tsさんの映画レビュー・感想・評価

ts

ts

ナショナル・シアター・ライブ 2024 「ワーニャ」(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ひとりで書いてるんだからひとりで演ってやる、みたいな凄みもあり、可笑しさもある。
本知らんかったらはずした!で笑うものなんだろうか。
テニスボールとブランコと鏡

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バイセクシャル許可でどういう問題が起きたのか気になる。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.6

Pオースター『ガラスの街』のスティルマンとか、ちょっと前にポッドキャストで聞いて知ったシュタイナー教育のことを思い出した。比べるものではないけど
音が消えるところこわすぎる。

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.8

勢いが凄い。出演してないし勝手な連想だけど、こないだ情熱大陸で林遣都が「僕ってどういう人間なんでしょうね?」って笑いながらディレクターに聞いてたのを思い出した。役名が本名(芸名)の演劇こわい。録音大変>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもろいんだけど、程度の差はあれどっちも悪だからなーと思って途中から半分どうでもよくなってしまった。本棚の下で2人とも死んだらおもろいなとか思った

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

メイン3人の動きみてるだけで元気になる。長谷部も甲野も登場から顔も動きもうるさすぎて笑う。(ジャージで遊ぶ田中も)

田中がずっと黙ってた長谷部の記憶修正(忘却)に長谷部自身で気づいて田中が受け止める
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

銃声を聞くのが初めてなのに驚かない。アピチャッポンのメモリアで街中で銃声っぽい音鳴るシーン思い出した。
説明会はあーこれ水俣曼荼羅でみたやつだ、となった。あまりにも現実で痒くなる。山火事の話を聞いてる
>>続きを読む

ゴースト・トロピック(2019年製作の映画)

4.1

ホームの切れ端上部にある鏡に写る姿、とか、店のガラスのあちら側にいるのかこちら側にいるのか、というかあちら側とこちら側が混ざる、とか入れ替わる、ような瞬間にハッとした。

Hereに引き続きStefa
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テンポゆっくりだしそれぞれの立ち位置ややこしいけど飽きなかったし寝なかった。めちゃよかったな。みんなどこかけだるそう、というか疲れてるのがよい。
終盤のアクションの中で部屋へ飛び込むときに電気消すとこ
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく長く感じてしまった。音楽+青春?ってブルージャイアントとかもそうだけどなんですぐ「音が強くない」とか言うんだ。音が強いてなんなん。ライブシーンどっちもほぼ若めな女性客しかおらんのも謎。Mステのス>>続きを読む

Here(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バスで肘が当たったときの失礼、とか近いって言われたらすぐ離れるとこ、自然なジェントルさでよい。肘が当たった奥さまの緑の服めちゃ洒落てて綺麗だったな。

お姉さんの「とにかく日々を淡々と過ごすの」みたい
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

平次の「忘れんなや!」がめちゃよかったし、それがすべてだと思う
箱館戦争全然知らんかった
あの暗号解読機もほんとにあったら「こんなもの」じゃなくて歴史研究上めっちゃ重要なんだろうな(そもそも計算機、コ
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった!とりあえずめも


比率的にほとんど男性しか出てこないし男性がひたすら死に続ける(お母さんの世話役くらい?)。ひたすら潰されていく妊娠の種。
恥じらい(うろ覚え)
伏せろをタガログ語で叫ぶ

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.1

ありがとう、いい映画でした!尺も色調も劇伴も何もかもがちょうどいい。2010年前後くらい?のあのスカイプの転送量追いつかない絶妙なカクカク感。ベタではあるけど窓に流れる雨が部屋の中に映るの綺麗すぎる。>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

4.1

風呂とかプールからあがったときの気持ちを何倍にも膨らませたような

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.7

ティムヘッカーの長いMV、というかVJ?っていうくらい音楽がかっこよかった(先にあるのは映像だろうけど)。オープニングとエンドクレジットも洒落ててスタイリッシュ。序盤のリゾートをぐるぐるカメラ回しなが>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

聴聞会の「知的な共産主義とただのアカ」ってとこ笑った

桜桃の味(1997年製作の映画)

4.0

ドアと開いて、閉じて、車に乗る、降りる、っていう動作だけで凄くハッとする。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.1

めちゃよかった。アンドリューガーフィールドの歌唱がミュージカルっぽくない、けどミュージカルだし上手い、かつシンガーソングライターっぽい、みたいな絶妙なバランスで歌以外の演技も含めてよすぎる。MJ・ロド>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく主演2人が凄い。腕切ったあと寝てるチャーリーの目の前にヘンリーが牛乳?ちょっとこぼすとことか、偶然だとしてもよすぎる。「愛し合うとすべてが同じになる、話すのもセックスも」って言葉が印象的

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハーレーと落ち葉の上でわちゃわちゃするところめちゃくちゃよかった。暴力とじゃれあいの間を行ったりきたり

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

3時間か、、と思ってたけど、テンポよくてずっとおもしろかった。けど、前作みてないと厳しいと思うし、家でみたらそんなに興奮しなかったと思う。みるなら映画館で!
引き続き圧倒的に女性が強いのよい。宗教と血
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

自分で何かを決断して行動できる、ってことは優しさなんだなとか考えた。虹の手回しアンビエント装置うちにも欲しい。

>|