わわわさんの映画レビュー・感想・評価

わわわ

わわわ

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最近よく考えてたことがそのまま物語になりましたみたいな映画で共感度MAX
違う社会階層に生まれてたら(上であれ下であれ)、この選択してたかなって思うことが結構よくある
この話では華子、美紀に目が行きが
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中盤で急に母親へのわだかまりが解けて号泣しだしたのはちょっと雑に感じた。
韓国映画は基本警察無能だけど、今回は刑事いい人でスッキリした。
あと、ハンジミンのこんな顔初めて見た。
これで10数年で出てく
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これで実は有罪だったらめっちゃ怖くておもろい

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

目の前で在留カード切られるの胸が痛すぎる

難民問題もそうだけど日本では多重国籍も認められてないし、個々人のアイデンティティに白黒つけようとしすぎている気がする
〇〇系日本人って表現もあんま使われない
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

インプットされた記憶の中からの引用じゃなくて、君が誰なのか、何がしたいのか君の言葉で聞きたいって言ってくれる人がいる尊さよ、、、
大学入学前とかにこの映画観たかったな
めっちゃ面白いとかそんなわけじゃ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんなんアダルトチルドレンの極みじゃない?ってなって感動するであろうシーンも全く感情移入できず
子どもは親の「親になりたい」欲求を満たすためのモノじゃないぞ🙎‍♀️

パレード(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本の俳優さんあんまり詳しくないけど、主要キャストの演技うますぎてびっくりしたし、森七菜の殺したいやつがいるんだよねの表情絶妙で、巻き戻してもっかい見た
音楽も演技も映像も良いわりにストーリーが微妙だ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

いけ好かんと思ってた同期も面倒くさそうと思った上司もめちゃめちゃいい人らやった、すまん
てか北村匠海ってこんなに演技うまいの⁉️自然すぎて感動した

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

-

2人とも変な人間やけど自分の変さに対してなんの恥じらいもなくて好き
ソンソックのラブコメ新鮮で良かった
たまにはこういう軽い映画もいいわあ〜

最後まで行く(2014年製作の映画)

-

はーハラハラした
やっぱり悪いことはするもんじゃないよ!

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公はとてつもない強運で最後まで生き延びるけど、自分ならもうひと思いに死にたいと思っちゃうかもしれない

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

育てないなら産むなって怒ってたペドゥナがどういう心境の変化でIUに歩み寄ることになったのか、よく分からんかった、、多分自分が行間読めなかっただけ
結局IUを理解したわけではないのか、赤ちゃんを引き取っ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

是枝監督は基本子役に台本渡さないみたいな記事どっかで見たけどめっちゃ納得、自然すぎてドキュメンタリーみたいやった

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終わり方まじか?!
てか男結婚するなよ!
サンライズと同じくこの2人の会話劇がいい
でももうちょっと色んなところ歩いて欲しかった、この映画の質感でパリの景色をもっと見たかった、、
ミッドナイトなんでN
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

成功が保証されてない道で何年も頑張れる人ってすごいし、自分が歌とか演技に感動する時ってそれにかけてきた年月を想像するから感動するんやと思う
でもなかなか成功せずに30歳あたりになると、それが地に足をつ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

バンバン鳴るの好きじゃないからちょいちょい飛ばしながら見てたら途中でよく分からなくなってしまった

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

海外に来てからめっちゃジブリが見たくなる〜
音楽良かった

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

-

めちゃくちゃジブリ観たくなって観たけど絵綺麗で癒されたー
こういう小説読んでるみたいな感覚になる映画いい
面白くはなかったけど

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや結末まじか?!そんなに面白いと思って見てなかったし感情移入してなかったのに、普通にちょっと泣いちゃったわ
若いって眩しい〜〜
世界線がまじで2521やった

映画見るの8月ぶり!!!😳

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの時ああしてたらどうなってたんやろうって思うことよくあるから面白かった
主人公にとってのイラストみたいに、結局辿り着く好きなものって自分は何なんやろうなーって考えさせられた

けどあの父親、他人に一
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃに良かった。泣くと思わなかったけどボロボロ泣いた
ポールめっちゃええ奴やん...
中盤までマヤも幻覚っていうオチか?って思ってたけどそんなに陳腐な話じゃなかったわ。

もしアダムとマヤがも
>>続きを読む

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョハが家族写真撮る時に変な顔するシーンが好きすぎる
お母さん介護が嫌で逃げたんかと思った。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

なかなかのトンチキ映画でおもろすぎ
大麻でキマるシーン脳内再生が止まらない

三姉妹(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アダルトチルドレンの3姉妹(と弟)
エンドロール2曲目の叫んでるみたいな歌が良かった
こういう映画見るとなんか安心する、全く安心する内容ではないんやけど

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Fucking Ideology❕

オジョンセいると和む

ザ・コール(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こっわすぎー
イエル不気味すぎたww
ていうかこれあらすじの書き方ちょっとネタバレやん、自分のネタバレのハードルが低すぎるんですが

私の少女(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ペドゥナの警官役が好きすぎる
イジョンウンをこんなに脇役使いすることあるんや、後々重要人物になるかと思ってたけどまじで出番なく終わった
所長が濡れ衣着せられる結末が予想できるから、もうそれ以上深入りす
>>続きを読む