sunflowerさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

sunflower

sunflower

映画(1308)
ドラマ(13)
アニメ(0)

不思議な黒いシミ(2015年製作の映画)

3.7

いや〜〜、惜しい!!

良いのだけれど、、、
絶妙に、惜しい...!!

原題で全てを説明してしまっている感が半端ないので、自分なりの解釈を楽しむ余地がゼロだったのが、ちょびっと残念でした🙄

でも、
>>続きを読む

リアリティ・プラス/リアリティ+(2014年製作の映画)

3.9

個人的には、親からもらった体に手を加えることは絶〜っ対にしたくない派なので(他の人が何をしようと、それは完全に自由だと思っています👌😄)、
ピアスも開けたことないですし、なんならパーマも髪染めもやった
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

スターウォーズの世界に疎い、あまちゃんです🐣

自分が生まれる前からずっと続いてきたこの壮大過ぎるシリーズに、どこか出遅れ感というか乗り遅れ感のようなものを感じてしまい、"スターウォーズ"と見るだけで
>>続きを読む

北の国から'87初恋(1987年製作の映画)

4.5

邦衛さん🥺

邦衛さん🥺🥺

田中邦衛さん...🥺🥺🥺

自分の中で、田中邦衛さんがこれ程大きな存在だったなんて...😭

お亡くなりになって初めて、こんなに大きな存在だったことを認識するなんて...
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.7

「ハウルカッコいい〜💖💖」となるには、少々歳を取り過ぎたのでしょうか😅

全然カッコいいとは思えず😂、むしろ、
そんなに強がっちゃって可哀想に...
とすら思えてしまいました💦

マルクルが可愛いです
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.7

あぁぁぁ、ギャンブル依存症の主人公には、どうしても共感出来ませんでした、、、😖

どんなに根は優しい人でも、人のお金でギャンブルにのめり込んで、それに付け加えて、キレやすくて凶暴と来たら、、、😖😖
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

可愛らしい親子の、夏休みの楽しいお話かと思ったら、全然違った......。

レビューを書くにも腰が重くなるような、
ズドンと悲しくなる作品でした...😢

こんな風に追い詰められている親子って、
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

4.0

一度目の決断の意味を知った時、

きっと彼女の決断に安堵する。

そして、

二度目の決断の意味を知った時、

きっと呆然としてしまうでしょう。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

野村萬斎さんがかっこよかったです✨

舞台は何度か拝見したことがありますが、萬斎さんの、こういう現代語を話す演技を観たのは初めてだったので、ちょっと新鮮でした。
(狂言のときの言い回しみたいな声にちょ
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.8

エラいもん観てしまった🙀

エラいもん観てしまった🙀🙀

エラいもん観てしまったよ〜〜🙀🙀🙀

と思っている内に唐突に終わるので、要注意です。

気色悪かったり残酷過ぎだったりなシーンのオンパレードな
>>続きを読む

バス停留所(2014年製作の映画)

3.8

「何がしたい?」

と聞かれ、

「ガイドかな」

と答えたとき。

あの瞬間から、この恋はもう始まっていたんですよね💓😊

最初、彼がバス停で一人佇んでいるところで聞こえてくるスーツケースの音が、彼
>>続きを読む

代理教師(2007年製作の映画)

3.8

そうくるか、という素敵なラスト。

始まりがはちゃめちゃだった分、場面がグッと大人社会に移ってからの落差が大きかった。

さ、どうする?どうする?
なんて答えるの?イエス?ノー?
あっちだよね。あっち
>>続きを読む

撮影現場ではお静かに!(2016年製作の映画)

3.7

恋が動き出す瞬間を、覗き見させてもらっているかのようなショートフィルム💕

チェルのニヤニヤに、こっちもニコニコしてしまう💓

あの後、二人の恋が無事に進展していますように🌷😊

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.9

これは東野圭吾さんっぽいですね。

複雑なミステリー、サスペンスの根底には、
やはり悲しい愛の物語がありました。

非常によく仕上げられた脚本だったと思います。


ところで、エンディングでいきなり豪
>>続きを読む

そして友よ、静かに死ね(2011年製作の映画)

3.9

おぉぉぉ、これ、実話ベースなんですね😲

モモンが(モモンガではないですよ)超渋くてカッコ良かった。

若い時よりお爺さんになってからの方が、100倍カッコ良かったのでは?

なんなら身長もお爺さんに
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.7

紙ひこうきが結んでくれた恋❤️📃🛩

紙ひこうきのあの役回りは、Disneyならではの発想だよな〜と思いました🎶😃👍

何より、シャイな二人のあの表情がとっても可愛いですよね💕

お幸せに🌷☺️

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.8

どんな境遇に産まれ落ちたかで、
こうも人生が左右されてしまうのですね...。

彼らがもし日本に生まれていたら、
もっともっと自由を謳歌できたでしょうに。。

船の上での即興劇は涙腺崩壊。
あんなに悲
>>続きを読む

サンタクロースへの手紙(2016年製作の映画)

3.7

いつも思うのですが、

"あそこは悲しい思い出があるから二度と行きたくない"

とか、

"あれには嫌な思い出があるから見たくない"

といったような言葉を聞くと、

気持ちはよく分かるけれども、
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

3.8

なんなんだコレ🤣

シュール過ぎて大好きなんだけど‼️😆😆

最初から最後まで笑いっぱなし😂

藤山直美さん最高❤️

めちゃくちゃ笑かしてくる🤣

斎藤工さんも最高❤️

あの役は彼にしか無理❣️😄
>>続きを読む

子供の情景(2007年製作の映画)

