adamdriverさんの映画レビュー・感想・評価

adamdriver

adamdriver

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(2023年製作の映画)

3.9

歩き続けることで、自身の過去と向き合い、愛を再発見していく感動物語。
涙こそ出なかったが、心を締め付ける感情が湧き出た。

ロードムービー欲求不満だったので、とても満足です!!

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.8

まさにハッピーストーリー。
予想だにしない展開に驚き、キャストの魅惑的な演技にも驚かされる。
裏切られて、笑って、ドキドキして、色んな感情になることができた映画でした。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.7

おっちゃんかっこよすぎ!!
蘭と新一の思い出も良きです。
ただ今回は小五郎のおっちゃんに持ってかれました。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.8

最高です!
それぞれの好意、蘭とコナンの虚な目、
コナン見てたらわかる神作の要素が散りばめられていて、最高でした。

ハンコック(2008年製作の映画)

3.6

不器用なスーパーヒーローの更生と過去の話。
厨二病心をあおるようなスーパーな能力等、見ていて飽きない要素がたくさんあって良かった。

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

3.7

最高!!
タガートとビリー、そしてアクセルの3人組のドキドキ感がありながらも、勇敢に立ち向かっていく様は観ていて気持ちがいい!

良い映画です。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

うーー最後の演出も秀逸だし、ロマノフ王朝の宝ってそーいう宝だったんですね、、
想い出が一番の宝ですか。

終始コナンくんに対しての蘭の思惑が気になりながらも、鮮やかに解決していくコナンくんと、偽物感満
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.4

最後のシーンは中々に感動したけど、全体的に評価すると他の作品に比べてイマイチ部分が多いと感じた。
普通のコナンくんシリーズ見てるみたい。

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.8

脳裏に焼きついて離れない曲に聞き入ってるうちに淡々と進んでいく物語、刑事ものにしては爽やかな作品でした。
エティ・マーフィーの無機質ながらも漢気を内に秘めた演技が妙に刺さった。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.6

とても気分良く見れる作品で、軽い気持ちで鑑賞できました。
有名な曲や声優さんが出てることもあり、前作に負けず劣らず見応えのある映画で、時間があっという間に過ぎました!

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

人間対サメ!ではなく、人間対悪い人間対サメ他生物!みたいな構図で三つ巴の闘いだったため、個人的には1のがすっきりしてて見やすいと思った。
この人なんで消えたの?とか色々思う部分があって、いまいちだった
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

間一髪、肝を冷やす場面が多くてヒヤヒヤした。メガロドンのビジュアルが古代のものっぽくて、サメ好きにはたまらない仕様になってて興奮ポイントもあり、全体的に楽しめた作品にであった。

マスク(1994年製作の映画)

3.8

奇想天外、ルフィのギア5みたいだなと思った人は少なくないはず。
クスッと笑えて、ロマンスもありで楽しめて良い映画でした!

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.4

ルパンとコナンという夢の共演だけに、面白かったけど、もう少し奥深いストーリーだったらより良かった

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.4

最後のシーンは中々ドキドキしたけど、それ以外は単調に進んでいく映画だった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

トリックは今までに類を見ないくらい難しかったけど、ストーリーとしては面白かったので、良かった。
普通に最後の情報はビビりました。

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

4.0

「人は何歳になっても恋に落ちる。」そういった言葉をコミカルに、情熱的に伝えてくれる内容の作品でした。
映画全体を通して、ジャック・ニコルソンと
ダイアン・キートンの演技、もうそのキャラクターに染まって
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.9

周りの人間が、サイモンの勇気ある行動のシーンを支えているシーンにグッときた。
告白は誰でもできる簡単なことではないけど、悩みを打ち明ける行為と捉えれば、超えれる壁になりうると感じた。

良い映画でした
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

誰も死なないことがとても面白いと感じた部分。
ド派手なアクションシーンや少年心をくすぐるような能力や技の数々、そして設定。
満足です。

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.7

良い映画でした。
懐かしい気持ちが蘇ってきて、あの頃の楽しかった夏休みを鮮明に思い出します。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.1

ある男女の儚く、美しい話。
映画へ没入しすぎて自分がその美しい世界に入ったかのように錯覚してしまった。

魅せられた。
その一言で充分です。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

他のSF取り残され映画と違って、
ワクワクでき、希望が持てる展開で、観ていて楽しい。
オデッセイみたいに、観る前の期待と中身が噛み合ってる映画はなかなかないので、非常に満足です。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

まーじで好き。
作品全体を通してとも、ナンバーワンかもしれないです。
灰原の気持ち
ここまで表現されてる映画はないと思います。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.9

さすがにコナンかっこよすぎて
上杉達也の告白かよ!と思うくらいカッコ良すぎました。