うんちぶりぶりさんの映画レビュー・感想・評価

うんちぶりぶり

うんちぶりぶり

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.8

面白かった
場面展開が皆無でずっと潜水艦内で繰り広げられるサスペンスだが、それでも間が持つストーリー
キャストもピッタリ

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

どっかで観たことあった。2回くらい
キャストもいいしまぁまぁ話も面白かった
初見時からは良くも悪くも評価は変わらない。強いて違いを挙げるならコロナのせいで嫌にリアルを意識したことくらい

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.6

これスピルバーグ作品だったんだ
あらすじすら見てなかったから、実際にあった「黒い九月事件」を扱っていることにも途中で気づいて慌てて真剣に見始めた
実話ベースはやっぱり良い
黒い九月の犯行声明から、収監
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

2.9

ツッコミどころはたくさんあるけどまぁ楽しめた
それにしてもジョディフォスター茶色のニットとメガネ似合いすぎ

悪の教典(2012年製作の映画)

3.4

こういう演出全振りおバカスリラー割と好き
山田孝之と染谷将太痩せてるとマジで爆イケだなと改めて
山田孝之の役色んな意味でネタだけど

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.6

母おすすめ作品の一つ
デンゼルワシントンもアンジーも好きらしい
今でこそ王道な連続猟奇殺人事件もののサスペンス映画

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.2

あそう、だから?な物語なのに鑑賞後謎の達成感与えてくるのエヴァくらいだろう
漫画を読んでないからなんとも言えないが、アニメ/劇場版を通して自分には刺さらなかった。特にシンジのキャラがきつい
ただ、アニ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.3

[シン・エヴァンゲリオン]観たさに復習
漫画は読んだことがなく、劇場版とアニメのみ鑑賞済み
どちらにせよシンジが嫌いすぎるが。やるならやるやらないならやらない、はっきりさせてウジウジするな
宇多田さん
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

-

こういう系統の作品は[ふたりのベロニカ]で満足してる

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

んー惜しい。何かが惜しい
要するに[羊たちの沈黙]に独自のストーリーを組み合わせたような話を作りたかったんだろうけど、変に滑っちゃった感じ

>|