sumさんの映画レビュー・感想・評価

sum

sum

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

過眠の私としてはすごい共感したし
ここまではなくとも別の障害者としての共感はすごいした

私は私と別れられない
一生これと付き合っていかなければならない
それは残酷でもあり真実
振り回されて疲れるけど
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか胸がきゅーってなった

たまたま私も吹奏楽なだけあって1番あの子に共感したなぁ、、
カースト下位はきつい

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いい趣味してた、かわいいあの子

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょうどいいグロとちょうどいい謎具合

だがそんなに好みではなかったかな

恋は光(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず主人公はモテるってこと

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人と思われる男の凶器なぜ調べてなかった?血痕消してたのか?

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんな発明も使い方次第で善にも悪にもなる
悪の使い方はもうやめようっていう作品?同意
アインシュタインのクオリティがオッペンの方が高かったけど雰囲気は一緒だったからこんな感じだったんだろうなぁ笑顔が可
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音にビビりながらだったので、あまり話に集中できなかったが、もう一度観たいとも特に思わない
(最近映画館行けてなかった理由思い出した)

アインシュタイン先生可愛かった。

アナログ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作ビートたけしなのにびっくり

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

幻覚のシーンおもろすぎた

でも時間の経過が遅く感じた
つまらなくはないのだが、、

なぜ?

30分毎に時間確認してる我がいた

イノセンツ(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

いいところもあったけど、ほとんどが胸糞なので台無し。

精神状態が安定してる時に見るの推奨

やはり力は使いよう。なんにでも言えると納得。悪い方に使うと消されるのは常
いい方に使ってる人があっさり殺さ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず能力はいい方向に使えば何の問題もないという

ドミノ倒しいやどんでん返しすりゃいいってもんでもないな
途中までは良かったが結末がな

怪物(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず誰も死ななくて良かった。

私は人生で人に責め立てられることが多くて最初きつかったなぁ。そりゃ私も悲しい時は人に色々聞いてしまうけども、あとで後悔するもんなぁ、人を傷付けたくて聞いてるわけじ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんで最初赤だったのに黄色に変わったん?安全になったってこと?でもまだ完全には安全じゃないから青じゃないの?(エンドロールの後に答えがあったわ)

レビュー見て思ったので追記
セメントって上手いなと思
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なぜかめっちゃ泣いたんだが(終盤)

ぬいぐるみの映画でも言っていたが、悪いやつは悪くあってくれ、そのセリフを水道橋博士演じるにそのまま思った。(泣いたシーン1)

悪いやつは本当に居ないのか。
どう
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな見るべきだし、もっと沢山の人に見られるべき作品。

でも、それさえもどうでもよくなりそうな、作品。不思議だけど浄化された気分。いい意味で、考え方が変わりそうな、この作品に出会えて良かった。
主演
>>続きを読む

丑三つの村(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

関係無いけど侍みたいに切ってやるのかっこよかったなあ(1人のみだったが)、銃はうるさいだけで、、

作品としては普通に面白かった
いつの時代もクズはいることが判明(クズが言うな

やりたかった戦争が出
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

こわいもん!以外は前回を越えられなかった

喋る犬が居なかったら完全にながら見だったかも(半分ながらみ

アルビンの社長がまた出てきて嬉しかった
いつもクズ役なのなんで

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

刑務所自由すぎるwむしろ夢の国
展開が平和すぎと思ったけど最後可愛くていい子のパデが死にそうになるのはさすがに可哀想すぎて胸痛だった、、でも無事ハッピーエンドで本当に良かった、、偏見は良くないよ本当に
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もうホラーはしばらくいいや、、
もうちょっとレビュー見て見るか決めればよかった。。
(せめて配信はずっと繋がってて欲しかった、終始コメントがあるとまだましだったのに、最後の方ほぼ繋がってないし、退屈す
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

殺したいと誰もが思う瞬間に、躊躇なくやっちゃう系映画。理性が全くないという意味では病気かもしれない。でも本当にやばいやつは認めたがらないから厄介だよな、日本だと捕まるから嫌でも認めざるを得なくなるんだ>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ロバのような動物にも感情があり記憶があるのか?当たり前のことだがそんなことを思った。それならば意思もある。是非とも本物の動物と会話できる機械かなにかが開発されたら、食肉にされたいものだけされてほしい。>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

可愛いキャラは脇役だったけど、B’zは痺れるって

2回以上は泣いた

劇場霊(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞ホラー

女が殺されるシーンばかりなのは何か意図したのだろうか(なぜかキスして魂吸うパターンだから百合展開にでもしたかったのだろうか秋元康っぽい)
1番の胸糞な監督が殺されるシーンなかったのが1番
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

似てる人は兄弟役でない限り分かりづらくなるのでないなと学んだ(イケメンと元カレ)

ストーリーは意外とベタベタしてなくて励まされたり泣けたり、見て良かった。なたんいなかったら絶対見ないジャンルの映画だ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔は別として色々勉強になった
罪悪感につけ入るのは人間でもあるから
日本には悪魔みてえな人いっぱいおるなと再確認。あれは悪魔だったんだなと妙に納得
悪魔が本当にいるかは分からんから別として

アクシ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

10歳の女の子が作ったって感じの映画で良かった!私はピンクとかパステル、ビビットな色が好きだから見ていて眼福だった。

フェミーとかよく分からんけど、好きにしたらええやん的な話?周りの意見まともに聞き
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

バクマンと同じ絵かな?凄いいいよねあの絵
(調べたら違う人でした)
殺人現場の映像はよかったね、殺すシーン無かったのも芸術的でいい。

深瀬は良かったけどストーリー薄くない?そう思ったの私だけ?

>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エリアに入るシーンちゃんとあのマーク見せつけてましたねぇ

普通に泣いた

無駄なシーンはほぼなく有名な作品ってやっぱハズレないなと再確認(2や3は別として)

アメリカ最近あんま印象良くないけどこの
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

義足があんなに強いとは

主人公がとにかく可愛くて目の保養でした。
同い年なの嬉し。年取ってもイケメンやなつ

だが重要人物は簡単に誤って殺すな元々敵になる相手だから計算済みか?可愛い主人公はパグでさ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

展開読めるし新感染より全然パニックではなかったけど、パイロット?のところの話とか乗客の話とかは深くて面白かった。
弱さと思いやりの現実がオブラード包まず直視させられた感じ。これは泣くやろ

Winny(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

"人は誰かのせいにしたがるので自分のせいにされたが、何かのせいにすることは解決には至らない。

自分が無罪を勝ち取ったことで、これから開発した者が罪に問われることはなくなったので、安心して開発してほし
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

暴力に走るのは賢くない証。
もっと学習しなおさせて、対話で更生させるやり方を覚えれば完璧。
本当に更生させるべき人物と自分の都合が悪い人物との境がないところも賢くないのでそこも学習しなおせば完璧。
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

少し違うが相手がいないと、なんで?モテそうなのに結婚したくないの?彼氏いらないの?邪魔なの?本当は彼氏いるんでしょ、羨ましいなぁモテモテで、とか言われるから少し共感したなぁ。
恋愛は義務なのか?顔がい
>>続きを読む

>|