2877さんの映画レビュー・感想・評価

2877

2877

  • List view
  • Grid view

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.0

徳島弁が懐かしいなあ。〜だろ。とか
阿波おどりの時の徳島市の人口密度高すぎ









YouTubeに上がってる演劇版と映画(川原康臣監督)版のほうが何か好きかも
みくちゃんの最後がかっこいい
>>続きを読む

ワイルド・ラブ(2018年製作の映画)

3.4

ビーバーたちの復讐はおっかない

わざとじゃないのに。彼女さんかわいそう

ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.2

仙人風のマイキーの見た目が新鮮、元気のない三島平八みたいな髪型だ。もともとツルツルなのによりハゲが目立つ

エイプリルがアグレッシブで強い

ユニコーン・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.3

キュートな絵柄がもっとあるかなと思ったらカニバの辺りから血だらけな物語だった



ハッピーツリーフレンズっていう似たテイストのアニメが気になる



















猩々とタタリ神や
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

やっぱりウォータンクでのアクションがカッコいい

乗り物や衣装の詳細を知りたい
怒りのデスロードはスゴくブッ飛んだアクションだらけの話で傑作だったと思う。今回はセリフいっぱい復讐劇。

お母さんとジャ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.3

自分も塀の中は覗かない寄りの人間なんでそのうち吐き気を催すかもしれない。銃声や悲鳴が聞こえても無視できるとこまで来ると日常には戻れないだろうな

パーティ会場で出席者を毒ガスで殺せるかどうか考え出す思
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

高所恐怖症ゆえ、下見る俯瞰ショットが入るたびに手汗、足裏の汗が止まらない

あんなところに好き好んで行くなんて誘われても拒否するわ笑
























彼氏の遺灰撒くなら
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

久々に見たらヒューマンガス様はイモータン・ジョーなんかよりもマトモな指導者寄りなのではとか思ってしまった。

セリフ少なく寡黙なマックスとお利口なワンコとジャイロスコープおじさんのトリオで続編見たかっ
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

3.2

リメイク前の2週間限定公開

何考えてるか分からないし敵味方どっちかも分からない新島
復習に燃えてて回り道しながら容疑者どんどん監禁する宮下
どっちもおっかない

地面に謎の数式描きまくる新島見てガリ
>>続きを読む

キャットファイト(2016年製作の映画)

3.0

政治ネタの後に屁をこくおならマシーンの男が出てくるしょうもなさ笑
とどめを刺すのが相手じゃないのが皮肉
成功するのはどちらか1人でもう1人は基本地獄な犬猿の仲な二人、クラシック音楽が心地よい

中東戦
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.6

冒頭の車アクションとか中盤の団地アクションとかどうやって撮ったんだろう。横山誠アクション監督の良いお仕事
貝沼くんせっかくのチャンスなのに全然逃げられてないやん笑。
ラストパートはアクション抑えてドラ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.0

アマルフィのおとなりアトラーニの景色が美しい。カフェで町民たちとゆっくりしたい

マッコールさんイタリアには本を持って来なかったのか紹介されない。


殺人鬼マッコール、少年を見逃したら痛い目見て町の
>>続きを読む

クー!キン・ザ・ザ(2013年製作の映画)

3.0

イーク、イーク、イーク、イーク、イーー

チクトチクトチクトチクトチクトチクトシャー

ズボンの色の区別がない社会には未来がない

アニメになり時間が短くなって見やすくなったけど実写にあったもっさり感
>>続きを読む

チキンラン(2000年製作の映画)

3.3

アードマン・アニメーションズの初長編映画
ドリームワークスとの提携作
ウォレスとグルミット、ひつじのショーンに比べると主人公の置かれた状況がシリアスで危険度が高い
チキンパイマシンが仰々しくて良い。高
>>続きを読む

プリンス・オブ・エジプト(1998年製作の映画)

3.0

すごくディズニー味ある作風だった
モーセの半生はドラマチックだな
奴隷のイスラエル人を連れてくために王国に火球降らせたり、イナゴの大群送ったり病流行らせたり神のやることも恐ろしい

燃える柴から現れる
>>続きを読む

長くつ下ピッピの冒険物語(1987年製作の映画)

2.7

プロペラ回すのに自分が回る高負担なシーンが好き
ミュージカルシーンで飽きちゃう自分には合わず










ピッピ級の大嵐で親子分かれてvilla villekullaへ
隣の子らと夜のパンケー
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.0

ちーちゃんはただの面食い。先生の似顔絵をエドワード・ファーロングで逃げ切るちーちゃん

家行ったとき頭にずっとおしぼりみたいなタオル乗っけてたら2度見するかもしれない。夜の公園ではやめてほしい

集会
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

DJいつの間にやら水泳覚えて体鍛えてジョーズ2の青酸カリ弾なんか使って武闘派になってた笑
1作目でメガロドンから犬かきで逃げ切ったワンコ再登場が嬉しい笑
深海の水圧の中で生身で作業できるジョナス最強
>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.2

