tocoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • tocoさんの鑑賞したドラマ
toco

toco

  • List view
  • Grid view

おいハンサム!!2(2024年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

毎週の楽しみだったドラマ。
何気ない家族それぞれの悩める日常。ごはん。あえての棒読みっぽいセリフ。テンションの低い会話。
笑えるけれど、父の娘達よ!から始まる演説に感動する。ちょっとしたことをきっかけ
>>続きを読む

0

プロポーズ大作戦(2007年製作のドラマ)

3.5

再放送視聴。長澤まさみと榮倉奈々が平成女子で可愛いー!山Pのダルそうな演技もリアル。当時からキラキラした過去が羨ましかったドラマ。ハレルヤチャンスしたい過去がないからね。

0

奪われた僕たち(2024年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

きっかけとなったのが村八分のひどい嫌がらせ。宗教や集団心理系が日頃から怖いと思っているので、不自然には思わなかった。
ちょっと笑える特別編が好き。

0

PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024(2024年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感動でたくさん涙した。
・ドラマ振り返り、大竹しのぶさんの「愛してるよ」。愛にあふれた表情が素敵すぎる。
・母親の前で感情がなだれるような男の子の演技。不安や罪悪感でいっぱいの気持ちが伝わる。
・救え
>>続きを読む

0

テレビ報道記者 ~ニュースをつないだ女たち~(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

性別を理由に諦めなければいけないこと、できないことがたくさんあった。今もその名残がある。
報道記者として何を伝えたいのか、真摯に向き合う女性たちの話。

『家族のためにご飯を作って、孫と遊ぶ楽しみのた
>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd season(2010年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に見て1番印象に残っていたスキー板串刺し。 明るくおしゃべりしてたのに彼女と勘違いしてた子たちを守って死ぬことになるの辛すぎるわ。

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st season(2008年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分のミスで、外科医の命綱である腕を切り落とさせることになってしまったら、しんどいどころではない。

平成のギャルっぽい戸田恵梨香好き。

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

4.0

ゆっくりと時間をかけた悔いのないお別れ。当たり前の日常があったかい特別なものになる。感動した。奈緒さんのナチュラルな演技に引き込まれた。お産のシーンは何度見ても涙が出るよ。

0

夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2(2024年製作のドラマ)

-

高梨臨ちゃんの、偉そうに思えちゃって…からの表情の演技が好き

0

厨房のありす(2024年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一生懸命なありすが可愛い。本人が自閉症のことを客観的に理解していて、周りにあたたかい人たちがいて、才能を伸ばしてもらえる。奇跡みたいな話。ありすは人の気持ちが汲み取りにくいけど、最後に謝罪を受け取って>>続きを読む

0

ねこタクシー(2010年製作のドラマ)

4.0

エンディングが素敵。じんわりあたたかい感動があって、御子神さんがとにかくかわいい。

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

コメディを楽しみながら、絶妙な感動もある。演技派が多い。ミュージカル要素あり。

○17歳には戻れない
○最終回が決まってないなんて最高

0

救命病棟24時 第5シリーズ(2013年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ1から、再放送を通しで見た。
小島先生の頼もしい姿に感動。松嶋菜々子が綺麗で、素敵な年の重ね方に憧れる。
幼少期に医者生命を救ったドクターに救われたり、救命医(シーズン2医局長⁉)の臓器提供で
>>続きを読む

0

大奥(2003年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

天璋院は懐刀、瀧山はお鈴廊下との別れが、それぞれ大奥との決別を印象づけていて物悲しくも前向きに感じられる。天璋院様の潔い去り際がかっこいい。和宮の詩に泣く。

0

すべて忘れてしまうから(2022年製作のドラマ)

-

Charaさんの独特な雰囲気が満載のヒューマンドラマ。役者の三浦透子さんが好きなんですが歌手もされているんですね!歌声も素敵だった。演技派の役者さんが集っていて、舞台のようなリアルな空気感。

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

-

仕掛けが何重にも施されていて、飽きずに楽しめるサスペンスコメディでした。バカリズムさん脚本はハズレなし。

0

君に届け(2023年製作のドラマ)

-

登場人物全員いいやつ。甘酸っぱく爽やかな学園青春ドラマで眩しかった。若いっていいな、学生ってかわいいな、うらやましいな、という気持ちになる。

0

ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~(2023年製作のドラマ)

-

俳優陣は豪華だし、繋がり方はおもしろかった。細々と場面が切り替わるので付いていくのが大変。テンポが早いといっても話がどんどん進んでいくわけではなく(1日の出来事をワンクールで区切っているので進まなくて>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023 冬(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

「野崎さんの夢」「れんあいそうかんず」「デスゲーム」
それぞれ好き。特に設定の甘いデスゲームは過去作のなかでもかなり好き。じゃんけんでいいよ!じゃんけんやろうぜ!!からの勢い良すぎる。

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

3.0

序盤の怒涛の展開に先が気になりすぎてがっちり掴まれた。男前なゆりあ先生がかっこいい。不思議な縁で結ばれた複雑な人間関係。赤い糸は運命の相手に限らず、人生のターニングポイントに関わる人たちとの絆である。>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バカリズムさん脚本ならではの「仲のいい女同士の会話」がリアルで趣深い。当時を経験した人間として、シール交換の解像度の高さが笑えた。"盛れてる"と"イオン"の伏線は気付かなかった。今世をやり直すたび、記>>続きを読む

0
>|