しゅんべーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.9

ヒロアカ映画第三弾。

個性を殲滅する謎の集団をデク達が止める!というお話。

デク、爆豪、轟くんの3人に焦点を当てているため、一人ひとりの活躍がしっかり描かれている😊
戦闘シーンの迫力は前作の方が凄
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.4

パラレルワールドに繋がっている鏡🪞を見つけた4人の男女。有効活用して臨む未来を手に入れるが…というお話。

ドラえもんの道具みたいな鏡が屋根裏部屋にたまたま置いてあるというトンデモ展開からスタート。
>>続きを読む

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.5

ジャングルの奥地へ幻の部族のドキュメンタリーを撮りにいくも、そこはアナコンダが巣食う場所だった、というお話。

シンプルな巨大アナコンダから襲われるモンスターパニック映画。
空飛んだり、頭が枝分かれし
>>続きを読む

デイ・アフター 2020 首都大凍結(2010年製作の映画)

2.8

グリーンランドの油田採掘を続けていると北半球が氷河期になることが予測された。
地球の危機を訴えるも、採掘会社は辞めようとせず…というお話。

『デイ・アフター・トゥモロー』のようなディザスター映画かと
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.6

前作『300 スリーハンドレッド』の裏側で起きていた海戦のお話。

ダレイオスの息子、クセルクセスvsアルテミシア。
続編だけど時系列は前作とほぼ同じ。

血がカメラに飛び散る描写が迫力を増している😤
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.7

DC作品で最も有名なヒーロー、スーパーマン誕生日秘話。

マーベルはコミカル、DCはダークというイメージだったのでスーパーマンやバットマンは避けてたけど、戦いはマーベルに負けないくらいど迫力!

皆ん
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.3

『超高速!参勤交代』復路編。

今度は江戸から帰ってくるまでの物語。
またしても大名行列を試行錯誤し人数を水増しさせたり、関所を突破する🤭

今作はギャグより殺陣の真面目シーンが多めに感じた。
大河ド
>>続きを読む

劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!(2011年製作の映画)

3.5

イギリス🇬🇧の大会に招待されたリョーマ達に謎の集団が襲いかかる…!

1セット取るよりKO勝ちを狙ってくるというTheテニヌ笑
さらにテニスボールと一緒に気功波を打ってくるという出てくる漫画間違えた方
>>続きを読む

劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り(2005年製作の映画)

3.5

跡部様がなぜ人気があるのか分かる回。

こち亀寄りなストーリーで全てがぶっ飛んでいるが、とりあえず跡部様のおかげということで丸く収まる😇

跡部様って俺様キャラなのに試合外ではめっちゃ良いアニキ✨

劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(2005年製作の映画)

3.5

豪華客船の上でテニス、いやテニヌ!

越前リョーガって映画が初登場!?いきなり出てきて驚き🫢

レビューで手塚部長が恐竜🦕を絶滅させるとか沈みゆく船の上で水中テニス🎾とか訳わからないことばかり書いてあ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.3

エメリッヒ監督が手掛けたハリウッド版ゴジラ。

日本版ゴジラをイメージして観てしまうとコレじゃない感が強いけど、一つのモンスターパニック映画として観ればそんなに悪くなかった。

ゴジラのデザインがティ
>>続きを読む

トロイ(2004年製作の映画)

3.9

古代ギリシャ🇬🇷のトロイア戦争を勇者アキレス視点から描く。

ブラピの肉体美といい顔立ちといい、自分が想像するアキレスが脳内から飛び出したような完成度🤭

冒頭から剣🗡️と盾🛡️を装備した男同士の一騎
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.8

漂流していた男を漁船が救助する。男は記憶が無く、身に付けている物を頼りに銀行などを訪れるも謎の組織から追われ…というお話。

たまたま記憶喪失系の映画を連続鑑賞。
自分の名前、仕事、住む場所も分からな
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.7

植物学者のマーティンは交通事故に遭い病院で目を覚ます。
記憶障害の疑いがある中、ホテルへ向かうと自分の妻が知らない男と仲良くしており、その男もマーティンを名乗り…というお話。

愛する妻も人違いだと言
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

4.0

ギャングとして生きる男の一生を描いた友情の物語。

まぁ〜とにかく大長編で、観終わったら感動と疲労感が同じくらいの名作😄
4時間もあって、途中インターミッション(休憩)が挟まれる映画は初めて観た。
>>続きを読む

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

3.7

アニメ「ノーゲームノーライフ」より過去にあたるストーリー。

原作は全く知らないし空白兄妹が主人公じゃないのに楽しめるか心配だったけど問題無し👍

まだ世界がゲームによって勝敗を決める前なので、アニメ
>>続きを読む

ミッドナイト・キラー(2021年製作の映画)

3.5

女性連続殺人事件が発生。男女コンビのFBI捜査官が犯人を追い詰める、というお話。

ジャケ写のブルース・ウィリスとミーガン・フォックスは前後の位置関係逆じゃね?😅と思えるくらいブルース・ウィリスの活躍
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

