funさんのドラマレビュー・感想・評価 - 10ページ目

fun

fun

映画(810)
ドラマ(342)
アニメ(0)

HELIX 黒い遺伝子 シーズン2(2015年製作のドラマ)

2.3

急に展開が変わって戸惑いが半端ない。
ウィルスの次はカルト!
でも打ち切り。

0

HELIX 黒い遺伝子 シーズン1(2014年製作のドラマ)

2.7

ウィルスと氷に包まれた場所とゾンビみたいな設定で怪しさ満点。
真さなだひろゆきも主役級の扱い。
これのために他のドラマ降板してまで出たらしいけどシーズン2で打ち切り?的な終わり方残念

0

アンダー・ザ・ドーム ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

2.0

結局失速して最後まで見なかったけどここのコメントでエイリアンもので無理矢理終わらせた!というのがわかったので無理して最後まで見なくて良かった〜って思いました。

0

アンダー・ザ・ドーム シーズン2(2014年製作のドラマ)

2.8

ダラダラとしている。
Sキングのはどうしていつも最初いいのに後から失速してしまったりがっかりしてしまうのが多いのだろう。
映画もいつもダラダラしてなんだかわからないうちに二重人格だったり、エイリアンだ
>>続きを読む

0

ALPHAS/アルファズ シーズン2(2011年製作のドラマ)

2.3

すごい中途半端な終わり方!
え?ここで終わり?みたいな。
これからじゃないの?とびっくりした‼️
レンタルにおいてあるのを見ると、終わらないですからモヤモヤするし借りちゃダメ!
っていつも思ってしまう
>>続きを読む

0

ALPHAS/アルファズ シーズン1(2011年製作のドラマ)

2.7

いろいろ面白くなりそうな要素があるのに何か足りない残念な作品。
打ち切りなのがさらに残念。

0

アンフォゲッタブル 完全記憶捜査(2012年製作のドラマ)

3.1

完全記憶ってどうなってるんだろ?すごいなぁと思いながらいつも見てる。
モンゴメリーは綺麗だけどなにげに足も腕もバーンってたくましい。

0

イーストエンドの魔女たち(2013年製作のドラマ)

3.0

出演者がみんな美しくて目の保養!
でもなぜかこれから!ってところで打ち切り!

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

3.6

一話完結で見やすい。
サイモン・ベーカーのはまり役。
殺人現場でサンドイッチとかぱくついていたりするのも、笑顔もキュート。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.0

サイモン・ベーカーは当たり役!
映画とかだと実業家のナンパな社長とか女好きのアーティストとかが多かったけど、この役は本当にスマートで似合ってた。
ファイナルシーズンでやや失速したのが残念。
6くらいで
>>続きを読む

0

パーソン・オブ・インタレスト<サード・シーズン>(2013年製作のドラマ)

3.8

組織壊滅に向けてカーターが行動を起こす。
シーズンというかパーソンの中で1番見応えがあった。あんまり書くとネタバレしてしまう。
私も見る前にここで先にネタバレしてしまったのでちょっと残念でして。
カー
>>続きを読む

0

パーソン・オブ・インタレスト<ファースト・シーズン>(2011年製作のドラマ)

3.2

いろいろ突っ込みどころはあるもののほぼ一話完結なのでみやすい。
empireのクッキーがいい!
他のことしながら見てるので吹き替えにしたけど同じ人だったのでなおよし。
ファスコがブサイクで全然見たこと
>>続きを読む

0

パーソン・オブ・インタレスト<セカンド・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.1

やっとシリーズに慣れてきてキャラにも愛着が湧いてきた。
主要キャスト(ベアーも含む)が増えてきてアクションや笑いどころも多様になってきた。
個人的にはちっちゃいけどショウが好き。
ステーキをナイフに刺
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

5.0

最高潮による幕引き!
まだまだエピソードありそうなのだけれどこの大団円で締めくくるのは非常に素晴らしい引き際。
こんなにもハマるとは思わなかった。
また何回でも見返す価値のあるドラマでした。
すべての
>>続きを読む

0

クローザー<フィフス・シーズン>(2009年製作のドラマ)

3.4

ついにレーダー警部が登場。
みんなからはやはり敵視されているけれどこれがメジャークライムで変化することを考えると感慨深い。
殉職警官の葬儀に行く時に全員がビシッと制服で決めているのがかっこよかった。

0
|<