ラズさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ラズ

ラズ

映画(0)
ドラマ(0)
アニメ(67)
  • List view
  • Grid view

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%(2013年製作のアニメ)

4.4

とても楽しい作品。
女性向け男性アイドルアニメの王道。
OP・ED共に神。
登場する楽曲は中毒性が高く、名曲揃い。
誰かと一緒に観ると最高に楽しめると思う。

0

ローゼンメイデン(2013年製作のアニメ)

4.3

ローゼンメイデンシリーズ初見だったが、世界観、中毒性の高いOP・ED、魅力的なドール達に引き込まれ、楽しんで最後まで見ることができた。

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.1

ガンダムシリーズを完走したことがない自分でも楽しく視聴することができた。
キャラクターが魅力的。
グエルの中の人のコメンタリー回?みたいなのが面白かった印象。

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

3.8

ガンダムシリーズで初めて完走できた。
話題作ということで、話を合わせるために見始めたが、出てくるキャラクターが魅力的で、なんだかんだ二期の最後まで見てしまった。

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.2

一話の完成度が高すぎて度肝を抜かれた。
設定のベースは、イケメンに転生した主人公(前世の影響で頭脳明晰)がヒロインたちに好意的に接してもらえるというよくあるもの。
ただ、芸能界の闇(真偽は不明だが)を
>>続きを読む

0

事情を知らない転校生がグイグイくる。(2023年製作のアニメ)

4.2

ダイコーと同じ監督だと聞いて見てみたが、癒し枠として普通に面白かった。
グイグイくる転校生にときめく作品というよりも、「死神」の西村さんの反応の可愛さを愛でる作品という印象。
かといって転校生の太陽く
>>続きを読む

0

東京ミュウミュウ にゅ~♡ 第2期(2023年製作のアニメ)

3.8

なんだかんだ最後まで見てしまった作品。
OPとEDの中毒性が高くて好きだった。特にEDのダンス作画が良かった。
リメイクアニメということだが、平成女児アニメのノリが良くも悪くも強く出ていて、元アニメを
>>続きを読む

0

山田くんとLv999の恋をする(2023年製作のアニメ)

4.0

素敵な最終回だった。最後まで見てよかったと思えたアニメ。
ゆるふわな場面だけでなくきちんと盛り上がる場所もあり、全体的に綺麗なストーリー展開だった。
OPとEDも作品の雰囲気に合っていて好きだった。
>>続きを読む

0

王室教師ハイネ(2017年製作のアニメ)

4.4

普通に楽しく見ることができる良作アニメ。
ほのぼの系だがちゃんと盛り上がる展開も用意されていて、全体的に綺麗にストーリーがまとまっていた印象。
キャラクターも個性があってよかった。
個人的には中毒性の
>>続きを読む

0

魔王城でおやすみ(2020年製作のアニメ)

4.1

ゆるふわギャグアニメ。
パロディも多め。
ゆったり視聴できる良作。

0

グラスリップ(2014年製作のアニメ)

4.1

空気感が好きだった。
映像は綺麗だった印象。
夏が来るとこのアニメのOPの曲が思い出される。
単純明快なストーリー展開ではないため、考察が好きな人は楽しめると思う。

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

4.6

泣ける神アニメ。
少し昔に作られた作品ゆえの価値観の古さ、全体的な女の子キャラのルックスの幼さなどが気にならない人なら絶対見てほしい。
ギャグも挟みつつテンポ良く進んでいくので、暗いアニメというわけで
>>続きを読む

0

メジャー 第1シリーズ(2004年製作のアニメ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

良作の平成の若年層向け野球アニメ。
おとさんが亡くなるシーンは何度見ても切なすぎて泣いてしまう。
OPの心絵は名曲だし、EDも明るくて好き。
勢いがあるストーリーなのでどんどん見進めることができた。

0

黒執事II(2010年製作のアニメ)

4.5

OPが映像・曲共にアニメの主題歌としてクオリティが高いと思う。
EDも綺麗で好きだった。
ストーリーは完全に大人向け。表現がアダルティと言いたいのではなく、いい意味で深く難しく暗いストーリー展開なので
>>続きを読む

0

夢王国と眠れる100人の王子様(2018年製作のアニメ)

4.0

OPの曲が好みだった。
作画はあまり安定していなかった印象だが、ナビという名前のマスコット的キャラがとてもかわいくてついつい毎週見てしまった。
シュール系シーンも多めなので、誰かと一緒にワイワイ見るの
>>続きを読む

0

あんさんぶるスターズ!(2019年製作のアニメ)

4.3

原作ゲームを始めたばかり時期に見た。
長く複雑な(しかし面白い)本筋のストーリーを手っ取り早く履修できる良作アニメ。
このアニメを見たおかげで難なく原作ゲームの世界に入っていくことができた。
作画はか
>>続きを読む