航行中の貨物船🚢が海賊🏴‍☠️に襲撃され、フィリップス船長は拉致される。
実話を元にした映画。

主人公はタイトルどおりフィリップス船長なんだけど、海賊側も準主人公のような扱いだった。

海賊で真っ先
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.8

クレヨンしんちゃんが完全3DCG化!
不思議な光に包まれたしんちゃんが超能力に目覚める!というお話。

結構自分の中では期待値が高く、観る前にアプリのレビューが思ったより高くないのが疑問だったけど納得
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.1

海を愛し、海に愛された少女"モアナ"。
島の外へ出ることを禁じられていた彼女だが、島の仲間を救うため大海原へ冒険に出る、というお話。

アナ雪とかと比べると、何となくヒロインが好きじゃないという理由で
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.5

マヤ文明の遺跡が眠る海底洞窟でダイビング🤿
しかしそこには盲目のサメ🦈が生息しており…というお話。

観終わってから本作がシリーズ2作目と知り、やらかしたー!と思ったけど1との繋がりはないらしくて助か
>>続きを読む

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

3.3

一攫千金のため、メカジキを釣るために男達は海へ。しかしハリケーンが接近しており…というお話。

実話を元にした映画であり、タイトルからもまぁそういう展開になるだろうと予想通りのストーリー。

漁師の仕
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.6

妻と娘とともに幸せな家庭を築いていた外科医の主人公。緊急オペが入った夜、強盗が侵入し妻は死亡、娘は昏睡状態になる。
主人公は銃を手に取り復讐の鬼となる、というお話。

超絶王道復讐劇。表の顔は人の命を
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.7

27歳という若さでアルツハイマー病にかかってしまった女性とその夫の純愛物語。

前半の出会いから結婚、新婚生活のシーンから後半怒涛のえも言えない重たい展開は感動よりも胸がギュッとなる😔

アルツハイマ
>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(1986年製作の映画)

3.0

シュワちゃんがマフィアに潜入捜査、というお話。
邦題がゴリラなのは謎😅

シュワちゃん主演の映画は色々観てきたけど、これはとにかくシュワちゃんを暴れさせる映画という感じ。

飽きさせないためか途中途中
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.4

アメリカの田舎町に突如ゾンビ🧟が現れ…とよくあるゾンビ映画なんだけど、一言で感想を言えば一体何を見せられたんだ?という気持ち😅

ジャンルはホラーなのかシリアスなコメディなのかよく分からない🫤

不穏
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

ヒロアカ映画2作目。
今度は南の島でA組vs3人組ヴィラン。

映画1作目と違ってA組全員に活躍の場面があるのが良い😊
ヴィランも原作に登場しても良いくらい強敵で魅力的😁

今作はデクと爆豪の友情タッ
>>続きを読む

レッドブル(1988年製作の映画)

3.4

モスクワの麻薬王がアメリカに逃亡。
主人公もアメリカへ飛び、シカゴの刑事とタッグを組んで麻薬王を追い詰める、というお話。

翼を授けるとは無関係です笑
映画始まってすぐにシュワちゃんの合成かと思えるほ
>>続きを読む

ジュラシック S.W.A.T 対恐竜特殊部隊(2021年製作の映画)

2.0

工業団地の中で恐竜たちと追いかけっこ、というお話。

人工的に生み出されたアロサウルスを捕獲するというミッションで、詳しい説明のないまま話が進んでいく。

それから後出し後出しで情報が開示されていくの
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.8

Z指定ゲーム「モータルコンバット」が進化して再実写化。

ゲームは未プレイだけど、本作を代表するKO技"フェイタリティ"は予習。
ゲームと同じフェイタリティでトドメを刺すシーンはほとんどそのまんま実写
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.3

バーフバリ後編。シヴドゥの父親の一生が話のメイン。

前編より戦闘シーンの力の入り具合が凄い!✨
まぁ人が投げ回され、突き飛ばされ、宙を舞う🤭

親子2代に渡る因縁の相手との闘いという嫌でも心熱くなる
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.8

突然ニコニコ動画に上がってたから何故!?と思ったらミッキーもプーさんと同じで著作権きれたのね😁💦

キングダムハーツ2でこの作品は知ってました😁
セリフ一切ないのにコミカルな動きだけで魅了するのはさす
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.9

巨大な滝の下で暮らすシヴドゥは天女に導かれて滝上の世界へ到達する。
その世界でシヴドゥはなぜかバーフバリと呼ばれ…というお話。

インド映画は特に理由はなく、あまり観ないタイプだけどこれは面白かった✨
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.8

エクスペンダブルズ(消耗品)を名乗る男たちが暴れ回る人気シリーズ第1弾。

名前は聞いたことあるけど今まで観たことなかった映画の1作。
スタローン、ステイサム、シュワちゃんなど主役級の俳優が集結する夢
>>続きを読む

ブレット・エクスプレス 弾丸特急(2022年製作の映画)

2.7

ブラピ主演の『ブレット・トレイン』と間違えて視聴😅
始まってすぐにアサイラムの文字がバンッて出てきて察し💦

時速300マイルで走るリニアに200マイル以下になると爆発する爆弾💣を仕掛けたと脅迫メール
>>続きを読む

ワイヤー・ルーム(2022年製作の映画)

3.0

盗聴や監視を合法的に行える場所、ワイヤールームに転属してきた主人公。
監視室のルールを適当に習った転属初日、監視対象の家に謎の武装集団が襲撃し…というお話。

転属初日にろくな説明もないまま一人きりに
>>続きを読む