沙々さんの映画レビュー・感想・評価

沙々

沙々

映画(430)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

4.0

私をホラー映画の世界に
引き込んだのがこのクライモリでした🌳

雰囲気がめちゃくちゃ好き(語彙力)で
最初は借りて見てその後
伯父さんに買ってもらったDVD。

とりあえず分かりやすい
そしてリズミ
>>続きを読む

マスク2(2005年製作の映画)

3.5

前作とは別物で考えたら面白いけど
比べんとしてもCGとかキャストとか
全部劣るかな😔
何回見ても鼻のシーン気持ち悪い笑

マスク(1994年製作の映画)

4.0

初めて見たのいつか忘れたけど
めちゃくちゃお気に入りの王道コメディ

キャメロン·ディアスが美しすぎて無理
マイロが可愛すぎて、見る度に
ジャックラッセル飼いたい欲出る🥹‪🐾

山寺さんの声がま
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

70年代のレトロでシンプルな恐怖感があり
キャリー役のシシー·スペイセクはまじで怪演好演
なりきるためにいろいろしたらしいから
役に抜擢すぎ。
母親役も顔可愛いのに異常だし

スーはとにかく美人さ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
遂にネトフリ配信枠ラスト ICE BREAK🗽

人類を飽きさせない映画。

かつての味方が敵になり
かつての敵が味方になり...
冷酷非情の女に立ち向かう
>>続きを読む

カムガール(2018年製作の映画)

1.5

狙いがよく分からんし
主役に同情も出来なかった🎭️
私好みではなかったな...

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
7作品目、SKY MISSION✈️

私の好きな俳優の一人で
この作品が遺作ということは前々から
知ってたけどセリフひとつひとつ聞いてると
リアルに感じ
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
ロンドン舞台の
6作目 EURO MISSION‪🦾🇬🇧

今回の敵は手強いぞ...迫力の連続。
息を飲むってこういうことを言うんだ

レティの死の真実を
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.0

少林サッカー見て面白かったから
続けて見てみたやつ。
普通に面白かったけど
チャウ·シンチーだから出来る映画だよね。

カーラー巻いてるおばさんの印象つよꇐ₃ఠ

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

後半にインパクト集まりすぎて
序盤中盤うろ覚えだけど
ホラーというより変わり種で
案外面白かった記憶。

妖怪集合フェスティバル....🤪

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

子供の時初めて見て
大人になってからも見て
何回見ても面白い映画上位

出る人みんな好きだし
🐒の顔忘れられない笑

ロック様の見たこと無いから今度見てみよ

エクソシスト ビギニング(2004年製作の映画)

2.5

若かれしメリン神父が
パイレーツのビル·ターナーだったから
個人的には見やすかったけど

残念ながらラストにインパクト無かった...
途中も虫多発で苦手派🤢

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
5作目、MEGA MAX💰

ロック様 登場からごつい。
なにこの最強と最強の融合!
金庫連れてドライブなんて
誰が思いつく😂
目が離せないストーリーで
>>続きを読む

エクソシスト3(1990年製作の映画)

3.0

ネトフリ配信終了前ということで鑑賞
明日はビギニング見てみます。

2は鑑賞無しで3初めて見たけど
問題無しで内容は入ってきたし
あの神父がこの作品出ると
思ってなかったからびっくり。

1と比
>>続きを読む

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.5

2~3年前に鑑賞。
ほとんど読める展開だけど
美男美女で満足。
ベタだけど個人的には好きだった。

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

3.5

確か二週連続放送かなんかで
続けて見たけど
意外にも引けを取らなかった。

前作ではアーサーやフライ達と
牧羊犬コンテストに参加したベイブ
今回はある出来事をきっかけに
奥さんのエズメやフェルテ
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

4.0

何年か前に母親に勧められて見たけど
未だにお気に入り𓅭
子供向けかと思いきや大人も絶対
楽しめるし笑えて泣ける。

ベイブもフライもレックスもフェルディナンドも
アーサー👨🏼‍🦳も農場もみんな
>>続きを読む

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

3.0

所々覚えてた、過去に見たみたい...

面白い、全てコメディ。
一生決着付かないであろう
無意味な闘いの果て😉

ローリーが美しかった...

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
公開順で鑑賞中のため
今回4作目。 MAX!

ドムおかえり!🥺とはいえ
明るく楽しく再会とはいかず
前半いろいろ焦ったけど
ラストの3人のかっこいい顔見
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

楽しみにしてたMEG2鑑賞。

リー·ビンビンの出演を心から願った。
前半はよく分からんし
中盤からはステイサム節っていうだけで
特に特徴を感じなかったかな...
(他はキャラは薄かった印象)
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.5

同じ日を繰り返す映画を
飽きずに見えたのはビル·マーレイだから。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

-

何年か前に見たんだけど
所々抜けてるので
見たらまたレビューします。

でも、絶対面白かったんだよ...

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.0

子供の時見た。確か面白かった
同一人物って疑った。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.5

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
本日は3作目、X3 TOKYO DRIFT🗼

な、ん、だ、こ、れ、は...
まず東京が舞台なのは大問題
主役が学生感0で老けを感じる。
全てが見足りない。
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
本日は第2作目、X2~!!

CGはアニメ感満載で酷かったけど
内容自体は前作の続きで見やすかった!
交換条件付きで
幼馴染の前科者ローマンと組んで
ある捜
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

体育教師の設定のせいで
ヤクザや警察映画に比べると
インパクトと痛快感はそこまで無いが

マブリーのおかげで
ある程度先が予測出来ても
楽しめるっちゃ楽しめる🧸♡

ナチョ・リブレ 覆面の神様(2006年製作の映画)

3.0

子供の時、伯父さんが借りてきて
みんなでお菓子食べながら観たやつ

内容うんぬんとかじゃなくて
全部面白い、クスクス笑える映画。

この作品でジャック·ブラックを知った😂

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

-

見た、絶対見たんだけど
所々しか覚えてないため、ノースコア。

シュレック(2001年製作の映画)

3.0

子供の時見たけど面白かった記憶!
未だに放送するとしたら見ると思う。

浜ちゃんの声がまた合ってるんだよ

13日の金曜日(2009年製作の映画)

2.5

昔見たような気がするんだけど
改めてネトフリにて再鑑賞。

殺られて当たり前みたいな
男女がどんどん殺されていく👻
これがジェイソンの醍醐味なのか

にしてもジェイソン万能だよね
足速いのか気付い
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
Netflix配信終了間近ということで
これを機にネトフリ配信中
全8作品制覇目指します!(👀)

好きな俳優陣がめちゃくちゃ
出てるのは知ってたけど
気付
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

3.0

ハン·ジミンに惹かれて見たけど
予告だけで胸が痛い。

韓国映画、虐待シーンとか
子役の演技リアルすぎてうるうるくる。

ただ、ミス·ペクの過去が
いまいちな映し方で
所々物足りなかったかな...
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.0

(漫画は一回も見た事ない人)

Netflixでひさひざに見たら
案外グロくてびっくりした。
田中星人とネギ星人インパクトでかい
西くんかっこよくてむかつく

"頑張ってくだちい"

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

全部分かってても
再放送してたら見ちゃう🦈

個人的に夜ご飯の時に
弟君がパパの真似するとこ好き。カワ

>|