5.0

素晴らしい。

素晴らしいと100回連呼しても足りないくらい、素晴らしい。

素晴らしく悲しいし、素晴らしく切ないし、素晴らしくやるせない。

こんなに胸が苦しくなることってあるだろうか?と思う程に、
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.9

いい作品、、なのだと思います。

実際私も涙したシーンがたくさんありました。

でも、一方で、どうしても、

この作品を観て傷付く方々が大勢いらっしゃるんじゃないだろうかと思えて、終始そればかり心配に
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

5.0




言葉が



見つからない。。



この作品を見て



実話ベースであるこの作品を見て、
私たちは一体何を言えばよいのでしょうか。


何を言っても綺麗事にしか思えない。


何故なら、これ
>>続きを読む

絶対に割れない花瓶(2013年製作の映画)

3.8

あの後どうなっちゃったんだろう❓😦

退屈しのぎをさせてもらってたから、不法侵入は大目に見るとして、二人は仲良くお友達になりましたとさ🎶
みたいな続きが頭に浮かんだけれど🌞

どうやら二人ともルービッ
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

映画ファンの端くれとして、これは観ておかなきゃという1本をチョイス✨

ミュージカルものは好まない自分には
どう受け止められるのか?
いや、はたして私に受け止めきれるのだろうか??
期待と少しの不安に
>>続きを読む

いなかねずみとまちねずみ(1960年製作の映画)

3.8

人にはそれぞれの幸せのかたちがある🍀

も〜〜、ほんとそれ❗️それ真理‼️

私も常日頃、人にはそれぞれの生き方や幸せの捉え方があると思っています。

他人の人生に、手は差し伸べても口出しはしない。
>>続きを読む

私はあなたのニグロではない(2016年製作の映画)

4.0

今見るべきドキュメンタリー。

特に、日本で生まれてあまり黒人差別を目の当たりにして来なかった私のような人間にとっては、見てよかったです。


この作品を見て強く再認識したのですが、
個人的には、"違
>>続きを読む

ジュリアの終わりなき旅(2014年製作の映画)

3.7

ああいう恋愛を重ねる人、ほんとにいるのかな。
というか、あれを恋愛と呼んでいいのかすら怪しい...🧐

そんな彼女がやっと見つけた本当の恋💓

気付けてよかったね😊

気付いて、そして、こぼれ落ちない
>>続きを読む

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

3.7

子供に仕事を理解されなかったら、そりゃツラいですよね...😭😭😭
(大きくなったら絶対、家族のために頑張って働いてくれてるんだってことが分かる時が来るんでしょうけども、その時リアルタイムでは、ツラいで
>>続きを読む

俺のシテがやられる(1997年製作の映画)

4.0

お〜〜〜、これはまた好き嫌いが見事に分かれそうですね〜!

でも、私は結構好きな感じだったかもです。

何がってハッキリ自分でも分からないんだけれど、なんか好き。なんかいいよね。

そんな感じでした。
>>続きを読む

フェリチタ!(2020年製作の映画)

3.8

描き方は180度異なるんですけど、
「パラサイト 半地下の家族」
と似たような哀切を感じました。

実際、ちょっと似たようなシーンもありましたしね🤏🤣

家族にはいろんな形、幸せにもいろんな形があるの
>>続きを読む

あたしだけをみて(2016年製作の映画)

3.8

そうそう。
ヤキモチ妬いちゃうのは好きだから。

怒っちゃうのは好きだから。

鬼と化しちゃうのも好きだから👹

って、彼女さすがに怖すぎ〜🤣🤣🤣

好き💓をもっと別のかたちで表現できたなら、もっと可
>>続きを読む

Lost & Found(原題)(2018年製作の映画)

4.0

別のショートアニメーションを見たくて探していたところ、たまたま行き着いたのでなんとなく鑑賞

してみたら、な〜んとも大ヒットな、すんごく素敵な作品でした💖💖💖

二人?二匹?の純愛❤️
命を賭しても守
>>続きを読む

Candy.zip(2017年製作の映画)

3.9

見里さんの作品を見たくて鑑賞。

絵がとっても可愛らしくて、優しいタッチで、眺めているだけで精神衛生に良い作品💖

頑張ってきた人がちゃんと報われる、良い結末だったのもよかった🌸

個人的には、あのぶ
>>続きを読む

ガーデンパーティー(2017年製作の映画)

3.8

結構リアルだった😂

でも、カエルがGの次に苦手な私でも、一応最後まで見られた🐸

にしても、あの邸宅の主人は、泥酔してプールに落ちちゃったのか、それとも何か事件性があるのか...❓🧐

なんて考えず
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.9

うっっっ、、、これは、、、😿

フェルトの縫いぐるみに癒されるショートフィルムかと勝手に勘違いして、ルンルンで見始めたら......🙀

なんとも可哀想な子のお話だった😿😿😿

可愛らしい縫いぐるみと
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.9

堤真一さんが凄かった🥺

堤真一さんが凄かった🥺🥺

堤真一さんが、めちゃくちゃに凄かった🥺🥺🥺

俳優の凄み✨✨✨

見せつけられた😭✨✨


森山直太朗さんの「落日」も最高によかった🍀

素敵なシ
>>続きを読む