moonさんのドラマレビュー・感想・評価 - 14ページ目

moon

moon

  • List view
  • Grid view

ザ・キング: 永遠の君主(2020年製作のドラマ)

2.0

コロナ禍での撮影ということでCG処理を含む編集やロケハンが予定通りに進まなかったことを踏まえても、これはひどい・・・としか言いようがない出来。

最後まで視聴者を置いてけぼりにした脚本
ドラマ内で繰り
>>続きを読む

0

シンイ-信義-(2012年製作のドラマ)

4.8

イ・ミンホの硬いセリフ回しが、武骨な軍官の役柄にピッタリはまっておしゃべりな整形外科医役のキム・ヒソンとの相性が最高。全24話という長さを感じない。

契約トラブルによる主役交代、パクリ疑惑によるタイ
>>続きを読む

0

となりの美男(2013年製作のドラマ)

4.5

「美男ですね」がアジアで大流行したから
やたらタイトルに「美男」がついた時代のドラマ。
十把一絡げにされてしまうのはあまりにも惜しい。
派手な展開は無いけれど、出演陣の演技力の高さが光ります。
特にキ
>>続きを読む

0

君の声が聞こえる(2013年製作のドラマ)

3.8

ユン・サンヒョンさん、主役より脇に回ったほうが実力発揮できるタイプかも。

0

あなたが眠っている間に(2017年製作のドラマ)

4.0

ストーリーもいいし演出も申し分なし。イ・ジョンソク、スジ、チョン・ヘインの配役も豪華。
でも、最後にチェ捜査官役のキム・ウォネさんが全部持ってっちゃった感あり。

0

W -君と僕の世界-(2016年製作のドラマ)

4.0

一度目見た時はよくわからず
二度見てようやく理解、納得、感動。
お父さん関連のオカルト要素がもう少し軽めだったら満点。

0

ドクター異邦人(2014年製作のドラマ)

4.5

イ・ジョンソクくんじゃなきゃダメなドラマだったと思う。
相手役のチン・セヨンさんもはまり役だったし
カン・ソラとパク・ヘジンを助演に使うって贅沢すぎる。

0

ピノキオ(2016年製作のドラマ)

4.5

いろんな伏線があって、最後は綺麗にフィニッシュ。主演、助演のキャストが最高。誰が演じてもそこそこ良いドラマもあるけど、ピノキオは、パク・シネとジョンソクだからこその成功だと思う。

0

恋愛時代(2006年製作のドラマ)

5.0

韓国で放映されてから、日本で見られるようになるまでに何年待ったか・・。
子供を死産した夫婦が傷つけあって、すれ違って再び歩み始めるまでの、リアルな日常。御曹司ものが主流だった時代の韓ドラの中では異色の
>>続きを読む

0

スポットライト(2008年製作のドラマ)

2.0

前評判は良かったのに、なぜかコケた残念ドラマ。
お仕事ドラマに徹するべきだったか。
中途半端なラブラインを入れたからかな。

0

よくおごってくれる綺麗なお姉さん(2018年製作のドラマ)

4.3

まるで映画のような映像と音楽。
リアルタイムで見ていた時は、急激な展開もないしギャーギャー騒ぐ母親の理不尽さだけが目についたけど見終わってからジワジワ良さがわかってきた不思議なドラマ。韓ドラ=夢物語じ
>>続きを読む

0

内省的なボス(2017年製作のドラマ)

2.5

うーん・・・。
ペントハウスに引きこもり中のボスとか
秘書の死の謎とか、ストーリーは良いのだけど
ヒロインの演技が恐ろしいほど下手すぎて台無し。
初主役の重圧に負けてしまったのだろうか。
残念。

0

恋愛じゃなくて結婚(2014年製作のドラマ)

4.7

「アラン使道伝」のトリョンニムを好演したヨン・ウンジの初主演作。
ストーリーもしっかりしてるし、脇役も芸達者で固めてるし、この頃地上波で主流だった、有名人をキャストして話題性を作るのではなく脚本や演出
>>続きを読む

0

彼岸の花嫁(2020年製作のドラマ)

3.8

netflixオリジナルドラマだけあって
お金かかってます!というのが随所に現れている。
ウー・カンレン目的で見たけど、複数主役ですかね。
内容的には夏になるとアジア全域で多くなるホラー?
おどろおど
>>続きを読む

0

空から降る一億の星(2018年製作のドラマ)

4.5

「のだめカンタービレ」「歩歩驚心」など外国ドラマのリメークにことごとく失敗してきた韓国ドラマ界が唯一成功した(と私が信じている)リメークドラマ。
 キャストといい、展開といい、一部を原作とは変えた結末
>>続きを読む

0

この恋は初めてだから(2017年製作のドラマ)

4.0

イ・ミンギが猫好きの変人をうまく演じてる。
チョン・ソミンさん、役によって自分を変えるわけじゃないけど
何をやってもうまくその役にはめて来る。
脇役も芸達者で固めて見ごたえあり。
思い切り既存の風習に
>>続きを読む

0

恋は不意打ち(2018年製作のドラマ)

