スターさんの映画レビュー・感想・評価

スター

スター

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

 政が人質の身から脱走する場面は迫力があって良かった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 久々に観たけど面白かった。トム・クルーズ演じるイーサン・ハントはアメリカのスパイ。
 ヨーロッパで諜報活動中に何者かの裏切りにあい、イーサン以外の仲間は全員殺される。
 この作品の
>>続きを読む

11人いる!(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 面白かったです。原作漫画は読んでいたけどアニメがあったとは最近まで知らなかった。萩尾望都原作のSF作品です。
 舞台は未来。主人公のタダは宇宙飛行士を夢見る若者。同じような若者達が
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
面白かったです。テロ事件が勃発。犯人探しがメインのSFサスペンス。

クラッシャージョウ(1983年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 久しぶりに観たけど面白かったです。未来の宇宙。ジョウは名門スコーラン家から、病人をある惑星へと運ぶ依頼を飛び込みで受ける。
 本来仕事内容は惑星アラミスのクラッシャー評議会に届ける
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 正直なところ期待してなかったけど面白かったです。良い意味で裏切られた。
 原作漫画やアニメと違う点がいくつかありますが、悪い意味で変わったのではなく、良い意味で変わっててよかった。
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 原作も面白かったですが、こちらも良かった。感動で少し泣けた。
 劇団「水滸」のメンバー7人が劇団の座長の指示で、人里離れた山荘に集められる。ところがそこで、思わぬ事件が発生した。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 世界で最初に原爆を開発したオッペンハイマー博士を描いた作品。長尺ですが、最初から最後まで飽きさせない展開でした。
 若き日の彼はイギリスのケンブリッジ大学で勉強しますが、実験や数式
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 一作目に引き続き面白かった。個人的にはもう少し短めでも良かったかと。音楽も効果音も映像表現も素晴らしかった。
 一応完結したけど、原作はさらに話が続くので、続きも映像化してほしい。
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 面白かった。黒人の大学教授で売れない作家のモンクは、ニガーという言葉を不用意に使い、使うべきでないと指摘した白人の学生に対するストレートすぎる物言いがたたり、強制的に長期休暇を取ら
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

4.0

 見応えがありました。フセイン政権崩壊後のイラク。
 アメリカ軍に所属するミラーは、アメリカのイラク侵攻の大義名分となった大量破壊兵器を探すが、見つからず。
 イラクが大量破壊兵器を保有していたという
>>続きを読む

海底超特急 マリン・エクスプレス(1979年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 元々は1979年に放送された24時間テレビ内で放映された作品。久々に観たけどやはり面白かった。
 主題歌も素敵だけど、大野雄二が手がけたと知り納得。
 その関係か? 日テレで放映さ
>>続きを読む

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

5.0

 試写会で観たけど面白かった。前澤友作さんのことを何も知らなかったけど、若い頃から世界平和を真剣に考えていたそうで、好感を持った。
 宇宙旅行という言葉のイメージとは裏腹に過酷な訓練に耐え、宇宙ロケッ
>>続きを読む

柳生一族の陰謀(1978年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 史実を大胆に改変した作品ですが面白かったです。江戸幕府第3代将軍の座をめぐる家光派と忠長派の暗闘を描く時代劇。

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 フランス革命後の混乱の中、ナポレオンは軍功をあげ、少将に昇進。その後クーデターで権力を掌握し、フランスの第一統領になる。
 その後フランスの皇帝になるが、妻は子供を産まないため、離
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

 映像は観るべきものがあったけど、ちょっと長かったかな。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 IMAXにこだわってるわけじゃないけど、たまたま時間的に都合が良かったのでIMAXで観た。展開が何となく読めたけど、それでも満足。
 冒頭ビビった敷島が機銃を撃てなかったんだけど、
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

5.0

 展開がなんとなく読めるけど、それでも面白かった。「ザ・ハリウッド・アクション」といったところか。
 テロリストに占拠されたホワイトハウスをめぐるアクション映画。

ナチスが最も恐れた男(2008年製作の映画)

