脩さんの映画レビュー・感想・評価

脩

映画(369)
ドラマ(30)
アニメ(0)

無名(2023年製作の映画)

4.0

ただただ王一博君目当てに鑑賞。

よくある洋画のスパイアクションものではないので、前半は(1930〜40年代の中国と日本の関係性にも政党のあれこれにも疎かったのもあり)置いてけぼりになりそうでしたが、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

2024年大本命、待望の『オッペンハイマー』日本上陸!
グランドシネマサンシャインのフルIMAXにて鑑賞できました。関東にも1:43:1タイプで観られる映画館を作ってくれて本当にありがとうございます、
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

綾野剛さんの優しい笑顔に終始釘付けでした。
自分から触れる機会がほぼないジャンルでしたので、すすめてくれたお友達に感謝です。

変な家(2024年製作の映画)

4.0

原作者であるYouTubeチャンネル『雨穴』さんファンから見た感想です。

雨穴さんがいない…そうきたか…そっか…そうだよな…

『雨穴』さんにあたる登場人物は生活感ありありの青年YouTuberです
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

衣装、ロケーション、役者…などなど様々な芸術が合わさってこそ映画と呼べるんですよね、といった、大胆不敵な表現力で脳天を撃ち抜かれた作品。素晴らしかったです。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

4DXにて、戦場や格闘シーンでの臨場感を全身に浴びました!
アニメからハマり、原作漫画も全巻読み終えた者ですが、どのキャストもハマり役で、単なるコスプレに留まらない熱量を感じました。
とくにアシリパさ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

アニメ派なので、劇場で、IMAXという最高の環境で、サプライズ満載の最高の試合を観戦できて幸せでした!
臨場感、没入感、熱いドラマ、カメラワークの演出も原作やテレビアニメが素晴らしかっただけに、当時と
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

5.0

映像の説得力が凄まじく、没入感がとんでもない経験をしました。劇場で鑑賞したかったです。
生きることへの渇望や、タイトルにもあるように、生存者たちの絆が繊細に描かれており、単なるパニックムービーとは全く
>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

5.0

ジャケ買いならぬポスター初見で鑑賞意欲をかきたてる系。
レビューがもとから低いホラーだからこそワクワクする、この味わい深さはやめられません。

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

5.0

ジェームズ・ワン&リー・ワネル制作という安心と信頼のホラー。まずもうポスターが最高にイケてて飛びつきたくなる

ポゼッション(2012年製作の映画)

4.0

ジェフリー・ディーン・モーガンの良きパパが奮闘する取り憑かれ系ホラー。わりとゾッとでき楽しめました

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

女性たちみんなとても素敵なんだけど、特にアンハサウェイめっちゃかわいい~~~~~で2時間もつ映画

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

人間のエゴで無理やり目覚めさせられ、びっくりして威嚇攻撃したら即害獣扱いされるモンスターたちが不憫でなりませんでした。
こんな人類なら滅亡してもしょうがないし、何が何でも生物として頂点であろうとする傲
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

何年も前に見たのでちょっとうろ覚えですが、新作が公開されたのでまた見返して楽しみたいです

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

4.0

B級ホラー界の姫メアリー・エリザベス・ウインステッドと「ザ・ギフト」のジョエル・エドガートンが共演してるというだけで見る価値はあるし、めちゃくちゃなクリーチャーがいっぱい出てきて愛しい

貞子(2019年製作の映画)

2.0

新作邦画ホラーだ!と当時劇場にワクワクしながら向かいました。
弟カメラのようなPOV視点で全編やってみてくれたらまだよかったかも、個人的にはそこがクライマックスでした。

ザ・リング(2002年製作の映画)

3.0

2019年公開「貞子」のために海外版もチェックしようと思って見た記憶。こちらの方が断然面白くて悲しくなりました。

CUBE(1997年製作の映画)

5.0

ソリッドシチュエーションをひろめてくださりありがとうございます、記憶消してみたい系