2.5

「寵妃の秘密」で侍女の鏡心役が良かったので
スン・イーニンさん目当てで視聴。
題材が若すぎてついていけず、途中リタイア。
すみません・・・。

0

恋する十二夜~キミとボクの8年間~(2018年製作のドラマ)

2.5

ヒロインの人、どこかで見たことあると思ったらKARAのスンヨンだった。
俳優さんたちの演技は良いのだけど、元カレとの関係とか、設定にイライラすること多し。

0

悪との距離(2019年製作のドラマ)

5.0

無差別殺人の加害者家族と被害者家族。
加害者の人権のために戦う弁護士とその家族。
被害者家族の消えない痛み。
加害者家族が向き合わねばならぬもの。

あまりにも重い題材で、数か月見るのをためらった後に
>>続きを読む

0

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~(2018年製作のドラマ)

4.5

中国お得意の、若手俳優を駆使した最初ドタバタ後切な目の歴史ファンタジー。王子様鳳凰が焼き鳥状態で空から降って来るとか絶世の美女と言われた花神より、花神代理の牡丹の方が美しいとかツッコミどころも多く、そ>>続きを読む

0

それでも僕らは走り続ける(2020年製作のドラマ)

2.8

国家代表チーム内で起きた暴力事件に対して
国会議員と有名女優の息子であるソンギョムが取った解決策は・・・。
始まりは良かったんだけど、途中から展開がよくわからなくなった。
スヨンの持病って何?ソンギョ
>>続きを読む

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

5.0

脚本、演出、キャスト、文句なしの傑作。
コン・ユの存在感すごい。
キム・ゴウンがどんどんかわいくなっていく。
自分でも主役張れるイ・ドンウクが、(名前順では)脇に準じたけど
存在感では主役二人に負けて
>>続きを読む

0

結婚なんてお断り!?(2015年製作のドラマ)

4.5

ロイ・チウとアリス・クーの大人の恋の物語。
社会的にも成功して、でも、過去の色々から逃れられなくて
めんどくさい女をアリス・クーが好演。
最初はこれ以上いないほどの嫌な女が、最後はいじらしくて可愛くて
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

3.5

原作のイメージとはかけ離れているのに、今まで映像化された誰よりシャーロック・ホームズっぽいと感じた、ベネディクト・カンバーバッチのシャーロック。そして、169センチと小柄ながら、驚くべき存在感のマーテ>>続きを読む

0

旦那様はドナー(2019年製作のドラマ)

3.5

中国のコメディでいわゆる「偽装結婚」もの。
売れない若手女優が白血病に侵され、やっと見つけた骨髄ドナーはツンデレイケメン若手実業家。もう、この時点で見ないという選択肢はないでしょう。
美男美女の主演二
>>続きを読む

0

コンビニのセッピョル(2020年製作のドラマ)

4.0

チ・チャンウクとキム・ユジョンが主役のお仕事&恋愛ドラマ。
中国の愛奇芸が出資して、韓国中国同時配信だったからか、劇中キャプションの入れ方など、かなり中国色が濃厚。演出の仕方も、中国でも大ヒットしたチ
>>続きを読む

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

3.0

「見た目の麗しい主人公二人がやたらイチャイチャしてた」という感想しか残らなかったドラマ。
演技力も存在感もある俳優さんたちなのに、もったいない。

0

ハッピーメーカー(2009年製作のドラマ)

3.0

山奥の村に祖母と暮らす少女が救った相手は、財閥の御曹司だった。
アジアドラマあるあるという内容です。そして、台湾ドラマらしく、「んなわけあるかー!」という展開なのに、なぜか勢いがはじけてて、ついつい先
>>続きを読む

0

華麗なるスパイス(2017年製作のドラマ)

4.0

天才シェフと夜市の女性屋台オーナーが主役の台湾ドラマ。
ありふれた題材なのだけれど、台湾の価値観や暮らしぶりがあちこちに垣間見えていろんな意味で新鮮。特に、第一夫人と第二夫人がひとつ屋根の下で暮らすと
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.0

わかりやすい悪役、父の敵、貧困からの成功物語。ヒットする要因がこれだけ揃って、面白くないわけがない。韓国の週末ドラマの定番をおしゃれにした感じ。
あの栗頭で滑稽さを感じさせないところは、パク・ソジュン
>>続きを読む

0

哲仁王后(チョルインワンフ)~俺がクイーン!?~(2020年製作のドラマ)

4.0

シン・ヘソンがはじけてます。
「黄金の私の人生」や「30だけど17です」など、いろんなドラマに出ていて、演技力もあるし美人なのだけど、今一つ好きになれない女優さんというくくりだったのですが、このドラマ
>>続きを読む

0

永遠の桃花~三生三世~(2017年製作のドラマ)

5.0

全58話があっという間!
最初は主役誰だよ(スミマセン)と思ってしまうほどぱっとしなかった(重ね重ねスミマセン)マーク・チャオが途中からダントツの存在感を発揮。
中国でもそうだったようで、キャスト発表
>>続きを読む

0