とまとさんの映画レビュー・感想・評価

とまと

とまと

映画(323)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

深く考えずにみることが大事だなと。
この映画が伝えたいのはいざって時に支え合える人がいるってとても大事なことだってことかと思う

今の現代はインフラが全てであり
いきなり無くなったらほんとに路頭に迷う
>>続きを読む

集団左遷(1994年製作の映画)

3.5

柴田恭兵しぶすぎ

副社長最後殴っちゃうの好き

バブル崩壊のリストラを描写

サントラが渋い

陽はまた昇る(2002年製作の映画)

4.0

VHSの誕生秘話
世界規格を作り上げるってすごい
それを読み切ったJVCもすごい

のぼうの城(2012年製作の映画)

4.0

長親を演じる野村萬斎の演技がすごい!
野村萬斎しか出来ない見どころがあって面白かった

最後の交渉の場面はギャングとかマフィアの世界だったら殺されそうなところ 笑
ちゃんと交渉して潔く終わるのも気持ち
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.5

子供の純粋な心を大人になっても忘れてはいけないって思わせてくれた
差別って子供の中にはない
周囲の大人たちが作ってしまう

エリックのキャラが素晴らしい

奇跡は起きなかったけどリアルにこういうことが
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

えい政の過去
飛信隊の発足
いきなり敵将軍討つ
最後ホウケン出てくる
そのまた最後に楊端和で終わり

それにしてもえい政の周りの人間の重厚さが際立つ
相変わらず王騎の大沢たかおも最高だ

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

茶子ちゃんのプリンセスオーラがすごい
最後のシーンは声で堤真一とわかるのもかっこいい
ストーリーはなんだか微妙
あそこまでして大阪国を守る理由がいまいち納得出来なかった

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.5

日本の原発に警鐘を鳴らす天空の蜂
タイトルコールが一番カッコいいシーンじゃね?

個人的に最初タカヒコジャンプで降りれたろ!って思ってしまった 笑

相変わらず映画で描かれる政府はポンコツ 笑
平和な
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーとかどうでも良いくらい
強すぎた
気持ちいい殺しだ!笑

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.5

まぁまぁだった
前編後編に分かれてたけどちょっと長すぎると感じてしまった

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.5

豪華過ぎるの一言!
内容は結構重め。終始シリアス。
後正直何て言ってるかわからない時がある 笑
登場人物多いから人の名前?警察用語?
とりあえず後編が気になります〜

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛の紅はさみは笑った
合唱部なのに最後の最後まで岡くんが歌わないけど
紅のシーンは魂の絶唱!
原作は知らないけど普通に面白かった!

個人的に表参道合唱部見た後だったから
真琴が先生になってるみた
>>続きを読む

突入せよ!「あさま山荘」事件(2002年製作の映画)

4.5

[はい、こちらヘラクレス]
役所浩司の演技のうまさは絶妙
昭和の警察の芋臭さ、当時の雰囲気が新鮮で面白い
もっとシリアスな映画かと思ったら結構コメディ要素があって普通に楽しめた
赤軍の緊張感(描写はな
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

銀行に蔓延るお金の話 東京第一銀行ってなんか聞いたことある響きだなって思ったら池井戸潤だった!
各俳優の演技がみんな光ってた
よくまとまってた
特に柄本明の敵みたいな不気味なやつが今回は味方だったのが
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

4.0

パワーパワーパワー
途中の漫画みたいなコマ割りも面白かった
戦車隊がこりゃ無理だって顔するのおもろい
ベティかわいい
ハルク強すぎ!

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

洞窟であれ普通作れる!?笑
モニターしてたのにゲリラ集団も気づかなすぎ 笑
アメコミっぽくてそこが良いけど!
天才すぎて面白い
最後正体言っちゃうのもかっこいい!
ペッパーかわいい

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エレクトロンとの戦いがカッコ良過ぎた!
音ハメが気持ちいい〜
グウェン悲しいなー

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は知らないし面白いけどなぜこの作品が作られたんだろう?
たしかに初期3部とは細かいところが違うけど、、
リザードになった博士がまだ生きてるしピーターの真実がまだ明かされてない 2で明らかになる?
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーとの誤解が解けて良かったし
なにより脱獄囚の罪をピーターが許したのは印象的だった
それゆえに彼はスパイダーマンだ
2より感動は薄いけど最後の共闘は良かったな

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

孤独なヒーローの描写がすごい良かった
伯母からの救いの言葉も感動。
MJがスパイダーマンの正体にやっと気付けて
彼の想いが伝わってほんとに良かった
それを知ってもなお、彼を愛しちゃうMJかわいい
ラス
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

僕は誰かって?スパイダーマン!
最高の決め台詞!
MJも良い子だし、自分がスパイダーマンだから危険を及ぼすかもだから友達と言い張るピーターも最高にかっこいい
ゴブリン役の俳優好きだ

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

タイムリープしてトムクルーズがどんどん強くなっていくのが最高にカッコよくてVFXの迫力もすごい!
これがハリウッドだって感じ!
最後が良い終わり方なのもグッド

スノーデン(2016年製作の映画)

4.0

スノーデンのドキュメンタリー
普通に面白かった

Winny(2023年製作の映画)

4.0

最後のインタビューで思った
こんな人が悪用前提でソフトなんか作るわけないじゃんって
この事件で日本の技術は一歩遅れたんじゃないの?
7年の歳月を彼がもっと自由に使えたらどんなに素晴らしい技術があったの
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.0

今見ると現在では既に存在する技術とかが描かれててすごいなと思った

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

"クー"
セットとか小道具がしっかり作られてるのがワクワクした
世界観が独特だけど思ったより見やすくて面白かった
登場人物が全員ほのぼのしててかわいい
終始夢を観てるような感覚

>|