tbthbchanc3さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • tbthbchanc3さんの鑑賞したドラマ
tbthbchanc3

tbthbchanc3

  • List view
  • Grid view

Fleabag フリーバッグ シーズン 2(2019年製作のドラマ)

5.0

もう終わってしまった…。神父が第四の壁に気付いちゃうのがめちゃくちゃ面白かった。クレアの鉛筆ヘアのくだりも爆笑。最終話は泣けちゃった。これからはみんな平穏に暮らしてほしい。代母とクレアの夫は最後まで無>>続きを読む

0

Fleabag フリーバッグ シーズン1(2016年製作のドラマ)

5.0

面白かった。ハグかと思って避けてビンタが笑う。最終話の衝撃。フリーバッグは病院に行った方がいい。本人も姉も姉の夫も父も継母もハリーもイケメンも出っ歯もみんな関わりたくない人たちだった(笑)オリヴィアコ>>続きを読む

0

タイヤーズ ~それでも回るよ人生は~(2024年製作のドラマ)

4.5

タイヤを注文しすぎたって冒頭から笑った。この人たちのGilly and Keevesも見てみたい。配信してくれないかな。

0

アボット エレメンタリー シーズン2(2022年製作のドラマ)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。あっという間に見終わっちゃった。明日から何見よう…。10話のクリスマス回が大好き。エヴァが最高。ジョンソンさんも可笑しい。みんないい人たちしかいない。ラテン補助教員がマリアソフ>>続きを読む

0

アボット エレメンタリー(2021年製作のドラマ)

5.0

久々に当たりのシットコム!エヴァのキャラクターとグレゴリーの表情が最高。ジャニーンが鬱陶しい(笑)

0

THE CURSE/ザ・カース(2023年製作のドラマ)

3.5

1話終わるごとにもう見なくていいやと思いつつズルズルと…でもさっさと終わりにしたくて完走するのがしんどかった。あのラストは時間が経つにつれてジワジワくる。本当なんだったんだ。

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1は殺人謎解きミステリーだと思って完全に見る意気込みを間違えてたからイマイチだったけど、今回は正しい見方ができて面白かった。でも見終わったあとのアホらしって気持ちは同じ(笑)
登場人物みんな嫌
>>続きを読む

0

ジェントルメン(2024年製作のドラマ)

4.0

2話がピークで面白かった。それ以降のフレディが案外大人しくて残念。

0

ザ・カムバック シーズン2(2014年製作のドラマ)

5.0

思い出した。これを見た時のなんとも言えない気持ち(笑)ハッピーエンドでよかった。

0

アベニュー・ファイブ シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.5

シーズン2で打ち切りってわかって見てたけど、やっぱり中途半端な終わり方。みんなポンコツで身勝手でイラつく(笑)

0

アベニュー・ファイブ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.5

評価低いけど、私は割と楽しめた。凍っちゃうのが本当にこわい。

0

反逆のネル(2024年製作のドラマ)

5.0

ルイーザハーランドがデリーガールズのときとまるで別人!
ネルが強すぎて気持ちがいい。デヴローがせっかく面白いのに出番少なめで残念。妹たちが可愛い。シーズン2もあるといいなぁ。

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン3(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

S3はベイビービリーが面白すぎた。お給料日の歌やバイブルボンカーズへの執着に爆笑。パラリーガルだった前世もあるってセリフで涙出た。メイメイの首チョップもツボ。ジェシーのマントバトルもツボ。ラストは何を>>続きを読む

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン1(2019年製作のドラマ)

5.0

毎度お馴染み。8、9話で急に爆笑。なにもかもが可笑しかった。ジュディの告白なんなの(笑)
モザイクになったりならなかったり。

0

ポーカー・フェイス(2023年製作のドラマ)

5.0

今回はやさぐれているようでそうでもない。チャーリーがめちゃくちゃいい人。実はそこにいましたパターンが好き。シーズン2早く!

