soragumiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • soragumiさんの鑑賞したドラマ
soragumi

soragumi

高速を降りたら(2024年製作のドラマ)

3.7

短くサクッと見れてとてもよし。

中身に違和感あるところもあるけど、義理の兄弟たちの距離感や間柄、全ても知ってる姉妹たちの温度差とかがシュールでよかった。

最後は並んで連れションで仲良し。

0

ノンレムの窓 2023 冬(2023年製作のドラマ)

4.0

楽しく見ることが出来ました。
1つ目の話が特にむっちゃ好き。
ナチュラルに煽ってるようで褒め称える承認欲求。友達役の小野花梨の自然な感じも好感。承認欲求のエピソードが確かに絶妙な感じで好き。あの状況
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

4.5

4人それぞれの人柄と4人の関係性がすごくじんわりくる。
ものすごく楽しめて見れました。
同じ脚本家とのことだけど、silentより本作の方が個人的に大好きだなー。

何がいいのかうまく言語化出来ないん
>>続きを読む

0

夕暮れに、手をつなぐ(2023年製作のドラマ)

3.6

広瀬すず目当てで視聴。
やはり、可愛いなぁ、眼福。普通に女優として演技上手いですよね!本人になりきってるってかどんな役も自然に見える

ストーリーはうーん。序盤、中盤まではまだ納得感あって微笑ましく見
>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語’23 秋の特別編(2023年製作のドラマ)

2.6

やはり最近はかなり物足りない。
自分が大人になりすぎたのだろうか。
トータルスコアは各話の平均点で

<内訳>
1話 永遠のふたり3.0
冒頭で白骨死体が2つ出てきた時点で大体察しちゃう。後は予定調和
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

4.2

今更ながらの一気見。
タイムリープものはやっぱり面白い。

個人的には当たり回と普通回が混在してる感じ。
やっぱり1番惹き込まれた当たり回は第1話かなー、あとは中盤の芦田愛菜メイン回。一気見だったから
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

4.2

今更ながらの記録。
けっこう評価良かったので後からいっきみ。
一話はむっちゃ辛いし、なんなら3話目ぐらいまでは不穏な空気が続き、「このあとどうなるんだろう」という不安は続く。評価良いのが分かってなかっ
>>続きを読む

0

三千円の使いかた(2023年製作のドラマ)

3.3

むっちゃ前に見たのに今更の所感。
節約術とか出るのかなーと思って見始めたけどそのまま完走しました。
節約以外にもいろんな家族の話が出て良かった。

1日100円で意味あるかーとか思ったけど、目標をもっ
>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

4.5

無事に完走!!!
てか、槙野万太郎の植物学者としての偉業と信念凄すぎでしょ。
主役の万太郎もすごく良かったけど、それ以上に寿恵子さんの存在とキャラが素敵でそっち目的で見てたところも結構あったり。
最終
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.8

最終回前の連休でイッキ見視聴。
むちゃくちゃ面白かった!!!
特に映画かってくらいの完成度の1話、まさかの4話、なんだかんだの最終話がむちゃくちゃ良かったし引き込まれたー!
個人的にはノゴーンベキの過
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ アナザーストーリー(2023年製作のドラマ)

4.5

さくっと終わるスピンオフで大好き。
特に加藤の粉雪とぺーたんの話とすーさんの話がシュール&面白くて良かった。

あと普通にクランクアップの嵐はむっちゃ良かった

0

これは経費で落ちません!(2019年製作のドラマ)

4.2

一気見視聴!
多部ちゃん好きなんだよねー!山田太郎物語やデカワンコの頃からファン。

1話完結でお仕事ドラマとしても面白しい、経理部始めどのキャラも大好き。
森若さんは芯があるのに恋愛面ではピュアで可
>>続きを読む

2

たりてるふたり(2023年製作のドラマ)

4.0

本編に引き続き勢いで視聴。
サブキャラ総出演みたいなワチャワチャした感じが良かった(スピンオフは主役を出しては行けないみたいな縛りがあるんだろうか)

春日やしずちゃんの深掘りが見れてよかった。

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

4.0

少し遅れて一気見視聴!
最初は『新しい設定の刑事ものだな』とか『福山のキャラ独特だな、強いな』くらいに思ってたが直ぐに入り込めました。
二人のバディ感が良い、大泉洋は素敵な役者さん

最初は単発ものの
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.8

遅ればせながら一気見視聴!
むちゃくちゃ面白かった!!!こんなのリアルタイムだと続きが気になるから一気見で良かったかも。
お笑い好きなら一見の価値ありです

メインの4人とも顔は全然違うのに、話し方と
>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語'23 夏の特別編(2023年製作のドラマ)

2.7

もうここ何年も『微妙だよなー』と思いつつ、つい録画して見ちゃう。
今回もやっぱり微妙でした。

①お姫様クラブ 2.0
長すぎ&意味分からん(奇妙さはない)。
オチが弱い
②小林ワンダーランド3.0
>>続きを読む

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

3.5

無事に完走!!!
やっぱり尻すぼみ感が強いなぁ。
特にラスト2話の展開が辛かった。
きっと自分が見たいのはこーゆうのじゃなかったんだよな。

色々気になる所はあったけど、『6号車にもちゃんと声掛けてあ
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

3.8

無事に完走!
途中のストーリーには正直『?』が付く部分もあったけど、福原遥のひたむきさと可愛さに押されて楽しく見れました。
舞ちゃんとくるみちゃんが可愛すぎる。
ストーリーだけだともっと点数低いけど、
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