4.0

 実話ベースのノルウェー映画。第二次世界大戦中、ドイツ軍の侵略に対し抵抗した実在のパルチザンによるレジスタンス活動を描く。
 面白かった。

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 シリアス&ショッキングな展開でしたが面白かった。ベテラン声優陣の活躍を堪能。意外なキャラも登場。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 1990年代のアメリカ。
 作家を夢見るジョアンナは西海岸から来て、短期間だけの滞在のつもりでいたニューヨークにそのままいつき、老舗出版エージェンシーで働きはじめる。
 勤務先は著
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 以前サリンジャーの本を読んだがそこまでハマらなかった。が、サリンジャーの半生を描いたこの作品には引き込まれた。
 アメリカの裕福なユダヤ人実業家の息子に生まれたサリンジャーだが父親
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 テレビシリーズの後日譚を描いた劇場版ですが良かったです。
 ヴァイオレットの元へ、ギルベルト少佐が生きてるかもしれないという報告が舞い込みます。果たして少佐は生きてるのか?
 今回
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 テレビシリーズに続いて鑑賞。今回も涙腺崩壊。
 今回ヴァイオレットは代筆業ではなく、さる令嬢の教育係となるために男子禁制の寄宿舎へ行くのだが……。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

 アクションてんこ盛りで面白かった。世界を股にかけたトム・クルーズの冒険が楽しめる。

兵隊やくざ(1965年製作の映画)

4.0

 面白かった。若き日の勝新太郎の貫禄ある演技が素晴らしい。
 太平洋戦争末期の満州の日本軍の歩兵舞台に勝新太郎演じるヤクザあがりの男、大宮が配属される。
 ヤクザ顔負けの軍隊の理不尽さ、戦争の残酷さを
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 面白かった。アルキメデスが発明したダイヤルをめぐるインディ・ジョーンズの活躍を描く冒険譚。
 高齢なのにアクションに挑戦するハリソン・フォードが素晴らしいです。吹き替えで観たけど違
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 「パラサイト」に出演していたパク・ソダム主演。
 パク・ソダム演じるチャン・ウナは人を車で送り届ける裏稼業に従事していたが……。
 後半でウナの出生の謎が明かされたりして、考えさせ
>>続きを読む

鷲は舞いおりた(1976年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 (ネタバレあり)
 原作も良かったけど、この映画も傑作でした。舞台は第二次世界大戦末期。
 ヒトラーはイギリス首相チャーチル誘拐の特命を発した。
 歴戦の名将シュタイナー大佐以下16人の精鋭部隊はわ
>>続きを読む

駅馬車(1939年製作の映画)

4.0

 面白かったです。舞台は西部開拓時代のアメリカ。駅馬車に乗るワケありの乗客達。
 おりしもジェロニモ率いるアパッチの襲撃が噂されるなか騎兵に護衛され駅馬車は出発するのだが……。
 若き日のジョン・ウェ
>>続きを読む

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

5.0

 見応えがありました。太平洋戦争末期。戦艦大和の最期を描いた作品です。戦争の残酷さが伝わる傑作でした。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

 今回も面白かった。監督・脚本のジェームズ・ガンは、動物好きなのが伝わる話でした。
 時間が都合良かったので吹き替えで観たけど豪華な声優陣で、納得の演技でした。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

5.0

 面白かったし戦闘場面は迫力があったけどショッキングな内容でした。
 法律とは? 戦争とは? 人間とは? 幸福とは? 平等とは? 色々考えさせられる骨太の内容です。

WINDS OF GOD ウィンズ・オブ・ゴッド(1995年製作の映画)

5.0

 面白かったです。反戦の気持ちが伝わる良作でした。舞台は平成5年の日本。
 お笑い名人大賞を目指す若手漫才コンビの2人がなぜか、戦時中の日本にタイムスリップ。
 特攻隊に志願した若者達を目の当たりにす
>>続きを読む

クイズ・ショウ(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 面白かったけどちょっと長かった💦 アメリカで実際にあった事件を元に描かれた実話ベースの作品。
 テレビの人気クイズ番組から降ろされた回答者の1人が、やらせを告発したスキャンダルを元
>>続きを読む

オペレーション・クロマイト(2016年製作の映画)

5.0

 面白かった。戦闘場面は迫力がありました。実話ベースの作品です。
 1950年ソ連と中国の支援を受けた北朝鮮軍の侵略で朝鮮半島の大部分が北朝鮮の支配下に。
 アメリカ大統領トルーマンは、マッカーサー元
>>続きを読む