる人とか実際怖さもある。
けど、期待値が高すぎてイマイチ挿さらなかった。
最後のオチは中々良かった☺️
ラスト20分位のテンションがずっと続いてたらも
>>続きを読む

鬼が笑う(2021年製作の映画)

2.9

なかなかの胸糞度💧
途中で何度も観るのやめようかと思った😭
優しい好青年の声が誰にも届かない悲しさ…
世の中ってほんの少し道をそれるとそういう世界になってしまう。
だから今を大事にしないといかんと思っ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

2.5

不思議な感覚。
多分一度では理解しにくい映画。
かと言って何度も観たくなる感じでもなかった💧
現代過去の違和感が面白かった。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.0

先入観なしに観たが、面白いとかいう映画ではなかった。
比べるものではないが、自分の親もこの映画に劣らず酷い毒親だったので、世の中には確実にこの様な奴が無数に存在しているのだと思う。
自分もイイ親かと言
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

2.6

サクッと観るには分かりやすくて良かった☺️
夜に1人でホラー観るの怖いし、そういう時はこういう映画がいい✨
単純で捻りはないが、爽快感は味わえる☺️

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ3(2015年製作の映画)

2.6

完全に必殺仕置人になりました😅
個人的には前作までの路線の方が好きかな💦
でも、それなりに楽しめる作品だった。
てか、最後…
もう意味わからなくなった😅

クライモリ デッド・ビギニング(2011年製作の映画)

3.5

怖え〜😭
何と言うか、めちゃくちゃ怖かった😅
活け造りとかヤバすぎる😭
ありがちなホラーなのに久々にスリルを味わえた
てか、こういうの観て一喜一憂してる俺ってヤバい人やんって俯瞰的に思ったりした😆

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

2.8

人間の汚い所がたくさん描かれている💧
カーチェイス迫力あった
最後まで観たが、悪意のオンパレードでしんどくなってくる😅
でも観てしまう
それだけよく出来た映画なんだろうと思った

クライモリ デッド・リターン(2009年製作の映画)

2.8

CGがウソっぽい😅
昔の作品だから仕方ないのかな💧
でも話は最後の最後まで結構楽しめた☺️
2の方が絶望感が強かったかな。
続けてシリーズ観ていきます✨

セブン(1995年製作の映画)

3.7

今更感が強いが鑑賞した。
以前に地上波でラストのみ観てしまってたので結末は知っていたのだが😅
それでも目を離せない展開で、複雑になりすぎない良い塩梅だった🙆
キャストがみんな魅力的で、皆の支持を得るの
>>続きを読む

復讐者たち(2020年製作の映画)

2.5

ホロコースト映画。
終始暗いが、人々の心の葛藤や駆け引きが見どころ。
報復の応酬で誰も救われない。
シリアスな映画だった

さくらん(2007年製作の映画)

2.5

色彩と椎名林檎が心地よい✨
椎名林檎本人が出演しても違和感ない世界感の映画。
大きな盛り上がりはなく、淡々と世界観を楽しむ作品。
椎名林檎好きだから前情報無しに楽曲聴いた瞬間テンション上がった☺️

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.7

緩く観れる映画。
ホラーではないかな…
ホラーを求めると刺激はかなり弱い😅
個人的にはAIが暴走するSF映画という位置付け。

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ2(2013年製作の映画)

2.9

悪役がとんでもない鬼畜の変態野郎で、リベンジパートはスッキリした😅
要らぬ介入が入りそうでヒヤヒヤしたが😅
犯罪者には同じ報いを受けさせたら良いと思う

クライモリ デッド・エンド(2007年製作の映画)

3.9

10年以上ぶりに観たがやっぱり怖かった😭
最初から最後まで怖い😱
登場人物が【バトルロワイヤル】のTシャツ着てるの好き☺️
1より2作目のこのデッドエンドの方が怖いと思う。
ビックリさせる演出も多いし
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.9

願いが叶わない事が生きる希望になっている者もいるって言葉が心に響いた。
人生においての目標、仕事においての目標がないままに生きる事を想像したら、自分も壊れてしまうだろうと思う。
ビジュアル的にもキレイ
>>続きを読む

ロバート・アルトマンのイメージズ(1972年製作の映画)

2.8

金切り声といえる悲鳴と不安を煽る音楽。
序盤の電話のやり取り。
古さゆえに恐怖感が増している。
古さ新しさで映画の面白さは決まらないんだと思った。
もっとも、過去に好奇心で観た【魔の巣】は全然面白くな
>>続きを読む

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ(2010年製作の映画)

3.2

胸糞系だが日本で言えばハングマンの様に悪人にリベンジするのでスカッとする。
ラスト、もう少し先が観たかったが😅
2と3も時間を作って鑑賞しようと思う。
わかりやすくサクッと観れるのでオススメ✨

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

震災の目に見えない悲劇が無数に描かれていて、その中での人間模様、極限状態での助け合いが人を変えていく。
誰にも起こりうる不幸の中で相手を思いやる行為が心を打つ。
私利私欲に生きる人間、質素に助け合い生
>>続きを読む

>|