0

アリー my Love シーズン2(1998年製作のドラマ)

5.0

恋愛のゴタゴタは苦手だけど、このドラマは大好き。キャラクターも音楽も最高。グリーンモンスターの回は爆笑した。アリーにもネルにも共感できるところがある。ビリーは何言ってんだ?実際こんな職場だったら疲れ果>>続きを読む

0

Girls5eva/ガールズ5エバー シーズン3(2024年製作のドラマ)

4.2

シーズン1、2を見直してから。リチャードカインド、何にでも出てる人(笑)中くらいでいいっていいこと言うな。ウィッキーはAlly McBealのバックコーラスのときから変わらずグイグイだったから素かな?>>続きを読む

0

アリー my Love シーズン1(1997年製作のドラマ)

5.0

懐かしい!大好きでサントラも全部買ってめちゃくちゃ聴いてた。また見られてうれしい。楽しい。bygonesは前向きに、snappishはカリカリの訳の方が好き。

0

シックス・フィート・アンダー シーズン5(2005年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなヒステリックで情緒不安定。ルース、ネイト、クレア、マギーが本当に無理で見るとイライラするんだけど衝撃回も多いし、史上最高のエンディングが気になっちゃって。ナサニエルのときよりネイトが亡くなったと>>続きを読む

0

とんび(2013年製作のドラマ)

3.5

なんとなく見始めたら止まらなくなって、流し見だけど結局最後まで見ちゃった。和尚の話が大体泣ける。現在に戻るとつまらなくなる。今日は8話で終わり。残りは31日ねってひどくない?たぶん見ない。

0

モダン・ファミリー シーズン2(2010年製作のドラマ)

5.0

めちゃくちゃ爆笑したかと思ったら、ほろっと泣かされる。最高なドラマ。

0

海賊になった貴族 シーズン2(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

S1を見直してたから最初は愉快な仲間たちが恋しかった。ep5と6が最高。なんだか微笑ましくて幸せな気分になった。最終話はあんなの泣くに決まってる。イジーのこと大好きになってたのに…あんなに素敵な歌を聞>>続きを読む

0

シックス・フィート・アンダー シーズン4(2004年製作のドラマ)

5.0

毎度毎度なんなのこの人たちって思いながらずっと見てたけど、最終話が衝撃だった。やっぱり面白い。ナサニエルの出番が少なくなってるのが寂しい。

0

サムバディ・サムウェア シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.5

Have Yourself a Merry Little Christmasからなぜだか涙が止まらなくなった。シーズン1より面白い。サムに共感したりしなかったり。

0

ランドスケーパーズ 秘密の庭(2021年製作のドラマ)

4.0

舞台のようなウェスアンダーソンのような演出が面白い。事件について結局本当のことはわからないけど、オリヴィアコールマンはすごい。

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

7話から面白くなった。このミュージカル見たいなぁ。また気になる終わり方!サズがとばっちりでかわいそう。
セレーナゴメスの顔の形とか全体的な見た目が毎話変わってて気が散った。

0

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア シーズン5(2023年製作のドラマ)

5.0

S4から見直して一瞬で見終わってしまった。なんでみんなでニュース番組回してるの?(笑)笑いすぎて涙が止まらなかった🤣S6は来年か…待ち切れないよ!このドラマ大好き!

0

シックス・フィート・アンダー シーズン3(2003年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ルースを見てると本当にイライラする。ターゲットを見つけては渡り歩いて依存する。すぐその人の影響を受ける。クレアの依存体質は母親似だと思う。デイヴィッドは早くキースと別れればいいのに。高圧的でしんどい。>>続きを読む

0

バリー シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかなぁと思ったけど、ハンクが死んじゃった…めちゃくちゃいいキャラだった。S3からはハンクの良さが物足りなかった。バリーは自分の都合のいいように解釈する信仰が気持ち悪い。あの最期は唐突でフフッてなっ>>続きを読む

0

フィラデルフィアは今日も晴れ シーズン16(2023年製作のドラマ)

5.0

SINNEDシステムとボウリングが最高。最終話はナニコレだった(笑)

0

シックス・フィート・アンダー シーズン2(2002年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2も誰のことも好きになれなかった。5話で母ルースがちょっとまともだったけど一瞬で元に戻ってた。なんでネイトはちゃんと治療しないんだ。キースは困ったときに頼れる男かと思ってたのになんか心身ともに>>続きを読む

0

シックス・フィート・アンダー シーズン1(2001年製作のドラマ)

4.5

登場人物だれのことも好きになれなかった。母ルースの鬱陶しさがこの上ない。だけどジワジワ面白さが増してくる。オープニングの不協和音もクセになる。1話の途中でCMが流れるのが好きだったな。幻想でもいいから>>続きを読む

0