まるで小説の中のお話みたい。途中でゾワッとした














短大での友人を通した出会いから新聞を読んで知ったもう一人、3人揃ってメディア出演
3人楽しく過ごす一方親たちは三つ子だと知ら
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

テンポよく進んで楽しい。金塊を換金しにいくためにこんな試練を乗り越えたのか。全然死なない。ちょこちょこブッ飛んでて面白い
最後の換金所まで主人公セリフ無くて無言なのに表情で気持ち伝わる

地雷原のくだ
>>続きを読む

正義の行方(2024年製作の映画)

3.0

警察官、弁護団、記者目線で事件について語られる
刑事たちの話を聞くと状況証拠とかDNA結果でほぼ黒じゃんって思えるけど、弁護団の話、死刑後再調査した記者たちの話を聞くと証言も誘導された可能性あるしDN
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

2.6

アルバトロスのロゴを映画館で観たの初めてかも

ゼニーのナイフ投げ&剣術での対決シーンが良かった
ホラー描写が全然ないのが残念。ひたすらアルファちゃんがかわいい

親友マディソンのワンコ柄シャツがかわ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

間に紅挟んでくる狂児そんな紅好きなんか笑

最後のタトゥーはとてもBLだった笑

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

デフォルメしたシンプルな絵柄なのに猫の尻穴はしっかり描写されてておもしろい。猫かわいい
色がいっぱい溢れてて楽しい

団地の子どもたち結束力あってホントいたずらされて大人たち大変そう

お母さん&子ど
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.2

パーシーの初デートのときのビリヤード玉突き音への驚き方に笑ってしまった。良いリアクション笑

自分ちまで送ったら催涙ガスかけられる出会い最悪笑
マンイーターは人を食べるやつの歌か笑
ビーチでのバックド
>>続きを読む

プロミス/戦慄の約束(2017年製作の映画)

3.0

熱帯だしJホラー並みの湿気あるホラーかなと思ったけどそんなにシットリしたホラーでは無かった

アジア通貨危機で建設中止になったビル群たくさんあるんやろうな

娘ちゃんもだけど霊能力ある少年も主人公に巻
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.5

思ってた以上に大家族だった

有名になると迷惑なファンまで増えてかわいそう。テレビ出演辞めて家族探し諦めるのもわかる
虫たちと仲良しなおばあちゃんがとても良い
かゆい所を一人じゃかけない時は叫べばスッ
>>続きを読む

健康"超"分析:知られざるオナカの世界(2024年製作の映画)

3.0

腸内細菌叢(マイクロバイオーム)が大事で細菌の数を増やすには色んな食材を食べることが大事で善玉菌を増やすには古くから伝わる発酵食品も食べることが大事とタメになる

糞便移植で体質や精神面まで移植される
>>続きを読む

眺望良好(2019年製作の映画)

2.7

喧嘩ばかりしたり近隣住民から迷惑受けたり節約してたりで溜まったストレスを窓から見えるオーシャンビューで解決できるって気持ちいいマインド
香港はボロアパートに住むだけでもお金がかかるのね
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.0

T・J・ミラー支店長がパーティやらないと言いつつケイト・マッキノン人事課職員と目配せしてるの好き。CEOの前でするか笑


























ザーメンチックなエッグノッグ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

冴羽獠の銃の扱い方がスマートでセクシーだった。銃さばきだけ見てたい

下品なアラジン好き笑
香にハンマーを持たせる流れを作ってて良かった
神谷さんがニュース読んでるシーンは冴羽獠が読んでるようにしか聞
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

23歳で10歳演じてる撮影の裏側が見てみたい

前作で語られた、旦那に恋して一家殺して家燃やしたって話をサイコパス同士の殺し合いに広げたのおもしろい。どうせならサイコパス同士の静かな殺し合いとか見てみ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オーメンのオカルト要素を現実的に解釈した感じかなと思う
子ども扱いされてるだけでここまでの人殺しになるものなのか


ブラックライトアートが上手だな。エロ絵師かよ笑
エンドロールでもジョンラブで圧を感
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

逆再生される予告が不気味だったのでオーメンシリーズ未見なのに鑑賞

清らかな教会と、拷問・レイプを黙認する教会を見極めなきゃ職場大変なことになりそう

冒頭のきれいに筒抜けしてるのに笑顔なの笑っちゃう
>>続きを読む

ジョニーの休日(2017年製作の映画)

3.4

年の離れた彼女の家に行ってご両親に挨拶するはずが、そこに元カノが居てってかなりの気まずさ笑

トイレでお父さんとご挨拶、なぜか競り合うお母さん
次女が強い、短期間でもダメ男がバレるジョニー
裸足で逃げ
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.1

トビーが独りオルガレンさんに襲われるシーンはドキドキした。お前いつからそこでしゃがんで見てたんや
静かに忍び寄って襲いかかるクラシックなホラー

ドラゴンの紋章は不吉なのね
首吊りジョニーの唄を子ども
>>続きを読む