Johnsteedさんの映画レビュー・感想・評価

Johnsteed

Johnsteed

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

ローグワンの時も良かった
ゴジラみたいに画面も暗くなかったし
とても観やすいSFでしたね

ザ・ビッグ4(2022年製作の映画)

4.5

コミカルな笑いあり、グロあり
やはりインドネシア映画は基本的に生々しいな
キャラもみんないい感じだったし
あっという間に終わりました。
続編やらないのかな?

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

4.0

なんかキャストだけ見たら
ほぼザ•レイド
やはり生々しい表現が多くて良い
アクションも半端ない

ガンズ・アンド・キラーズ(2023年製作の映画)

4.0

ニコラス•ケイジが不器用な親父やってて
キック・アスと重なった
親子共に心に闇を抱えててちょっと心苦しくなった

血の祝祭日(1963年製作の映画)

3.0

世界初のゴア映画って呼ばれてる以外に特別な点は無かったかな

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラのテーマはやはりテンション上がったけど、やっぱりゴジラ映画の比率はほぼ人間ドラマない方が好きですね

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

はい、安定のバトラーさんです。
なんも考えないで観れます。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.0

前のわちゃわちゃしたやつの方が良かったかな
ジャングルで戦うとかは原点回帰で良かったが
個人的にはイマイチ
犬は無事

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

途中までは退屈だったけど、後半になるにつれて怒涛のアクションが続いて一気に集中出来た。
ゴズリングの妙な暴力性がたまらん

アナ•デ•アルマスのノリノリのアクションも悪くなかったです!!

クリエヴァ
>>続きを読む

ブラッド・エンド 前編(2013年製作の映画)

2.0

仲がいいのか悪いのかわからない親子の観光
元スペツナズ強いのか弱いのかよくわからん

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

ロック様以外の方が良かったな
他の二人とタイプ違うし

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5

ありがちな内容だから可もなく不可もなくって感じですが、ライアン•レイノルズはやっぱり笑わせてくれますね

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

これはマジでここ最近観たヒーロー作品の中でダントツで良かった。
やっぱりあのテーマ曲よな
歴代バットマン手元にあるから
また観たくなった

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

続きがやはり気になりますね
ミッション•インポッシブルシリーズどんどんアクションが過激になっていく
続編に期待

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

ファンタジーとはやはりこうでなくてはって内容で良かった。
バルダードゲート3の海外版を買いたくなった

ヘッド・ショット(2016年製作の映画)

3.5

やっぱりアクションが良いね
インドネシアのアクション映画って妙に生々しいのが良いな

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0

まあまあ、良くもなく悪くもない
時系列もよくわからなかった
続編に期待します

太陽と月に背いて(1995年製作の映画)

3.5

変人と異人は紙一重ってのがよくわかった
ストーリー知らんと観たので
観てる途中で実在する詩人の話だと気付いて
途中までは退屈だったが、進むにつれ世界観に引き込まれて行きました。
同じ監督の他の作品は持
>>続きを読む

キャンディ(1968年製作の映画)

4.0

内容そのものがセンシティブ
エヴァ•オーリンはめちゃくちゃ可愛い
しかし、なんやこの娘あっちやこっちへ一人でフラフラ行っては知らん人について行って
騙されまくる女の子や

ROCKER 40歳のロック☆デビュー(2008年製作の映画)

3.5

ダメダメ親父が活躍こういう系の作品は頭空っぽで観れるから良いね
最後はスカッとする

香港ゾンビ(1998年製作の映画)

3.5

久々に見たゆっくり動くゾンビ!!
登場人物全員クセが強い!!
Zブルみたいやったある意味
90年代のDVDはなかなか面白いな

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

4.0

こういう馬鹿な映画大好きだわ
メタルはこうじゃなくちゃな
後半のドタバタ感がいい味出してる
フィンランド🇫🇮

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.0

多才な未成年が背伸びしただけの話やな
途中までは退屈だったけど、最後の方になって盛り上がったがあの終わり方は今ひとつだった。

フライト・トゥ・ヘル(2002年製作の映画)

3.5

インクレディブル•バルクより全然マシだった
シュール好きて一周回って面白かった
貴重な体験だった

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

バットマンは探偵やから原点回帰って感じで良かったな
バットマンと警察の距離感もあれぐらいのは懐かしい感じがして良かった
キャラが地味なリドラーだったが推理物との相性が非常に良かった。
ダークナイトの次
>>続きを読む

唐獅子仮面/LION-GIRL(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった。
ちゃんと永井豪の世界観で映像の感じもあれぐらいが丁度良いのかなって感じでしたね
本当に漫画がそのままに実写になったみたいな感じでしたね

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.5

キレる、キレる、ティラノザウルス系女子
アナケンがいい具合にイカれてる!!
ティム•ロスも居てキャスティングも自分好み
尺も90分弱でとても観やすい。

ママはレスリング・クイーン(2013年製作の映画)

3.5

心が疲れてる時はやっぱりこういう作品がいいね
王道ですが、色々小ネタがあって面白い

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

4.0

もっとやれもっとキレろ!!
続編出そうな終わり方だったな
続編も期待してますよ

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

4.0

夫婦って難しいなと思わされる作品だった
最後の方はもうお互い無茶苦茶になってて観てるこっちまで辛くなった

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.0

北欧神話とか大好きな自分からしたら話の内容とか大好きだけど、どうしても画面が暗くてよくわからないのが引っかかった以外は大満足

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

3.5

これまた重みのある話だった
結構しっかりと実話に絡めてる感じでしたね

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

貧困問題のリアルな風景を子供達メインで描いてた
最後は本当に辛い

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

引き込まれたけど、劇中の着信音がクレイジーフロッグで集中できなかった!!

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.0

アメコミみたいなアクションではあるがやはりむごたらしさを感じさせるアクション
魔女が無茶苦茶強い、続編が早く観たいと思わせる終わり方今から続編が出るのが楽しみだ

>|