たえちゃんすさんの映画レビュー・感想・評価

たえちゃんす

たえちゃんす

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コナンくん吹っ飛び回だったなあ
サブマリンのときもそうだけどシュートシーンくっそかっこいいねほんと。花火だったよ今回。

中盤で博士のほっこり入って安心した
ずーしーほっきーほんとキモい

キッドと顔
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

反則的なラストと神ED、エピローグの超気持ちいい伏線回収。文句なしすぎて小学生並みの感想しかでてこなかった。
だいたいこう↓

蘭姉ちゃん相変わらずでぱねぇっす!!

パシフィックブイ登場シーンかっこ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

原作知らなかったらもっと評価高かったんだろうなってくらいに良かった

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.5

序盤は結構辛そうでキツかった。自分はあまり感じてないからはっきりわからないけど世間が言う生きづらさってこういうことなんだなって。

みんな赤なの、花ちゃんが演出として衣装合わせたんじゃなかったのかよ…
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

トイレの中から財布探してるシーンで
「なにしてんだい?」
「おさいふおとしちゃったの」
「そうかい」
って流すのちょっとシュールな絵面で面白かったんだけど、ここで怒ったり手伝ったりしないってのがすごい
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.5

この映画はリズと青い鳥であってリズと青い鳥ではないんだよねえ

結局ハッピーエンドが大好きなのだ。

他の人が 剣と鎧で言い間違えるのはわからんでもないけど、リリカちゃん自身が鎧…って言うのはなんなの
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.5

すげー、ちゃんと部長なんだなーって思った。
3期に向けてテンション上がったよとても!

求くんでてたっけ…?エンドロールでしれっと師弟ペアでてきたけどちらっとでもあの2人見たかった…いやエンドロールで
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

東出ほんといいなぁ大好きだよ

宇宙は自分の手に追えなくて夢があるけど電脳界の宇宙は自分の手のものだみたいな台詞がかっこよくて天才だよなぁって思った。
天才ってほんと宇宙好きだよね。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

1.0

「岡田麿里成分がオーバーフローしてる」って神レビューに出会えたからまぁヨシ!!

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

ラスト戦闘後スタンディングオベーションしたあと観客一人一人にありがとうトリガーありがとうみんなって強く握手したくなった。

公開決まったときは映画やらなくても…蛇足になるよ絶対…って期待全くしてなかっ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

ヒヨと彼女との食事会のシーンがすごい好きだった。
友達と飲む酒の方が味なんて関係なしに美味しいんだって気づいてあらためて乾杯する感じ。
まぁまぁクズ男になりそうなルートに足踏み入れててちょっとひやひや
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

3.5

求くんと緑パイセンの関係をもっと小出しにみ続けてたい。

あすか先輩と大人になっても関係続いててほしいなーって思うけど、そういう仲ではないのがまたいいんだよね…切ない…

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.5

この素晴らしき世界をぶっ壊すシーンまではちゃんとハードボイルドだなぁ、かっこよすぎてついにやけちゃうわ!!!!

って思ってたけど、後半からはただただ学校にもしテロリストが来たら俺はこうする厨二妄想の
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.0

これと日本で一番悪い奴らは寝れない夜に何度も見返しちゃう。なぜ選択しちゃうか本当に謎だけど見ちゃう。
しかも寝れないからしっかりフルで。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

自分にしか伝わらないだろうけど、インスタント沼並みにグッとくるやつだった。
松岡茉優の全表情が詰まってたんじゃないかってくらい豪華だった。たまらん。

どの表情もどの行動もどの発言もどんな格好でもすべ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

音楽漫画を映像化するの、よっぽど自信がないと無理じゃないか?って思うくらいハードル高いのに期待を超えてくるくらいなジャズかましてきた。ほんとたまらん。

ライブCGについてはやっぱり鼻につくけど、それ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

車尋問で岡田准一が返り討ちにするシーンかっこよすぎるわ、、、

全体的に役にしっかりハマってるキャスティングですごくよい。松岡茉優がとにかくかわいい。とにかくかわいい。

タッカボーイもアンダーカバー
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

アイナの歌だけでお腹いっぱいになった!!めっっっちゃいい!!!!

