さえさんの映画レビュー・感想・評価

さえ

さえ

映画(393)
ドラマ(0)
アニメ(0)

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

5.0

記録してなかったみたい…

ミッキーミニーのデビュー作
なんだかんだこのビジュアルが一番好きかも。

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

5.0

ウォルトディズニーの成功秘話ではなく、メリーポピンズの作者の話。
メリーポピンズの映画を観た後に観るのがおすすめ。


一言で言うなら、すごくよかった。

回想シーン、ドライバーとの会話、ミッキーマウ
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.2

クリスマスイブの夜に起きた王道ファンタジー。
作中では、あの有名なくるみ割り人形の音楽を楽しめるだけでなく、衣装やセット、装飾などどれも本当に美しくて視覚的にも楽しめる。「映画」ならではの良さというも
>>続きを読む

おやゆび姫 サンベリーナ(1993年製作の映画)

3.8

アンデルセンの好きなお話のひとつだった親指姫がディズニープラスにあったので視聴。
手描きで美しく繊細にヒロインを表現する手法は、流石ディズニー出身の監督!うっとりでした。
観始めてから20世紀フォック
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.9

大好きなトイストーリーのスピンオフ、アンディーがバズを憧れるようになったきっかけの映画という事ですごく楽しみにしていたけど…期待しすぎていたか…

ところどころバズらしさや、トイストーリーでのあのシー
>>続きを読む

くまのプーさん(2011年製作の映画)

4.0

イーヨーのしっぽ事件とスグモドルの話
コメディ感が完全版よりも強くて面白かった

ネガティブイーヨーがめちゃくちゃ好きなので、たくさん出てきてくれて嬉しかった

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

4.2

ガブリエル・シャネルの人生について、と言っても、「どうやって世界のシャネルに成り上がったか」ではなく、「彼女がココ・シャネルになった意味」についてが描かれた映画だった気がする。
サクセスストーリーや華
>>続きを読む

くまのプーさん/完全保存版 II ピグレット・ムービー(2003年製作の映画)

3.6

プーさんのミュージカルを観て、百エーカーの仲間たちを摂取したくなったので視聴

ピグレットが活躍する話たちを、思い出を巡る形式で見れる
知ってる話があって、昔見たのかなーと思ってたけど、もしかしたらお
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

最近は簡単に泣くことなくなったんだけど、終盤は爆泣きした。
俳優もみんなすごくよかった。
あれの配役は、ずるいね。泣いちゃうよね。

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

3.8

酷評されてるイメージだったので全く期待せずに視聴。
ティンカーベルは黒人だし話の道筋や設定はアニメとはところどころ違うけれど、、
大人が新解釈したピーターパン、という感じがして、これはこれでいいんじゃ
>>続きを読む

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チックタックワニって腕時計をつけていたフック船長の左腕を食べたからじゃないのか?
勝手に私が都合よく付け足したシナリオだったのかな

ティンカー・ベルと輝く羽の秘密(2012年製作の映画)

3.6

ファンタジースプリングスのアトラクションは四季を巡るから、冬のゾーンはこんな風になるのかなあってワクワクしながら見た

ティンカー・ベルと妖精の家(2010年製作の映画)

3.5

ドールハウスで遊んでた頃を思い出した
腑に落ちないところもあった

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

4.2

2より好き!
別れはいつも寂しい気持ちになる
ユースチスがナイスキャラ

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

4.0

ワードローブの奥の世界という設定が大好きだったから、それがなくてちょっと寂しい
戦闘シーンが多い

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

4.8

初っ端から号泣
あの名曲がいいタイミングで流れるずるい

ふと、子供の頃、海賊船とか宝の地図とか冒険物語とかが大好きで沢山想像したりお話を自分で作ったりしてた事を思い出した。いつからそういう事をしなく
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.5

視聴記録してなかったみたい。
何回観たかわからない。
信じれば夢は叶うし、空も飛べるよ。
夢みる心を忘れないでいたい

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

4.0

2回目視聴
王道で読める展開
最後がファンには堪らん
ファンタジースプリングスの中でもティンカーベルのアトラクションは結構楽しみ!

くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!(1997年製作の映画)

4.0

クリストファーロビンの言葉にうるっとくる。
可能なら、英語で観るのがおすすめ
英語ならではの言葉遊びや言い回しが気持ちいい。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全く期待してなかったし、どうせマリオってだけで話題なだけでしょと毛嫌いしてみていなかったけど、みだしたら最初からずっと面白かった!

スーパーマリオブラザーズシリーズだけかと思っていたら、ルイージマン
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

よくある宇宙が舞台のパニック系かと思ってたら、想定の斜め上をいくSF世界観だった
四次元以上は何回考えても理解し難いけど、可能性を感じるからワクワクもするなー。

個人的に、R2-D2的なロボットがず
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た。
色んなところから集まった癖強な男たちが世界滅亡に立ち向かう話。

まず、最初から最後まで、車も建物も街も宇宙船もドリルも…と「破壊」の描写が盛りだくさんで、いかに人間や人間によって作り出
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

長いからな…と今まで避けてきた有名作をついに視聴しました。

まず、古い映画だと思っていたけど、現代のシーンの画質が綺麗でびっくりした。回想シーンは少しざらっとした画質だから対比なんだろうけど。

>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.5

久しぶりに観たくなって視聴
レビュー書いてなかったから残しておく


無名だった若きスティーブンスピルバーグ監督がパニック映画のイメージを塗り替え、一躍有名となった傑作。
サメの姿が見えない事が、サメ
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

何でもかんでも視聴記録してるのに、灯台下暗しな作品を記録し忘れてたらしい。

何度も観てきた作品。
私の周りは美女と野獣が1番好きな人も多い。

私は物心がついた時からシンデレラ推しですが、ディズニー
>>続きを読む

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

4.5

すれ違って入れ替わっていく対比演出がみてて気持ちよかった
こういう邦画はしんどくなるから一回しか観ないけど、終わり方含め好きでした

バンビ2/森のプリンス(2006年製作の映画)

3.9

1の途中の空白時間を埋めるスピンオフ
分かりやすい王道ディズニー

個人的には無印の方が、芸術として好きだけど、バンビを観たことがあるディズニー好きなら是非

フラワーが大好き

アナログ(2023年製作の映画)

3.8

映画館にて。
泣けそう面白そうと思ったけど、まずまずな感じでした。
波瑠の演技素敵だった
ただ、色々な描写がリアリティーに欠けたなあ
あと丈くんみれた
コーヒーはめちゃくちゃ美味しそうだった

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.5

アンハサウェイのデビュー作!
メイクアップシーンが好き

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

過干渉な母親の期待通りのいい子でいたい自分と本当の感情を曝け出したい自分の間で揺れる女の子の話。
色々考えて泣いちゃった。