0

シュート!Goal to the Future(2022年製作のアニメ)

4.0

キャラデザは可愛い。OPもキャッチーで素敵。
だが、本編は癖が強くて面白い。
序盤クソデカ感情がデカすぎてホラー感が出るレベルだが、すぐに笑って見れるようになる。
ニコニコ向き。シリーズ初見だったが楽
>>続きを読む

0

地獄少女 宵伽(2017年製作のアニメ)

3.9

地獄少女シリーズの第4期。
本気で胸糞悪い展開が多いので、耐えられるメンタルを持っている人向け。
OPはとても耳に残り、EDは歌声がただただ美しく、どちらの曲も好みだった。

0

虫かぶり姫(2022年製作のアニメ)

4.0

王道系の甘々アニメ。
最近流行りのしっかりしていて強いヒロインではなく、古典的な印象を受けた(ただし可愛い)。
決定権のある王子ではなく立場が低いヒロインに政策の文句?を言いにくるおじさんキャラに若干
>>続きを読む

0

メガネブ!(2013年製作のアニメ)

3.7

基本的に頭を空っぽにして見るアニメ。たまにいい話が混じる。
他の方のレビューにもあるように色彩もクセが強いので、好みは分かれると思う。
EDが耳に残る曲で個人的に好きだった。

0

双星の陰陽師(2016年製作のアニメ)

4.5

全体のストーリーよりも一つ一つのエピソードや要素、世界観を重視する人向け。
(とは言え、少しずつ仲を深めていく少年と少女を一年かけてゆっくり見守るストーリーとして捉えればかなりの良作アニメだと思う。一
>>続きを読む

0

カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-(2020年製作のアニメ)

4.0

ヴァンガードシリーズが好きだったので視聴。
子供向けということもありストーリーをあまり深く考えずに見れるタイプのアニメ。
スピンオフといった立ち位置で、過去シリーズの続きではなくパラレルワールドの話。
>>続きを読む

0

それでも世界は美しい(2014年製作のアニメ)

4.3

人気少女漫画が原作のアニメ。
前田玲奈さんの歌声がとにかく透き通っていて綺麗。
挿入歌が流れただけで本当に心が揺さぶられる。曲も最高。
ストーリーも全体的に綺麗で優しい。
少し昔の作品で、現在の価値観
>>続きを読む

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

4.2

名作だと聞いたため視聴。
最初はあまり自分に合わない印象を受けたが、OPの音楽が好きすぎたのとヒロインがかわいかったのとでついつい見てしまった。そのうちにストーリーや独自のノリも好きになってきて完走す
>>続きを読む

0

4人はそれぞれウソをつく(2022年製作のアニメ)

4.4

最後まで見て良さがじんわりと染み渡った良作アニメ。
ギャグ多め、ストーリーもキャラもクセ強でなかなか面白い。
OP、EDも好きだった。
ここで詳しくは述べないが若干古く感じられる描写があったことだけが
>>続きを読む

0

DYNAMIC CHORD(2017年製作のアニメ)

4.5

笑顔になりたいときにおすすめのアニメ。
唯一無二の魅力があり、中毒性も高め。
男性メインの音楽系アニメが好きであろうがなかろうが、心が疲れている人は騙されたと思って一度見てみてほしい。意外とハマるかも
>>続きを読む

0

ヴィジュアルプリズン(2021年製作のアニメ)

4.6

所謂スルメ作品。
独自の世界観、中毒性のある楽曲やBGM、クソデカ感情で結ばれた関係性、声優さんの素敵な声と演技…
1話は少しとっつきにくいかもしれないが、話数が進むごとにハマる人はどんどんハマってい
>>続きを読む

0

錆色のアーマ-黎明-(2022年製作のアニメ)

3.8

OPとEDの音楽が良い。
ただ、本編は癖が強めなので、好みは分かれる。
誰かと一緒に見ると楽しいタイプのアニメ。
8話は切なくて好きだった。

0

テクノロイド オーバーマインド(2023年製作のアニメ)

4.2

基本的に明るくライトな印象のアニメだが、たまに闇と風刺が混じっており、それがとても良い味を出していた。
また、楽曲のクオリティと中毒性が高い。
強引に楽曲パートが入ることがあるので、アイドルアニメなど
>>続きを読む

0

シュガーアップル・フェアリーテイル 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.4

絵柄が好みかつキービジュアルの女の子が可愛かったから見始めたアニメ。
雰囲気は世界名作劇場風ほんわかファンタジーだが、ストーリーには胸糞展開があるので好みは分かれるかも。
個人的には胸糞展開の中に絶妙
>>続きを読む

0

アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.9

Third beat第2クールから視聴し始めた新規の感想。

アイドルアニメらしからぬヘビーな展開に度肝を抜かれてなんとなく見始めたが、すぐにハマった。
ソロバージョンのShine on the se
>>続きを読む

0
|<