光るイカ役が今回メガネザル(?)でまた今回も!!!!ってなってテンション上がった

1のショー見返したら思ったよりも登場してないキャ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

完結したのに切なくならない不思議
OPのリズムに合わせて電車に揺られるのすき

夕方頃に見てたからカラスが家の外で鳴いてるのかと思ったヨ

上司、村の人、発掘隊員とか明らかに感じの悪い人が出てきそうな
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

表紙絵は映画エウレカだしロボデザも『つづく!』もエウレカ意識してるのかなって思った。アニメとして普通に面白そうだから見てみたい気持ちにもなった。

主人公殺したい欲を殺した改変といい王子監督サイドの心
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

エンドロールをどうしてももう一度見たい
ガイモンとゾロの舎弟(?)出てきたのがすごくテンション上がった

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.8

よりもいとは逆に所詮地球なんてちっぽけだと思わせるような映像やシーンが多かった

ドローンってすごいね

電話の伏線回収はおおってなったけど、主人公とてんとう虫と電話ボックスって赤色をキーに伝えたいこ
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.0

最初は見てるこっちも恥ずかしくなるようなミュージカルだったけどだんだん話が進むにつれ気持ち良くなるのがすごくよい

サンダーの曲すき

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

青春ファイヤー!

吸ケツ鬼に噛まれた後のギャグがおたこぷー感すごいあって好き

風間くんの喧嘩の理由が進学上京で離れちゃう高校生くらいな悩みで完全に園児じゃない。

毎回思うんだけどあのネーミングセ
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.5

落ち着くゆるさ

1話完結のドラマとかでやりつづけてほしい良い雰囲気と設定だった

オダジョーほんと安定してだいすきだ

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.5

後日談もうちょっとみたかった。

少佐、下り坂ダッシュしながら勢い余ってジャンプしたのちょっと可愛かったけど大怪我レベルな転び方しててちょっと引いた

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

前知識がない状態だったから最初リアル風に見せたCG?って思ってたらコマ撮りなことに衝撃的だった。

1回目の鑑賞で寝ちゃって、2回目でちゃんと見れたんだけどやっぱりなんだか眠くなった。なんでだろうね?
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

時代背景と曲含め演出がミスマッチしすぎてるところがちょくちょく否めなくて、金と映像技術さえあれば現代風な演出ができてしまいそうな作り物っぽさが目立って見えてしまった。

交渉してるシーンとかは純粋にミ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

生まれたときから大人だ って台詞がすごくグッと来た。

母が健聴者として生まれてきたことを素直に良く思ってないって伝えて、歪んではいるけどでもちゃんとお互いに愛情があるんだってシーンも好き。

兄とは
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.0

広瀬アリスのドヤ顔というか私を見て感のある瞬間ってなんであんな可愛いんだろ…

良くも悪くも原作をぎゅっとして良いシーンを集めた感じ

白樺の並んだ小道を歩きたくなった

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

2.8

序盤はああこれは面白いなって確信があったけどやっぱりカメラを止めるなにはなれないしサマータイムマシンブルースを超えることはできないなぁって感じ。
どっちの作品も知らなかったらたぶん好きになってたと思う
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

相変わらず安定のコンフィデンスマンって感じで楽しめた。

贋作職人ずっと山田孝之だと思って目を凝らして見てたけど普通におじさんだよな…?特殊メイク…?って不思議だったからラストですごくすっきりした。
>>続きを読む

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(2009年製作の映画)

4.0

アニメ後に観たときの評価は星2とかだったのに、ハイエボ3を見た後に見直したらすごくよかった、めちゃくちゃよかった。

やっぱりエウレカセブンってこうなんだよ。
難しいことを抜きに見てるこっちが恥ずかし
>>続きを読む