kecojiさんの映画レビュー・感想・評価

kecoji

kecoji

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかこうノリについていけず。

キャプテンマーベル、宇宙救いすぎて忙しすぎ問題があったのだと思うが、もうちょっと故郷の復興に注力していたら防げた事態なのでは。
しかし、キャロルでさえ故郷への複雑な想
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アナキンがイキリ倒してて共感性羞恥がえぐい。それが良い。
パドメの意志の強さと、オビワンのやれやれ感も良い。

ジェダイがいっぱい戦うの良い。

ヨーダが戦うところ最高。

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。きぼうの党あったな。まだ小池百合子はなんか狙ってんだろうな。あのグダグダから今までいったい野党は何やってんだ。
てか前原またやってんな(国民民主から離党して変な新党立ち上げ)。

小川淳也
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.2

改めて見るとクワイガンジン、やべえやつだな。迷いがなくて怖い。

ポッドレース楽しい。音が最高。

シン・ちむどんどん(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シン〇〇シリーズで俺が1番好きなのはシン・ちむどんどんです。

沖縄への構造的、そして直球の差別について何も知らなかったなと思った。

前半の県知事選挙は楽しい。プチ鹿島とダースレイダーの質問も冴えて
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

4dxで見るとめちゃ楽しい。

オーウェン・ウィルソンはどの映画でも陽気な詐欺師の役をしてほしいよね。

土屋アンナいいよね。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいんだけど軽くないかって思っちゃったな。

冒頭の病院での救助シーンは最高で、足速モンスターの救助シーンはxmenでもマーベルでもDCでも、すべてのスーパーヒーロー映画に必ずねじ込んでほしい。
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

普通におもしろい。

脚本がいい。敵のキャラも3者3様でおもしろいし。
冗談みたいなセリフや、何気ない小道具が後で非常に大事な役割を果たすというところが、エンタメ作品の教科書的な面白さだ。リズムもいい
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

原作知らんのやけど、ブラックアダムはスーパーマンと同じくらい強いし、悪い、みたいなふうに聞いてたので、あれ、そうでもない?って感じになった。

よく知らん、寄せ集めヒーローチームがいきなり出てくるので
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

B級スターウォーズ 的SF映画大好きだから結構好きだった。MCUは今後もずっとB級スターウォーズ 路線で行っていただきたい。アホみたいな宇宙人みたいな生き物好き。

マードックも悪くない。だが俺はハチ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

指パッチンで消えた人は救えても、病いで亡くなった人は救えない。なんでもありのMCUでも世の理りは覆せない。

CG技術などでありし日のテイチャラを出したりは絶対にしないのは、ライアンクーグラーの誠実さ
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:相談役(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トニーよく引き受けたな。てかもう何も覚えてない。

激動の昭和史 沖縄決戦(1971年製作の映画)

4.5

徹底的に真正面から戦争を描く。人が死に続ける。

本土が早々に沖縄を見捨てる様や、メンツのために戦う軍人を見て、今だに沖縄に米軍基地が集中していることのグロテクスさ残酷さを思った。ひどい。

テンポの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

スクリーンXで見た。画面がぐいーんと広がって楽しい。

MIシリーズ3作くらいしか観てないけど、やっぱりアクションすごいな。

トム・クルーズがやりたいであろうアクションのために作られたお話であり、映
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

電気ウツボ兄弟かわいい。アースラでっかくなるとこで笑った。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

入管法改悪反対。ガーディアンズなら難民申請中の人を逃げてきた国に強制送還するなんて許すはずない。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作が素晴らしいのは伝わったけど何か乗れなかった。

ショッカーのアジトが一部分だけ描かれて、背景の詳細は省いて暗闇で表現するところ、省略の美とかではなく、単純にお金がないんだなと感じてしまった。
>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

昔に父が「ある男が砂漠を車で走り続けて最後は爆発して死ぬ。あとラジオでそれを実況するやつがいるだけの変な映画を見た」と話していた。

ついに、しかも劇場でバニシングポイントを観れたが、
初めは噂に違わ
>>続きを読む

劇場版 センキョナンデス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全然追えてないけどヒルマニア端くれとしてワクワクしてゴキゲンに観に行った。

プチさんダースさんへの対応で政治家それぞれの違いがめちゃくちゃ出てて、とても面白い。

質問に積極的に答える姿と逃げ回る姿
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

リョータ目線の再構成とか、前半をバッサリ切ったりだとか、その取捨選択は納得のいくものだった。今また山王戦を物語る説得力があった。

リョータの辛い過去とか、最初はちょっと湿っぽすぎる気もしたが、進んで
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

犬のクロ(大吉)が頑張ってた。えらいぞ!

かわいそうでめちゃくちゃウェットで涙腺をくすぐる演出のオンパレードだけど、それはそれで良い。
モジミが慟哭するところとか大袈裟にも思えるが、でもそれがいいと
>>続きを読む