5.0

リアルタイムで見てたのに今更のレビュー。
とにかく楽しかったです。
人生をやり直すって言う設定自体も好きなのに、バカリズムらしいシュールなボケやツッコミもあり、後半でどんどん話が広がっていく感じとか、
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.6

前半はむっちゃ良くて惹き込まれたし、続きがすごく気になった。
でも、個人的にはピークは5、6話あたりまでだなぁ。
後半は予定調和と言うか、ラスト2話あたりはどんでん返しも無さそうな気配ぷんぷんだし、な
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.8

The日曜ドラマ!
ゲーム開発がテーマなので、ゲーム好きの自分としては楽しめました。

少し残念なのは後半は中だるみというか、もう少し大きな成功体験を前半中盤にも欲しかったかなー。

元祖アトムのメ
>>続きを読む

0

きらきらひかる(1998年製作のドラマ)

4.5

なんだこの神ドラマは。
深津絵里の主演ドラマとして存在は知ってたよ、知ってたけど見る機会が全然無かったんだよ。見れてよかった!
ありがとう日本映画専門チャンネル,ありがとう駐在生活のネットTV。

>>続きを読む

0

3年B組金八先生 第7シリーズ(2004年製作のドラマ)

3.9

多分リアルタイムではこのシーズンの途中で離脱したなぁ、当時高校生の自分にはあまり暗さとカタルシスの少なさがキツかったんだよ。てことでほぼ初視聴。

伸太郎こと、濱田岳の存在感と演技力がすごい。回を
>>続きを読む

2

3年B組金八先生 第4シリーズ(1995年製作のドラマ)

3.3

このシリーズはリアルタイムではちら見してた気もするけど、ちゃんと記憶にないなー。

この頃は大きなトラブルやストーリーラインがあるってよりも、サブストーリーを重ねる感じかな。

にしても、乙女やマドン
>>続きを読む

0

ちむどんどん(2021年製作のドラマ)

2.5

ほぼリアルタイムで無事に完走。

所々いいところもあったけど、やっぱりストーリーや個々のキャラクターの言動や心境が理解できなくてちょっと辛かった。
特にきつかったのがニーニー関連&いくつになってもそれ
>>続きを読む

0

正直不動産(2022年製作のドラマ)

4.2

不動産関係のあるあるが知れて楽しい。

山Pはコメディ路線もやっぱり上手いなぁ。
ストーリー感想は割愛ですが、どの回も安定してて分かりやすい。

そして月下こと福原遥はキャラも似合ってるし可愛いし応援
>>続きを読む

0

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(2022年製作のドラマ)

3.9

むっちゃ前向きで人懐っこい田中まりりんがむっちゃ可愛くて好き。
峰岸さんを始め、いろんな人との掛け合いが最高。

お仕事ドラマでちょっと恋愛脳なキャラは正直苦手だったけど、まりりんは上手く原動力にして
>>続きを読む

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

3.6

星新一作品は中学〜大学あたりでたくさん読んだな〜。

基本的に面白かったんだけど、一部で『なんでドラマ化でこの作品を選んだんだろう』ってのもいくつか。

でも小説と一緒でドラマもサクッと見れて良いです
>>続きを読む

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

4.5

リアルタイムで完走。
毎週、展開も早く、引きも良くて、次週が気になる作りで楽しめました。

中盤は中だるみ感もあったけど、序盤の導入と最初の事件の黒幕が分かった辺り〜ラストに掛けては畳み掛けるような伏
>>続きを読む

0

妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー(2022年製作のドラマ)

3.2

1に続いて視聴。
やっぱりパワーダウン感は否めない。
そして、澪の性格は少し前向きになるも根本は変わらず。
前回はスケットキャラ的扱いだったゲスト妖怪は今回は敵キャラに。
そこはいいんだけど、少しテン
>>続きを読む

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

3.5

面白いと噂で聞いたので視聴。

これは何も考えずに、頭空っぽにしてみるドラマですな。
妖怪4人のユーモアと優しさがとても魅力的な作品。
池谷さんの『むかーしむかし』から始まる妖怪解説も中毒性あり。
>>続きを読む

0

ロズウェル/星の恋人たち サード(2001年製作のドラマ)

4.5

当時リアルタイム視聴してて、Huluで一気見再視聴。
点数は思い出補正込みです。高校生当時、ロズウェル→ダーマ&グレッグのコンボを毎週楽しみにしてました。

エイリアンや超能力とSFもあり、高校生には
>>続きを読む

0

ロズウェル/星の恋人たち セカンド(2000年製作のドラマ)

5.0

当時リアルタイム視聴してて、Huluで一気見再視聴。
点数は思い出補正込みです。高校生当時、ロズウェル→ダーマ&グレッグのコンボを毎週楽しみにしてました。

エイリアンや超能力とSFもあり、高校生には
>>続きを読む

0

ロズウェル/星の恋人たち(1999年製作のドラマ)

5.0

当時リアルタイム視聴してて、Huluで一気見再視聴。
点数は思い出補正込みです。高校生当時、ロズウェル→ダーマ&グレッグのコンボを毎週楽しみにしてました。

エイリアンや超能力とSFもあり、高校生には
>>続きを読む

4

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)

4.5

ほぼリアルタイムで全話見てたけど今更の記録。

所々突っ込みどころはあるものの、大団円で大満足!!!
最終週の怒涛の展開・回収と少しでも多くの人を幸せにするぞという心意気は見事。

トリプルヒロインな
>>続きを読む

0