れいぽんぽんぽんさんの映画レビュー・感想・評価

れいぽんぽんぽん

れいぽんぽんぽん

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

-

ポール😭😭
どこのポールがCGなのかまじでわかんなかった
あと急にみんな老けて見えてびびる

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

-

バイク運転してるハンの後ろからの画角超気持ちいいかっこいい

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

-

ハリウッド大作らしくなってきておもしろい
一方で初期の面影は消えつつある、、、

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

-

よくわかんなくて雰囲気で観てたけど地味に誰も死んでないのいいね
CGの使い方うまい

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

暗視ゴーグル付けといて撃ち負けるなよ
雑魚が
っておばあちゃんが言ってた。

まったく古臭くなくて怖い
とも言ってた。

フォロウィング(1998年製作の映画)

-

予想してたけどやっぱり時系列バラバラだったから混乱せずに見れた!めっちゃ必死だったけど

結構見やすい方?おもしろい^^

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

みやすっ
ツッコミどころ多いけどみやすっ
頸動脈から血しぶき上がらなかったけどみやすっ

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

-

思ってたよりパーソナルな話だった
映画内だけじゃなく生活の節々に存在するステレオタイプ
自分は全く気づけなかったし気にしないけどそれは楽観的なのか世間知らずなのか
自分にはあんまり刺さんなかったけど
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

飛んでる飛行機の上で戦ったりロープの上をスケボーしたりもうなんでもあり感がやばい
いつもの黒犯人出てこなかったな

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

クリスチャンベイルまじで映画ごとに喋る英語違う
完全に憑依型
すき

セブン(1995年製作の映画)

-

途中で結末読めだけど実際にそれが起こるとだるぅってなったわ
バッドエンドは好きだけど嫌い()
最後にブラピが"God"って呟いてるの皮肉でいいね

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

いいね!いいね!
結局泥臭い努力がいちばんかっこいいよ!
ドラムの初心者の感じとかがあるあるすぎて超感情移入した上原、馬場、石若トリオの演奏もやっぱりいい
あとは演奏中のCGがもーちょい、、

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

何も考えずに見れるのにめっちゃ笑った
唐突のジョニデにもびびった

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

個人的には病むってよりかは辛たんピエン🥺って感じだったから没頭できた
ボーと同じ人とは思えん

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

邦画らしくない雰囲気であんまり好みではなかったしかなりテンポ悪く感じた
でも山田涼介かっこいい
岡田准一出てきた瞬間一気に雰囲気が締まるのやばい

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずめっちゃ疲れた笑
ホアキン足速くて笑った笑

途中でトゥルーマン・ショー的なストーリーかな?って思ったらほんとにそんな感じだった(のか?)
内容を理解させる気はほとんど無いんだろうけど映像と
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これからの時代にはもう観ることのできない超大作って感じ
贔屓目かもだけど日本文化はやっぱり異端だしそりゃかっこいいって感じる人もたくさんいるよね
ネイサンの見守り(?)役のおじかっこよい

ただ、侍と
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

体育祭思い出したゾ
年々涙もろくなってる気がする

満員の映画館なんて滅多に行かないから新鮮だった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

-

ティンバーレイク俳優やってるの知らなかったけど結構いい

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

マキタスポーツまじでバイプレイヤーとして最適解だと思う
コメディ調の雰囲気の人はシリアスだともっと映えるし
あとメガネの子の動作いちいち面白い

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

男女の展開がベンジャミンバトンと似ててちょっとかなちい
エルヴィス、ジョンレノンの再現すごい笑

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもろ!
浜辺美波かわよ!
山田裕貴が連れて行ってほしいと懇願するとこの演技が凄すぎて涙出そうになった
黒雨が降るのシーンも鳥肌たった
脱出オチは機体の説明の時に察したけど。
あの最後は別に山崎監督が
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

人生モノ弱いんすわ泣泣
それにしてもベンジー、なんて女だ
1番沼っちゃいけないタイプの人じゃん、、
この映画における"good night"をもっと理解したかった

>|